不登校等親の会「マザーリーフ」(任意団体)

基礎情報

団体ID

1161309792

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

不登校等親の会「マザーリーフ」

団体名ふりがな

ふとうこうとうおやのかいまざーりーふ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

子どもが学校に行きたがらないという悩みは誰にでも
相談できるものではありませんね。
相談したところで「大変ね」と言われるだけです。
  ・ただ愚痴を聞いてほしいのだけど・・
  ・同じ悩みをもつお母さんと話してみたい・・
  ・先輩のお母さんはどうやって乗り越えてきたのかな・・
  ・過去に不登校だった子どもはどうなってるんだろう・・
  ・いろいろな研修会など情報がほしいな・・
  ・不登校のことだけじゃなく楽しい話もしたいな・・
  ・このままじゃ前に進めない気がする・・
一つでもあてはまったらぜひメールをくださいね。
何かお力になれるかもしれません。

代表者役職

代表

代表者氏名

伊藤 桂子

代表者氏名ふりがな

いとう けいこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

639-1011

都道府県

奈良県

市区町村

大和郡山市

市区町村ふりがな

やまとこおりやまし

詳細住所

城内町2-7

詳細住所ふりがな

じょうないちょう

お問い合わせ用メールアドレス

motherleaf2015@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0743-85-7751

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年3月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

奈良県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、教育・学習支援

設立以来の主な活動実績

奈良県大和郡山市には、学科指導教室「ASU」という不登校の児童生徒を支援する施設があります。「ASU」のスタッフ、保護者、市内教職員、臨床心理士たちが手をつなぎ、不登校(傾向)の子どもを持つ保護者や担任の先生を支援することを目的に運営しています。
中心メンバーは、「ASU」で不登校の子どもたちと一緒に学習したり、様々な体験活動を一緒にするなかで、子どもが元気を取り戻していく様子を目の当たりにしてきた経験豊富なスタッフです。

団体の目的
(定款に記載された目的)

不登校の子どもさんを持つお母さん・お父さん悩んでいる先生が元気になるために・・・
そして、独りぼっちにならないために・・・
そんな想いでできた会です。
子どもが学校に行けなくなった時、親はどうしたらよいのでしょう。
勉強のことも不安、将来も不安・・でも誰に相談したらいいのかわからない。
長い人生の中で1年や2年、3年は一瞬・・・そう自分に言い聞かせても焦ってしまいます。
一人で悩まず、同じ経験を持つ親どうし、お茶を飲みながら話す会です。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

毎月、1度の定例会では、マイカップ持参でお菓子を食べながら
気楽な雰囲気で親の思いを語り合う会を行っています。
お約束(会の規定)
① この会で話す個人情報はお互い守りましょう。
② メンバーは対等な仲間で、階層はありません。
③ 例会では、お互い体験を語り、お互いに学びましょう。
④ 話すことは決して批判されません。
⑤ カウンセラーなど専門家の同席・助言を受けることもあります。
⑥ 会の活動は、会員によって支えられ、会員の希望を取り入れて運営します。

現在特に力を入れていること

わが子の不登校を経験した親同士が、お互いの気持ちを分かち合い、
会に参加した人が少しでも元気になって家に帰れるように
優しい和やかな雰囲気で定例会を行っています。
自分の気持ちを語り、受け入れられる経験と
他の親の気持ちや体験談を聞くことで、気持ちが整理され、消化され、
新しい気付きがあればいいなと思っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

大和郡山市まちづくりアイデアサポート事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

奈良県不登校親の会ネットワーク「ディアディア」

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら