特定非営利活動法人TRYWARP

基礎情報

団体ID

1213605189

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

TRYWARP

団体名ふりがな

とらいわーぷ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

TRYWARPは、パソコン苦手意識=パソコンプレックスを解消するために、結成されました。

その土地の大学生が地域の年配の方のパソコントラブルを解決するパソコン教室、出張サポート、購入ツアーなどを行なってきました。これらを通して、世代を超えた地域のあたたかな交流、人の輪を作ることを大切しています。また、大学生協と連携したパソコン講習事業も行なっています。

さらに、パソコン事業の他にもコミュニケーションサイト「あみっぴぃ」の運営や地域通貨「ピーナッツ」の決済システムの構築を行うなど、地域の「絆」をつくる活動を行なってきました。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

虎岩 雅明

代表者氏名ふりがな

とらいわ まさあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

千葉県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

-

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

043-207-1040

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年1月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

千葉市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、ITの推進

設立以来の主な活動実績

■受賞・認定
2004年1月14日 モス夢チャレンジ「わくわくタウン大作戦2003(株式会社モスフードサービス主催)」にて入賞
2006年1月10日 西千葉コミュニケーションサイト「あみっぴぃ」サービスリリース(http://amippy.jp/
2008年1月7日 日経地域情報化大賞「インターネット協会賞」(株式会社日本経済新聞社主催)受賞
2009年3月19日「経済産業省ソーシャルビジネス55選」に選定され大臣より感謝状を頂く
2011年8月24日 千葉大学「千葉大学発ベンチャー」称号認定

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、コンピュータに対して根拠のない苦手意識を持つ人々に対し、パソコン教育やコンピュータを利用した新たなライフスタイルの提案などを行い、受益者のより豊かな社会生活を送るきっかけを提供し、今までになかった地域コミュニティーの創出に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 (1) 社会教育の推進を図る活動
 (2) まちづくりの推進を図る活動
 (3) 情報化社会の発展を図る活動
 (4) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

現在特に力を入れていること

大学生協と連携したパソコン講習事業に力を入れています。

当事業は、大学内の生協との提携事業です。
生協でパソコンを購入する新入生を対象に、TRYWARPのスタッフとして働く同じ大学の先輩がパソコンの教師となり、Microsoft Office Word、Excel、Power Pointについて実践的に講義を行っています。

講義は、授業が終わった夕方から1時間半程度の時間を使って開催されます。
また、本事業は学生生活に必要な基本的なITリテラシーを身につけることに加え、同じ大学の先輩・後輩間のネットワークをつくる要素が大きいのが特徴です。例えば、本講座を受ける新入生は、先輩から大学の授業やサークルのおすすめや、大学周辺の街の情報などを聞くことで、今後4年間の大学生活についてイメージを広げる機会になっています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■共同研究
・名古屋大学と共同研究「小規模SNSの分析とモデル化」を開始(2008.04.15〜)
・共同研究の学会発表
「Proposal for a Growth Model of Social Network Service」(2008.12.10・The 2008 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence)
「アクティブネットワークを用いたSNSの分析」(2009.3.7・第47回数理社会学会大会)
「地域SNSのネットワーク構造分析」(2008.09.16・電子情報通信学会)

■発表論文
・「大学生がパソコンを教えることを通した、若者と地域住民との世代間交流のきっかけ作り」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2009、近藤功、湯浅寛美、吉野貴之、虎岩雅明
・「SNSを利用した千葉大学卒業者間のコミュニティ形成」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2009、大塚成男、檜垣泰彦、桜井貴文、市川智一、吉野貴之
・「千葉大学及び東京理科大学における新入生パソコンライフ応援計画実施の報告」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2009、中川徹也、湯浅寛美、吉野貴之、虎岩雅明
・「地域SNSあみっぴぃでのリアルを重視した関係作りによる世代間交流の実現」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2009、近藤功、湯浅寛美、吉野貴之、虎岩雅明、加藤宏
・「学生によるシニアへのICTスキル向上支援を通じた世代間交流・地域活性化事業の普及」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2009、吉野貴之、湯浅寛美、虎岩雅明
・「実名開示を重視したSNS(千葉大学校友会SNS)の実情と課題」
コンピューター利用教育学会・PCカンファレンス2010、大塚成男,檜垣泰彦,櫻井貴文,進藤啓介
・「千葉大学校友会SNS「Curio」の構築」
電子情報通信学会2009、大塚成男、檜垣泰彦、桜井貴文、市川智一、吉野貴之
・「千葉大学校友会 SNS「Curio」の現状と今後の計画」
電子情報通信学会2012、檜垣泰彦、櫻井貴文、虎岩雅明、進藤啓介、大塚成男

企業・団体との協働・共同研究の実績

2008年6月26日 マイクロソフト株式会社との「学生によるシニアへのICTスキル向上支援を通じた世代間交流・地域活性化モデル事業の普及」プロジェクトにおいて全国7地域(秋田・新潟・長野・千葉松戸・東京神楽坂・横浜戸塚・兵庫)でパソコン教室を開校(~1年間)
2008年3月31日 NEC社会起業塾第6期修了(NPO法人ETIC.主催)
2008年 NTTドコモとの「いきいきシニアケータイ活用セミナー」の共催
2009年 NECとの「ネット安全教室」共催(全国の小学校で正しいネットの知識講座を開催)<各地方紙>
2010年2月24日 日本IBM株式会社プロボノプロジェクト参加団体に認定(第1期~第3期)
2010年 ソフトバンクモバイル「iPhone・iPad」デモ機によるシニアの利用調査
2010年 エプソン販売株式会社・プリンタデモ機提供により年賀状作成講座の開催

行政との協働(委託事業など)の実績

2006年 千葉県「アイラブ西千葉観光事業研究プロジェクト」
2005年8月25日 千葉県「地域通貨導入実験・実践支援事業」千葉県より地域通貨のIT化実験を受託し商店街へのパソコン設置等を実現
2008年 農林水産省「農村コミュニティ再生・活性化支援事業」
2008年 文部科学省「地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究事業」
2010年 総務省「情報通信技術地域人材育成・活用事業」
2010年  経済産業省「中心市街地活性化支援等事業」ハンドブック
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら