特定非営利活動法人にこにこのうえん

基礎情報

団体ID

1548198504

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

にこにこのうえん

団体名ふりがな

にこにこのうえん

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

わかやまNPOセンター

認証日:2013年5月31日

団体の概要

無農薬自然栽培の農業をベースに、農業体験やひきこも等の社会参加支援活動をしています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

吉川 誠人

代表者氏名ふりがな

よしかわ まこと

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

649-6338

都道府県

和歌山県

市区町村

和歌山市

市区町村ふりがな

わかやまし

詳細住所

府中1652

詳細住所ふりがな

わかやまし ふちゅう

お問い合わせ用メールアドレス

info@nikonikonouen.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

073-488-5361

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年3月13日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年7月12日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

和歌山県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、環境・エコロジー、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

2005年より和歌山市府中を中心に無農薬有機野菜の栽培と販売を始め,現在では米、野菜、果樹など約2町の面積を耕作しております。ご縁で社会や人とコミュニケーションをとる事が困難であった人を作業員として受け入れて事業を営む事となりました。また有機農業に興味のある方の研修も行っています。また アイガモを利用したお米の栽培を通して「田植え」「稲刈り」「餅つき」「しめ縄作り」などの親子を対象にした農業体験イベントも行っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、広く国民に対して、環境保全型農業の実践や普及、生産者による生産物の加工・販売(農業の6次産業化)により、「安心して食べられる食物の提供と充実」を図るとともに、「農」の持つ多面的な機能を活用し、「青少年の健全育成」や、「社会参加支援活動」等に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

地球環境に配慮した、環境保全型農業に取り組んでいます。自然栽培で収穫された季節の野菜セットの宅配をメインにお米や果樹も栽培しています。毎月一回開催している、親子で自給自足体験食育プロジェクトでは、野菜やお米の栽培と収穫調理を楽しんで頂いております。会員の方には隔月で活動報告として「にこにこ通信」を発行しています。また、ひきこもり等の社会参加支援もしています。

現在特に力を入れていること

2012年より「親子で自給自足体験食育プロジェクト!」と題して、毎月一回親子を対象に参加者を募って農業体験イベントを開催しています。2013年度より取り組んでおります「菜の花プロジェクト」では、各家庭から出る廃油を回収し、集めた油はきれいに濾過してグリーンディーゼル燃料として活用させて頂いております。今後は集めた油で発電にも挑戦していきます。

今後の活動の方向性・ビジョン

2014年より、農園の空間を子育て中の親子に開放し、未就学児の自主保育の応援をしていきたいと思っています。農園は耕作放棄地を開墾し広いスペースがあります。木陰にはハンモックやブランコなどがあります。閉鎖的になりがちな子育て中の皆さんが平日に集える場を作ります。また、子どもたちに自然と触れ合える時間の提供とともに子育て中の保護者の方には個々ではなかなかできないけれど、やってみたいと思える内容のワークショップを月に1、2度行い、充実した自主保育のお手伝いをしたいと考えています。(石窯を利用したパン作り教室、味噌作りなどの食品加工や子育て時に役立つ学習会など)
 今後社会がどのように変化していくのか、子育てはどうあるべきかなど、不安やストレスを抱えている方もいます。小さな種を土に蒔き、手助けすることで私たちの命を支える植物が育ちます。私たちはその命をいただき生きることが出来ています。大切なことは自然が教えてくれます。日常的に自然と触れ合える機会を提供していきます。

定期刊行物

にこにこ通信 1月 3月 5月 7月 9月 11月に発行 

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

2012年5月より2013年3月まで、わかやまの底力.市民提案実施事業として、月に一度、親子で自給自足体験を開催させて頂きました。田植え、稲刈り、餅つき、しめ縄作り、味噌作り、こんにゃく作りなど、参加者自身が田畑で栽培したものを収穫して行いました。
また2013年4月から2014年3月までは、自給自足体験にプラスして菜の花プロジェクトを行っています。菜の花を栽培し、菜花を収穫し食べ、実った種を収穫し菜種油を搾る予定です。また、各家庭から出る廃油を回収し、トラクターの燃料に使用したり、発電にも挑戦します。毎回イベントでは農園のヤギのお乳や旬の野菜をみんなで収穫し調理し、昼食やおやつとして頂きます。 
 子どもの頃の体験が豊富な人ほど、大人になってからのやる気、生きがい、モラルや人間関係能力が高い傾向にあるといわれています。私たちは子どもたちに様々な体験を提供するために取り組んでいます。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

正会員22名
賛助会員39名

年会費1口1000円以上

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
1名
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
4名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら