助成制度名

【中部】平成28年度 中川運河再生文化芸術活動助成事業

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター 調査課
〒460-0023 愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル13階
TEL:052-678-2214 FAX:052-678-2211
E-mail:shien★nui.or.jp(迷惑メール防止のため、★を@に変更して送信してください)
9時~17時(月曜休館)
【facebook】https://www.facebook.com/artoc10
【Twitter】https://twitter.com/artoc10

募集ステータス

募集終了

募集時期

2015年12月15日~2015年12月19日

対象分野

まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ

対象事業

事業プロジェクト

内容/対象

●助成金額
助成金の額は、一団体または一個人につき300万円を上限とします。
※助成金の額は予算の範囲内で決定しますので、申請額すべてを満たすとは限りません。

●対象事業
助成の対象となる事業は、助成対象区域内で行う作品発表やワークショップなど、現代アー
トに関するものとします。
ただし、次のいずれかに該当する場合は除きます。
(1)特定の個人・団体のみが利用するものまたは利益を受けるもの
(2)もっぱら営利を目的とするもの
(3)宗教、政治または選挙活動を目的とするもの
(4)公序良俗に反するもの
(5)平成28年度の対象となる事業について、国、県、市もしくはその外郭団体から重複
して助成を受けている、または受ける予定である場合
(6)暴力団の利益となるようなもの

●応募できる者
次に該当する者が応募できます(法人格の有無は不問です)。
(1) 名古屋市内に在住または在勤する者、またはその者を構成員に含む団体
(2) 団体にあっては会計経理が明確であること
ただし、次のいずれかに該当する者(団体)は除きます。
(ア) 宗教、政治を目的として活動を行う者(団体)
(イ) 暴力団または暴力団員が役員となっている団体、暴力団または暴力団員と密接な関係
を有する者
(ウ) 行政及び行政が出資する団体、法令遵守に問題の認められた団体
※助成決定後でも、応募できる者に該当しないと判明した場合は、助成決定を取り消し、助成金を返金していただきます。

●対象となる事業の実施期間
平成28年4月1日から平成29年2月まで

●中川運河助成ARToC10とは
名古屋都市センターは、中川運河を舞台とする市民交流や創造活動が継続的に行われるよう支援するため、中川運河「にぎわいゾーン」の魅力向上につながる現代アートへの助成を行います。

この助成事業は、「中川運河再生計画」(平成24年10月 名古屋市・名古屋港管理組合 策定)の趣旨に賛同されたリンナイ株式会社からの寄附を活用しています。
※ 中川運河「にぎわいゾーン」は、平成24年10月に名古屋市と名古屋港管理組合が策定した「中川運河再生計画」に位置付けられており、運河の魅力と回遊性を高めるとともに、運河の歴史や文化・芸術を楽しむ市民活動の継続的な実施を通じ、都心地域に集まる人びとが訪れたくなるような「港と文化を感じる都心のオアシス」の形成をめざしています。

中川運河再生計画について、詳しくは名古屋市ホームページをご覧ください。
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000041358.html 

応募制限

地域限定
●助成対象区域
中川運河北部周辺

●助成の対象となるアートプロジェクト
助成対象区域内で行う作品発表やワークショップなど、現代アートに関するもの。

応募方法

●応募方法
名古屋都市センターのウェブサイトから募集要項をダウンロード(http://www.nui.or.jp
申請書類等に必要事項を記入のうえ、必ず窓口にご持参ください。

●応募受付
書類を窓口にご持参ください(郵送不可)。必ず事前に電話予約のうえ、お越しください。
【期間】平成27年12月15日(火)~19日(土)
【時間】9時~17時(12時~13時を除く)ただし金曜日は20時まで
【場所】名古屋都市センター13階(金山南ビル内)

●事前相談
申請書等の書き方などについての相談を受付けます。必ず事前に電話予約のうえ、お越しください。
【期間】平成27年11月17日(火)~27日(金)、12月1日(火)~11日(金)
    ※日・月曜日を除く
【時間】9時~17時(12時~13時を除く)
【場所】名古屋都市センター13階(金山南ビル内)

選考方法

外部の専門家で構成する選考委員会にて審査・選考を行い、その選考結果を答申し、それを受けて名
古屋都市センターが助成を決定します。

● 選考方法
<第1次選考> 書類選考 申請書類による審査
<第2次選考> 選 考 会 事業の提案発表(結果公表)※審査は非公開です。
第1次選考の書類審査を通過した申請者は第2次選考の選考会に出席し、申請書類に基づい
て事業の提案発表をしていただきます。

決定時期

平成28年2月11日の選考会以降に決定

助成金額

助成金総額: 9,000,000円
1件あたりの上限額: 3,000,000円

昨年度実績

応募件数:9件 / うち継続0件
助成件数:3件 / うち継続0件
助成金総額:9,000,000円 / うち継続9,000,000円

備考

  • 戻る