カテゴリー |
|
【港区学習会】有償ボランティア募集!
~日本の「教育格差」をなくしたい~
有償ボランティア(教室マネージャー)大募集!
初心者の方も大歓迎!
子どもたちが勉強を通して自己肯定感を育むことができる場所を
学習支援ボランティアさんと一緒に作っていきませんか?
港区学習会ふらっぱーは、中学1年生と2年生を対象とした学習会です。
次年度から中学3年生向けの教室も増設されることとなりました。
教室を取りまとめてくださる有償ボランティア(教室マネージャー)を募集しています。
=========応募条件詳細=========
【募集ポジション】
有償ボランティア(教室マネージャー)
【応募対象者】
社会人、学生(※高校生不可)、主婦、シニアの方も歓迎!
※各教室1~2名
※毎週水曜、もしくは土曜日開催の各教室、いずれかの全日程の2/3以上にご参加可能な方
【こんな人におすすめ】
・学習支援の学習会づくりに興味がある方。
・仲間と協力しながら何かを作りあげていくことが好きな方。
・国内の子どもの貧困や教育格差に興味がある方。
・子どもに寄り添う活動がしたい方。
【活動内容】
・生徒や学習支援ボランティアとコミュニケーションをとり、教室全体の雰囲気づくりを行う。
・生徒や学習支援ボランティアの意見を吸い上げ、よりよい学習会にするための提案をする。
【対象の学習会】
①麻布教室(六本木):毎週水曜日15:30~21:00
②芝教室(田町) :毎週水曜日15:30~21:00
③芝浦教室(三田) :毎週水曜日15:30~21:00
④港南教室(品川) :毎週土曜日15:30~21:00 (長期休暇期間は、13:30~)
⑤2020年4月開校予定の3教室:毎週土曜日15:30~21:00
※①~④:中学1年、2年生対象、⑤:中学3年生対象
※どこの教室を担当されるかは、キッズドアのスタッフと面談後に決定します。
【謝金】
学習会1回のご参加につき5,000円(13:30~の場合は10,000円)お支払いします。
交通費も支給します。
【申込みの流れ】
1. ボランティア説明会
2. 登録申請&研修
3. キッズドアのスタッフと面談
4. 活動開始
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人キッズドア 港区学習会担当者まで
tel:03-5244-9990
e-mail:minato-std-info#kidsdoor.net(#を@に変えて送信ください)
=========マネージャー説明会詳細=========
【日時】 2020年1月13日(月)14:00~17:00
【会場】 キッズドアラーニングラボ
【住所】 東京都中央区新川2-1-11 八重洲第一パークビル7階
【アクセス】 日比谷線「八丁堀」駅 A4出口より徒歩3分
日比谷線・東西線「茅場町」駅 1番出口より徒歩4分
★ わからないことがあれば、キッズドアのスタッフがサポートしますのでご安心ください。
★ 学習会には有償ボランティア(教室マネージャー)は2名ずつ配置されます。
皆様のご応募お待ちしております!
説明会のお申込みは、コチラから↓
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=urJXu3xXyEKfckpnlgByEeyLpxNxzU1MjdFm-VGAHsNUQ1pKSURZV0k3Qk4zMDdGOEJHRUUzT1lMOC4u
有償ボランティア(教室マネージャー)大募集!
初心者の方も大歓迎!
子どもたちが勉強を通して自己肯定感を育むことができる場所を
学習支援ボランティアさんと一緒に作っていきませんか?
港区学習会ふらっぱーは、中学1年生と2年生を対象とした学習会です。
次年度から中学3年生向けの教室も増設されることとなりました。
教室を取りまとめてくださる有償ボランティア(教室マネージャー)を募集しています。
=========応募条件詳細=========
【募集ポジション】
有償ボランティア(教室マネージャー)
【応募対象者】
社会人、学生(※高校生不可)、主婦、シニアの方も歓迎!
※各教室1~2名
※毎週水曜、もしくは土曜日開催の各教室、いずれかの全日程の2/3以上にご参加可能な方
【こんな人におすすめ】
・学習支援の学習会づくりに興味がある方。
・仲間と協力しながら何かを作りあげていくことが好きな方。
・国内の子どもの貧困や教育格差に興味がある方。
・子どもに寄り添う活動がしたい方。
【活動内容】
・生徒や学習支援ボランティアとコミュニケーションをとり、教室全体の雰囲気づくりを行う。
・生徒や学習支援ボランティアの意見を吸い上げ、よりよい学習会にするための提案をする。
【対象の学習会】
①麻布教室(六本木):毎週水曜日15:30~21:00
②芝教室(田町) :毎週水曜日15:30~21:00
③芝浦教室(三田) :毎週水曜日15:30~21:00
④港南教室(品川) :毎週土曜日15:30~21:00 (長期休暇期間は、13:30~)
⑤2020年4月開校予定の3教室:毎週土曜日15:30~21:00
※①~④:中学1年、2年生対象、⑤:中学3年生対象
※どこの教室を担当されるかは、キッズドアのスタッフと面談後に決定します。
【謝金】
学習会1回のご参加につき5,000円(13:30~の場合は10,000円)お支払いします。
交通費も支給します。
【申込みの流れ】
1. ボランティア説明会
2. 登録申請&研修
3. キッズドアのスタッフと面談
4. 活動開始
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人キッズドア 港区学習会担当者まで
tel:03-5244-9990
e-mail:minato-std-info#kidsdoor.net(#を@に変えて送信ください)
=========マネージャー説明会詳細=========
【日時】 2020年1月13日(月)14:00~17:00
【会場】 キッズドアラーニングラボ
【住所】 東京都中央区新川2-1-11 八重洲第一パークビル7階
【アクセス】 日比谷線「八丁堀」駅 A4出口より徒歩3分
日比谷線・東西線「茅場町」駅 1番出口より徒歩4分
★ わからないことがあれば、キッズドアのスタッフがサポートしますのでご安心ください。
★ 学習会には有償ボランティア(教室マネージャー)は2名ずつ配置されます。
皆様のご応募お待ちしております!
説明会のお申込みは、コチラから↓
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=urJXu3xXyEKfckpnlgByEeyLpxNxzU1MjdFm-VGAHsNUQ1pKSURZV0k3Qk4zMDdGOEJHRUUzT1lMOC4u
投稿者表示名 |