特定非営利活動法人ENDEAVOR JAPAN

基礎情報

団体ID

1605488764

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ENDEAVOR JAPAN

団体名ふりがな

えんでばーじゃぱん

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

私達の法人は、障がいがあっても、過去につらい失敗や挫折があっても、「がんばりたい」「働きたい人が働ける」という場として生まれ、早や10年が経ちました。

当初私達は、京都向日市の地を中心に、強くしっかりと働ける場として活動してきましたが、障がいを持った方が抱える問題や悩みが生活全般にわたる事、またそれをサポートしてこそ、その方の本当の幸せに寄り添えるのだということを痛感し、グループホーム(共同生活援助)、計画相談事業所を開所してきました。

まだまだ私達法人の望みは尽きることなく、、、

高齢化、重度化、複雑化、、、
個人や社会の変化と共に、次々と浮かび上がる課題を、その人のみの課題とはせず、
とりまく環境からアプローチできる。一緒に進んで歩んでゆける私達であることを目指して。

また、今後もっと必要になる、地域との共存・共栄を目指して。

私達はこれからも積極的に歩み続けていきます。

代表者役職

理事長

代表者氏名

川野 裕美子

代表者氏名ふりがな

かわの ゆみこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

617-0006

都道府県

京都府

市区町村

向日市

市区町村ふりがな

むこうし

詳細住所

上植野町久我田1-4

詳細住所ふりがな

かみうえの こがでん

お問い合わせ用メールアドレス

info@endeavor-j.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

075-921-7750

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

7時30分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

075-205-5317

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

7時30分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

612-8485

都道府県

京都府

市区町村

京都市伏見区

市区町村ふりがな

きょうとしふしみく

詳細住所

羽束師志水町132-4

詳細住所ふりがな

はづかししみずちょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年12月21日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

20名

所轄官庁

京都府

所轄官庁局課名

京都府府民生活部府民力推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

青少年、障がい者、福祉、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

障がいをもち、生活課題を抱える方の、「頑張って働きたい」「前の職場では失敗したけどやり直したい」と願う声、しかし「頑張れる場所がない」という多くの声から、法人は設立しました。
最初に立ち上げた就労継続支援A型・B型の事業所は、当初からリネン会社と提携し、リネン作業に従事しています。ここでは施設内で働く場であるとともに、リネン会社内で学び、「社会で暮らすためのスキル」「地域や企業へ出て共存していく力」の取得も目指します。
また利用者の生活面へのフォローの大切さから、グループホーム(共同生活援助事業)、計画相談事業も開始し、よりトータルな支援へ向けて取り組んでいます。

代表者は利用者の親でもあります。障がいをもつ方々が抱える見えにくい問題を、社会へ表出したいという願いから、自らも当初から法人設立に参加し、現在に至っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、障害者に日々のトレーニングや生活訓練を通し、働くことの楽しさ厳しさの中から生き甲斐を持ってもらい、地域で自立した生活ができるよう社会参加と自立の促進、及び地域福祉に寄与するとともに、ひきこもり青年等と障害者が共同で就労体験をしていく中で健全育成をはかること、一般市民の奉仕活動や社会教育活動の場として施設を開放し、多くの市民が必要に応じて利用できる場所を提供することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

就労継続支援A型・B型では、リネン会社と提携し、作業の委託を受けています。作業を通じて障がい者が訓練を行い、企業実習等にチャレンジして、就職していく「就労ステップアップシステム」により、法人設立以来、のべ10人の企業就職者を送り出しています。

●就労ステップアップシステム●
利用者がずっと施設に居続けるのではなく、流れて行くシステム。就労継続支援B型→A型→企業就労へステップアップ という、階段を少しづつ上るような仕組み。

また、「ここで働き続けたい」という利用者からの嬉しい声も大切にしたいことから、ステップアップシステムではない継続した支援も並行して行っています。

現在特に力を入れていること

2017年春、きょうと福祉人材育成認証制度の基準にクリアし、認証を受けました。
利用者の幸せの追求みならず、一緒に働く職員の幸せの追求のため、法人の基本体制をより強化しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

法人では、2017年夏、新たな事業所「らうれあ(就労継続支援B型&生活介護の多機能型)」を開所いたしました。
ここは、法人が運営する従来の事業所(就労継続支援A型・B型)の中ではフォローが難しかった方への対応ができると考えています。

らうれあは、
「お金はそんなに? いや、まったく?? 稼げないけれど、
 心ゆたかに、楽しく過ごせる場所」
として、余暇活動も充実した場所になります。

障がい者の高齢化が進み、また個人の生活スタイルの変化が起こるなか、利用者のニーズや、生活のスタイルも多様化し、それに対応できる力が私達法人に求められています。
「有給ではない豊かなくらしを望む方」にも「一般就労を目指す方」にも、その方のニーズにフレキシブルに対応し、さらに生活面でも幅広くトータルサポートができる法人を目指します。

定期刊行物

えんでばーニュース 季刊発行(年4回)

団体の備考

法人理念
ひとのわ、ちいきのわ、しゃかいのわ
ともにいき、ともにかがやこう

をモットーに 私たちは、
「働く場、一人一人に合った自立した生活の場、ゆっくりと歩んでいく場」
を応援します
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成20年 日本財団様 車両購入(日産 セレナ)
平成20年 丸紅基金様 大型涼風機購入(うちみずくん)
平成21年 日本財団様 車両購入(スズキ エブリイ)
平成21年 日本財団様 断熱改修(工場屋根特殊塗料)
平成21年 日本財団様 グループホームリフォーム
平成22年 大和財団様 タオルフォルダー購入
平成22年 日本財団様 大型乾燥機購入(120kg)
平成22年 日本郵政様 タオルフォルダー購入
平成23年 共同募金様 大型涼風機購入
平成23年 松翁会様  タオルフォルダー購入
平成24年 丸紅基金様 男女トイレ設置・改修工事
平成26年 共同募金様 相談室設置工事
平成26年 三菱電機株式会社様 グループホームへ液晶テレビを頂く

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

平成22年2月 和歌山県楠見地区民生児童委員へ取り組みを発表
平成22年3月 大阪浪速少年院での取り組みを発表
平成22年7月 青年商工会議所と連携
平成22年9月 大阪成蹊大学主催経営パラリンピック 出場
平成22年10月 高次脳機能障害ピアサポートセンターで取り組みを発表
平成27年1月  生活困窮者自立支援事業者と共に就労体験の場を提供及び講演活動
平成27年    京都弁護士会からのネグレクトアンケートによる研究発表の事例取材を受ける

企業・団体との協働・共同研究の実績

法人設立時より、リネン会社との業務提携が続いています。
リネン会社の近隣2工場には、毎日、利用者が交代制で施設外作業に従事しています。

ここは、本人にとって「キリっとした緊張感」を体感できる、貴重な場所です。
本人にとってステップアップの場であることはもちろん、企業にとっても、無理のない形で障がい者とかかわり、企業内で長期間をかけて訓練したことで「その方の頑張りや能力」を評価してもらえることが強みだととらえています。
この形から就職した利用者も多く、さらに就職後もトラブルや問題が少なく、長く働ける仕組みを確立しています。

行政との協働(委託事業など)の実績

地元に京都府向日町競輪場があるため、京都府知事から選手宿舎のシーツ交換や場内ポスターの張り替え作業等の委託を受けています。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

3月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事長
副理事
理事

会員種別/会費/数

正会員(11名)・・・年額200円

加盟団体

京都社会福祉協議会会員、自立支援協議会(就労部予定)

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
10名
 
非常勤
10名
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
10名
役員数・職員数合計
20名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら