特定非営利活動法人ウヤギー沖縄

基礎情報

団体ID

1781220817

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ウヤギー沖縄

団体名ふりがな

うやぎーおきなわ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

近藤 正隆

代表者氏名ふりがな

こんどう まさたか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

904-0004

都道府県

沖縄県

市区町村

那覇市

市区町村ふりがな

なはし

詳細住所

銘苅2丁目3番1号 なは市民活動支援センター内

詳細住所ふりがな

めかる なはしみんかつどうせんたーない

お問い合わせ用メールアドレス

kondo@jyda.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-4090-4388

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年4月8日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年3月16日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

沖縄県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

沖縄県

所轄官庁局課名

文化環境部県民生活課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

青少年、障がい者、高齢者、地域・まちづくり、環境・エコロジー、就労支援・労働問題、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

2008年12月、沖縄県北中城村に、耕作放棄地となっていた600坪の畑を借りた。農家の方の指導でニートや元ひきこもりの若者12人と共に、ブルドーザー、ユンボを借りて開墾。畑ができてからは「土ごと発酵」という沖縄独特の有機農法で畑の土を甦らせた。若者たちの自立を考え、沖縄特産の農産物を作ることとし、パッションフルーツ、芋類(タ―イモ、タピオカ)、島らっきょう、島にんにく、ゴーヤを植えた。収穫した作物はファーマーズ・マーケット等で販売。無農薬と言うことで非常に評判が良かった。2010年度から日本財団の助成で、「沖縄にブランド農業を起こす」というテーマで、パッションフルーツに加えてローゼル、黒米、ツタンカーメンえんどうを栽培した。同名のセミナーも2年半で18回行い、農商工連携具体化セミナーも4回行った。農産物は加工して東京の青空市で10回販売した。
ローゼルはジャムとお茶(ローゼルティー)に加工、パッションフルーツは乳業会社と協力してパッションフルーツソフトクリームとして道の駅で販売した。収益はニートの若者に報酬として渡し、仕事でお金を得ることを体験した。

団体の目的
(定款に記載された目的)

地域社会の崩壊を指摘される我が国の中で、沖縄は最も地域社会が機能していると言われている。また沖縄はかつて最長寿県であった。しかし現在男性の平均寿命は次第に低下している。これは食習慣の変化によるところが大きいが、それに伴い忘れ去られた野菜や果物も多い。高齢化と後継者不足もあって農業は衰退し、畑を離れた高齢者は生き甲斐を見出せないでいる。一方沖縄には基地と観光以外の産業がないため、若者は将来に希望を見出せず、意欲が感じられない。しかし沖縄には眠っている資源がある。それは沖縄にしかない、あるいは国内では沖縄でしか育たない農作物が多いことである。ところが彼らはその価値に気付いていない。そこで私たちはその価値をブランドとして顕在化させることである。高齢農業従事者の指導を仰ぎ、若者にやる気を起こさせ、沖縄の農業に新風を吹き込もうというものである。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

農家のお手伝いで若者たちが農業に興味を持ち、畑の作業にも慣れてきたところで、休耕地600坪(2反歩)を借り、本格的な農業に取り組んだ。雑木林のようになっていた土地の開墾は時間と労力が必要だったが、ニートの若者たちはひたすら頑張った。畑になった部分から堆肥と製材所でもらった木片を入れ、その上に土をかける「土ごと発酵」を行い、そこに島らっきょう、島にんにく、とうもろこしを植えた。島らっきょうを収穫してみると一株に10個ほどのらっきょうがなっていたのを見て、若者の一人にはそれが仲の良い家族のように思えたようで、「しまラッキーファミリー」というキャラクターをデザインした。これが素晴らしかったので、近藤理事長は商標登録を申請し、認証を受けた。収穫した野菜はそれまで世話になった方々に試食していただいた。無農薬野菜は大変好評で「これなら売り物になるかもしれない」と思えるほどであった。11月にはハイビスカスの一種である「ローゼル」を収穫した。これは額の部分を乾燥させてお茶やジャムに加工するもので、お茶は大変美しいピンク色で酸味があり、イギリスではアフタヌーンティーにも使われる上品なお茶である。2011年になってからは野菜の種類も増やし、亜熱帯果実の「パッションフルーツ」は見事に実り、約1000個が収穫できた。この果物は東京ではまだあまり知られていないが、収穫して2週間後くらいが食べごろなので、実際東京に送り試食してもらったところこれも好評であった。2012年度には、沖縄のブランド品としてコーヒーが加わり、コーヒーの木を150本取得、地元農家の協力で糸満市、名護市に計700坪の農地を借り、開墾してコーヒー園が確保できた。

現在特に力を入れていること

1、農家の手伝い
 「私たちの畑で力をつけたニートの若者が、高齢化や後継者難に悩む農家をお 手伝いする。またITの苦手な農家のため、ホームページ作りやインターネット販売のお手伝いも行う。」
2、ナイチャー(沖縄以外の内地の人)が知らないような、珍しい野菜や果物を 探し出し、それが沖縄の新しいブランドにならないかを検討する。
3、今秋植えたばかりの「純国産コーヒーの木」の成長を見守る
4、今後収穫するタピオカなどの芋類を加工食品としてブランド化する。
5、収穫した農作物を試食し、地域の方々と交流する収穫祭を催す。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

准認定ファンドレイザー資格所有
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

正会員/10000円/25人

加盟団体

ファンドレイジング協会、おっはークラブ、地域ブランド協議会、農商工連携サポートセンター

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
2名
無給 常勤
 
非常勤
5名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数
5名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら