一般社団法人Re Smile

基礎情報

団体ID

1929613584

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

Re Smile

団体名ふりがな

りすまいる

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・保育士が常駐し、様々な視点からの支援を包括的に行っています。特に、年を重ねるとともにリハビリを受ける回数が減ってくる問題を解決するために、リハビリテーションに力を入れて支援させて頂いています。また、(一社)全国重症心身障がい児デイサービスネットワークの活動を通して、他事業所との連携を図り、最新の情報を共有しながら事業所運営を心掛けています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

小松 真一

代表者氏名ふりがな

こまつ しんいち

代表者兼職

だいひょうりじ

主たる事業所の所在地

郵便番号

471-0009

都道府県

愛知県

市区町村

豊田市

市区町村ふりがな

とよたし

詳細住所

扶桑町7丁目19-6

詳細住所ふりがな

ふそうちょう

お問い合わせ用メールアドレス

resmile.inc@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0565-85-0177

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~18時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0565-85-0178

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

471-0053

都道府県

愛知県

市区町村

豊田市

市区町村ふりがな

とよたし

詳細住所

丸根町6丁目14-1

詳細住所ふりがな

まるねちょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2012年5月16日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

42名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉、保健・医療

設立以来の主な活動実績

法人設立時、愛知県内には「知的も身体も重度なお子様」(以下、重症心身障がい児=重症児)が対象の放課後等デイサービスは1か所しかなく、豊田市内には対象の事業所はありませんでした。代表の小松は、理学療法士免許を取得後、大学病院・市民病院にて臨床現場を経験し、NICUなどの小児リハビリテーションにも携わってきました。その後、理学療法士養成校の教員として教鞭を取りながら重症児の母の会を支援してきました。その中で、重症児の日中の活動場所が無く、十分なリハビリテーションも提供されていない状況を改善しようと、事業開始に向け準備を始めました。臨床現場・教育現場での知識・経験・連携をもとに、看護師・保育士・療法士(理学・作業・言語)を配置し、重症児の中でも特に重度な医療的ケアの必要な子ども達も受け入れれるように体制を整えてきました。また、成長とともに必要となるべきリハビリテーションが、年齢を重ねる毎に減ってきてしまう現状に対して、当施設を利用時には、毎回必要であろうリハビリテーションを提供するようにしています。
また、(一社)全国重症児デイサービス・ネットワークの愛知県ブロック幹事に就任し、社会に向けて重症児についての情報発信や事業所の設立支援等をし、全国どの地域でも重症児が住み慣れた場所で普通に暮らせるように支援する活動を継続しています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は、障がい児・者および高齢者が社会の一員として生きがいのある暮らしをするために、その家族・関係者等も含めて、療育のための支援、生活支援・就労支援・介護・リハビリテーション、それらの情報提供や心身障害・健康増進についての普及・啓発等の事業活動を通じて、地域社会との連携を図ることにより、障がい児・者のより良い成長および高齢者を含めたその家族・関係者等の幸福な人生の創造に貢献するとともに社会全体の利益の増進に寄与すること。また、法人に関わる全ての人々が本来持つ笑顔で溢れるような活動を継続することを目的としています。
放課後等デイサービスでは、小学生から高校生の重症児を対象として、特別支援学校が終わってからの時間と土曜日1日をお預かりして、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリテーション、看護師による医療的ケア・健康相談・指導、保育士による療育等を行っています。
また、児童発達支援では、未就学児の重症児を対象に午前中に上記サービスを提供しております。両事業とも母子分離でお預かりして、保護者様や兄弟・姉妹等の時間も大切にしてもらっています。
さらに、2015年1月より、障がい児・者の相談支援事業を行っております。専門の相談支援専門員が常駐し、きめ細やかな相談と適切なケアプランを作成しております。2016年4月には、利用者増に伴い豊田市内に「りすまいるリハビリセンター西豊田」を開設し、2017年4月には、医療的ケア児に特化した「ナースケアセンターりすまいる」を開設し、更なるサービスの充実を図っております。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

放課後等デイサービスでは、小学生~高校生の重症心身障害児を対象として、養護学校が終わってからの時間をお預かりして、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリテーション、保育士による療育、看護師による医療的ケア、健康相談・指導を行っています。
また、児童発達支援では、未就学児の重症心身障害児を対象に午前中に上記サービスを提供しております。どちらも母子分離でお預かりして、ご家族の時間も大切にしてもらっています。
2015年1月より、障がい児・者の相談支援事業を行っております。専門の相談支援専門員が常駐し、きめ細やかな相談と適切なケアプランを作成致します。
2016年4月には、利用者増に伴い豊田市内に重症心身障がい児を対象とした放課後等デイサービス「りすまいるリハビリセンター西豊田」を開設し、2017年4月には、医療的ケア児に特化した「ナースケアセンターりすまいる」を開設し、更なるサービスの充実を図っております。

現在特に力を入れていること

土曜日には、イベントを企画して苔玉教室、音楽イベント、キャンドル教室など外部の講師をお招きして、様々な体験をしています。また、豊田市プレーパークの会のご協力のもと、青空活動として鞍ヶ池公園にて地域の子ども達と自然の中で一緒に遊ぶ企画も行っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

放課後等デイサービスの利用者様が18歳を過ぎた時に日中の活動の場所として、生活介護のサービスの開設希望をご家族の方々から意見を頂戴しております。
また、通所サービス以外にも訪問看護・居宅介護といった在宅での入浴等のサービスの必要性を感じております。

定期刊行物

りすまいる通信:各季で、イベント案内、健康情報、各種スタッフ(リハビリ、看護、保育)からの健康指導などを50部程作成しています。

団体の備考

トヨタロックフェスティバルにおいて、救護班としてボランティア活動を継続しています。また、プライマリースペースの提案をし、障害児・者の受け入れた体制を支援しています。
りすまいる勉強会を定期的に開催し、医療・介護・福祉に関係する様々な内容をスタッフ及び、外部関係者も招き入れ、活発な勉強会を継続しています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

株式会社東海理化 様より、トイレチェア、フロアシートの寄贈(2014年7月28日)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

一般社団法人全国重症児デイサービス・ネットワークの愛知県ブロック幹事として、社会に向けての重症心身障害児について情報発信をし、全国どの地域においても重症心身障害児の子どもたちが住み慣れた場所で普通に暮らせるように支援していけるように活動をしています。

企業・団体との協働・共同研究の実績

学校法人東洋学園 国際医学技術専門学校 理学療法学科 及び 学校法人たちばな学園 理学・作業名古屋専門学校 理学療法学科にて、小児リハビリテーション・小児理学療法の講義を通して、小児領域の理学療法士の教育・育成などの活動を継続している。また、上記2校に加えて、学校法人金城学園 金城大学 理学療法学科からも臨床実習生を受け入れ、小児領域での現場体験を通じて情報の普及と啓蒙活動に貢献しています。さらに、学生及び実習生からのアンケート調査をはじめて、学術面においても小児理学療法について社会貢献できるように鋭意、調査・研究中です。

行政との協働(委託事業など)の実績

岐阜県からの依頼で、恵那特別支援学校・東濃特別支援学校へ理学療法士として各学校に年8回訪問し、養護教員の悩みや支援方法について助言を行っています。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

定時社員総会

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
3名
 
非常勤
3名
24名
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
15名
役員数・職員数合計
42名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

小松 真一

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成25年11月12日 愛知県健康福祉部より改善指導(各種変更届の提出、記録票の不備等)
翌月3日に改善・修正した書類を愛知県に提出
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら