すさき鯛すきさプロジェクト(任意団体)

基礎情報

団体ID

1717661332

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

すさき鯛すきさプロジェクト

団体名ふりがな

すさきたいすきさぷろじぇくと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「こよなく釣りを愛し、郷土を愛し、自然や人を大切にする」ことを理念に活動を続けています。
設立は、『釣りバカ日誌』のモデルになった黒笹慈幾氏が東京の大手出版会社を定年退職する機に、釣りバカ人生を楽しむため家族で高知に移住したことがきっかけ、その仲間が集い、もっともっと楽しい釣り人生と住んでいるまち・高知を楽しく元気にしようと平成28年2月、有志数名で設立し、釣りの楽しさや釣りバカ仲間らと交流し、釣りを通じて社会にも貢献できるよう活動を行っています。

代表者役職

会長 

代表者氏名

黒笹 慈幾

代表者氏名ふりがな

くろささ やすし

代表者兼職

高知大学特任教授、有限会社南国生活技術研究所・代表取締役社長

主たる事業所の所在地

郵便番号

785-0001

都道府県

高知県

市区町村

須崎市

市区町村ふりがな

すさきし

詳細住所

原町1-8-5

詳細住所ふりがな

はらまち

お問い合わせ用メールアドレス

epj@yellow.plala.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0889-40-0188

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

事務局の携帯電話 090-3787-5988

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年2月26日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

高知県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

〈活動実績〉
平成27年度 須崎市観光促進PR事業 
平成28年度 須崎市観光促進PR事業

〈代表者の略歴〉
1950年東京生まれ。1974年小学館入社。
1995年「ラピタ」創刊編集長。1998年より2003年7月までビーパル編集長。
ビーパルの編集に関わること通算15年余、自他ともに認める「釣りバカ」編集者 。
ビッグコミックオリジナル勤務時代は人気コミック「釣りバカ日誌」の初代担当者として作品作りに関わり、主人公の「浜崎伝助・通称ハマちゃん」のモ デルとして、ごく一部の人たちの間で有名。

2011年11月、定年退職を機に高知へ移り住み、南国生活技術研究所を設立、代表に就任。
2012年7月、株式会社ファクトリー取締役に就任。2012年7月、株式会社ファクトリー取締役に就任。
2015年4月、高知大学地域協働学部および地域連携センター特任教授に就任。

団体の目的
(定款に記載された目的)

「こよなく釣りを愛し、郷土を愛し、自然や人を大切にする」ことを理念に活動します。

釣りを楽しみ仲間らと交流し、釣りなどを通じて社会貢献に資すること目的としています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

〈団体の活動〉
・高知県の漁業振興のアドバイスや観光漁業プランの取組み支援
・高知県須崎市観光漁業センターの事業拡大プロデュースとフォロー支援

〈事業活動の概要〉
・地域振興アドバイザー等の取組み支援
・観光漁業アドバイザー等の取組み支援

現在特に力を入れていること

・タイラバやジギング等のルアー釣り人口拡大への取組み支援
・女性や子供たちの釣り体験の場作りや未経験者の好奇心を増大させる活動
・高知県内の遊漁船事業者への誘客支援
・初心者や観光客が手軽に楽しめるルアー釣り人口拡大の活動

今後の活動の方向性・ビジョン

・高知県の若い漁業者らが『夢』を持てる仕事となりうるために、漁獲があがりしっかりと売上を伸ばし所得が向上し、商品やサービスの価値も向上するような活動に取組みます。
・自然豊かな高知の海で仕事する人々たちと、訪れた観光客や釣りファンらともに笑える事業や取組みを実践していきます。
・恵まれた土佐湾の資源や魅力ある景観を県内外に情報発信することで、釣り客を増やし遊漁船などの稼働率アップに繋げる活動を支援します。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成27年度須崎市観光促進PR事業
平成28年度須崎市観光促進PR事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら