特定非営利活動法人NPO法人あきた地域資源ネットワーク

基礎情報

団体ID

1032589515

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人あきた地域資源ネットワーク

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんあきたちいきしげんねっとわーく

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

白石 建雄

代表者氏名ふりがな

しらいし たてお

代表者兼職

秋田大学名誉教授

主たる事業所の所在地

郵便番号

011-0945

都道府県

秋田県

市区町村

秋田市

市区町村ふりがな

あきたし

詳細住所

土崎港西3丁目9-15チャレンジオフィス203号

詳細住所ふりがな

つちざきみなとにしさんちょうめきゅうのじゅうごちゃれんじおふぃすにいまるさんごう

お問い合わせ用メールアドレス

info@arr-net.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

018-816-0610

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

018-816-0611

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時01分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

011-0945

都道府県

秋田県

市区町村

秋田市

市区町村ふりがな

あきたし

詳細住所

土崎港西3丁目9-15チャレンジオフィスあきた303

詳細住所ふりがな

つちざきみなとにしさんちょうめ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2010年9月22日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2010年9月22日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

秋田県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

秋田県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、経済活動の活性化、起業支援、市民活動団体の支援、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

2009年2月、男鹿の地域づくりを目指す「男鹿半島まるごと博物館協議会」設立
2009年4月、内閣府の「地方の元気再生事業」に男鹿半島の地域振興企画を提出・採択
2010年8月、上記協議会をNPO法人化させるため発展的解消
2010年9月、上記協議会メンバーを中心にして「NPO法人あきた地域資源ネットワーク」設立・法人登録
2010年10月より本格的活動開始。秋田地域振興局より「男鹿半島・八郎湖周辺ジオツーリズム推進事業」受託
2011年2月、秋田県より「旬の地魚ブランド力向上事業」受託
2012年4月、男鹿市より「世界ジオパーク登録推進事業」、秋田県より「旬の地魚ブランド力向上事業」受託しその方面の活動が活発となる
2012年9月、「アキタバール街2012」事務局としてスタートさせる
2013年4月、男鹿市より「世界ジオパーク登録推進事業」、秋田地域振興局より「海フェスタを活かした観光振興事業」受託
2013年7月、文化庁より「『青森県南部地方の虫送り』報告書作成業務」受託
2013年4月、秋田県東成瀬村で焼畑の復活に取り組み始める
2014年3月、秋田県より「あきたジオパーク街道連携事業」受託
2014年5月、文化庁より「『青森県津軽地方の虫送り』報告書作成業務」受託
2014年4月、秋田県国民文化祭2015で「舞踏・舞踊フェステバル」事務局
2015年3月、「踊る。秋田」2015 事務局

団体の目的
(定款に記載された目的)

私たちは、「あきた」において「地域資源」に関する活動を「ネットワーク」でつなぎ、社会に貢献することを目的とします。私たちの目標は、「あきた」の「地域資源」に立脚しながら、様々な「ネットワーク」を実際に動くことです。
ここでいう「あきた」とは、秋田県を核としながらも、東北6県や日本全体を意味しています。この「あきた」で、山や川、海などの自然、水産や地質資源、さらには人間などの総体を「地域資源」とし、利活用することが必要と考えています。
「あきた」において、ジオパークの認定、地魚や旬の魚の活用、八郎湖の漁労文化、里山の保全活動、引いては環境や観光、歴史や街道・民俗・文化・踊りなど、あらゆる「地域資源」を利活用しながら、農林漁業者、加工者、観光者、さらには市民、研究者、行政などとともに、「ネットワーク」を共有し、活動し、図ることをめざします。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

事業概要(定款第5条による)
・コミュニティビジネス、ソーシャルビジネスに取り組む団体に協力し、公共性のある新たな地域ビジネスに貢献する
・海岸線、河川、里山などの環境保全活動や食文化、地域に残る歴史・資産を活用した広域活動を行う。
・その他の事業  冊子などの制作・販売事業
○そのほか、
・街道、歴史、自然、食文化などの調査とその成果を使ったマップなどの制作
・土木遺産に関わる調査や教育などに反映させる事業
・地域づくり団体のリーダー育成
・青森県、岩手県の北東北や東北全域、北海道の市民セクターと連携した協働事業を行う

現在特に力を入れていること

・男鹿半島・大潟地域をユネスコのジオパークに認定させること
・秋田県の地魚に関する教育と普及
・新しい公共による災害に強い男鹿の地域づくり
・コミュニティビジネスの手法を使った地域づくり、社会性起業への支援
・八郎湖の漁労文化の伝承及び環境教育
・秋田市中心市街地の活性化
・秋田県東成瀬村で焼畑農業の復活
・舞踏やダンスなどを使った秋田県の文化意識の向上
・踊りを活用した新たな地域づくり
・各種民俗調査
・江戸時代の紀行家・菅江真澄の足跡を活用した新たな地域づくり
・江戸時代の街道を活用した地域づくりや街道調査

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

当NPO法人は、秋田県男鹿半島の地域づくりをめざしてスタートしましたが、今では対象地域が秋田県内各地に広がり始めています。さらに北海道、青森、宮城などのNPO法人や大学、行政との協働作業が複数発生するなど、活動範囲は拡大の傾向があり、それに伴って活動のメニューも多彩になってきました。
また、当NPO法人は、地質、魚類、民俗、歴史、自然、観光、食文化、地域づくり、出版などの専門家(大学教授、名誉教授、元出版社編集長など)が集まって設立しましたが、その理事や会員が持つ専門性をベースにして、国・県・市町村・大学・財団・企業と市民セクターの架け橋になること、また地域の将来を担う人材を育成することをめざして活動しています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

7月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
4名
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
6名
 
常勤職員数
5名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

鐙 啓記

報告者役職

事務局長

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら