特定非営利活動法人食育体験教室・コラボ

基礎情報

団体ID

1295297707

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

食育体験教室・コラボ

団体名ふりがな

しょくいくたいけんきょうしつこらぼ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

長野県NPOセンター

認証日:2018年3月16日

団体の概要

コラボは設立8年目の食育活動を推進しているNPO法人です。

活動のキャッチフレーズは「おとなもこどもも農業体験パラダイス!」。

活動の柱は、子どもによる体験型食育事業とし、
未来を生きる子どもたちが、自らの力で生き抜く力を身につけるための
手助けをする事業を展開し推進しています。

その中には、

①農業体験

②伝統食と行事食の継承

③地物野菜や旬野菜での調理実習などが組み込まれています。

参加する子どもたちの年齢は、保育園児から小学生・中学生と幅広く

高校生になりますと、サポートする側にまわり活動参加をしています。


代表者役職

理事長

代表者氏名

飯島 美香

代表者氏名ふりがな

いいじま みか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

388-8017

都道府県

長野県

市区町村

長野市

市区町村ふりがな

ながのし

詳細住所

篠ノ井山布施5401-2

詳細住所ふりがな

しののい やまふせ 

お問い合わせ用メールアドレス

m-kobo@taupe.plala.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-3918-6059

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

026-229-2678

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

388-8017

都道府県

長野県

市区町村

長野市

市区町村ふりがな

ながのし

詳細住所

篠ノ井山布施5401-2

詳細住所ふりがな

しののい やまふせ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2010年3月22日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2010年3月22日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

長野県

所轄官庁局課名

県民協働課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、地域・まちづくり、地域安全、市民活動団体の支援、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

農業体験事業(年10回)参加人数 延べ200人(1年間)
料理教室(年3回程度)参加人数 述べ45人(1年間)
やさいの日イベント 計3回(一年に1回を3年間継続)
キッズ野菜ソムリエ事業(80名)
和食の日(1年間3校実施継続中)
弁当の日応援プロジェクト(70名参加)
みそフェスタ運営(3回継続中)

コラボは、子育てを応援する団体として2010年設立。
小さなお子様から中学生を育児中のパパママの応援を、農業体験や料理教室・講座などを開きながら行なっている。弁当の日では、こどもが自分で考えたり作ったり、弁当を1から作る事で、生きる事やこれからの未来を考える活動をしている。また、和食文化国民会議に参加し、長野市内外で和食の啓蒙活動を行なっている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

未来を生きる子供たちが、自らの力で生きていくための術を学ぶ事をお手伝いすることをミッションとしている。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

荒廃農地を利用した農業体験

旬野菜(地場産野菜)利用した料理教室

和食の日(11月24日を中心に啓蒙活動)

弁当の日(9月19日を中心に料理・講義活動)

やさいの日(8月31日前後で、野菜に親しむ活動)

みそフェスタ(11月、他団体と協力して運営)

現在特に力を入れていること

農や土に親しむことが少なくなってきた子供たちに、荒廃農地で畑つくりや野菜つくりをすることを通して、自分の住んでいる地域を知ってもらい、また、自分の食べているものが、どうやって作られているのかを知り、食べる事や生きる事に貪欲になって欲しいと思っている。

そのためには、小さなことでも、親子でいっしょに体験したり考えたり、異年齢交流をしながら
多くのことを学んでいけるプログラム作りをしたいと思っている。

今後の活動の方向性・ビジョン

多くの子どもたちや親子に対し、
土に親しみ、交流することを継続しながら、
地域のこと、農業や食にたいする興味を引き出すことも必要だと思います。

これから、成長していく子どもたちに、明るい未来を生き抜くチカラをつけるための
活動を進めていきたいと思います。

定期刊行物

特にありませんが、コラボの活動の報告は、

ブログやFBなどで発信しています。

時には、新聞雑誌等で取材をうけ、広く活動
をPRしています。

団体の備考

協働していくことも念頭におきながら
コラボらしい活動をしたいと思っている。

大きなイベントをするよりも、身近で継続的にできることをしていきたいと思う。

そのために、地域の田団体との連携・協力・協働をすすめていきたい。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

設立当初から3年間→長野市まちづくり支援金を拝受

味噌組合から、食育活動における物品供給→味噌

長野市内企業数社から、食育活動のおける物品供給→高野豆腐・おから粉・きのこ・米等

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

ながの協働ねっとの一事業とした『みそフェスタ』において、
コラボが運営主体となり、ながの協働ねっとが共催団体として運営に関わる。

企業・団体との協働・共同研究の実績

「実績なし」

行政との協働(委託事業など)の実績

「実績なし」
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会

会員種別/会費/数

正会員/年2000円/10人

加盟団体

ながの協働ねっと

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
7名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数
100名

行政提出情報

報告者氏名

飯島 美香

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定あり

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら