助成制度名

企画競争を前提とする公募 障害者の多様な学習活動を総合的に支援するための実践研究

実施団体

文部科学省

関連URL

お問い合わせ先

住 所: 〒100-8959 東京都千代田区霞ヶ関3-2-2
担 当: 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課障害者学習支援推進室
電 話: 03-5253-4111(代)
FAX: 03-6734-3719
E-mail: sst@mext.go.jp

募集ステータス

募集終了

募集時期

2019年2月12日~2019年3月5日

対象分野

保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、男女共同参画、子どもの健全育成、職業能力開発・雇用拡充、その他

対象事業

調査・研究、事業プロジェクト

内容/対象

(1)事業の趣旨
平成26年の障害者権利条約の批准や平成28年4月からの障害者差別解消法の施行等も踏まえ、学校卒業後の障害者が社会で自立して生きるために必要となる力を維持・開発・伸長し、共生社会の実現に向けた取組を推進することが急務である。
このことを踏まえ、学校卒業後の障害者について、学校から社会への移行期や人生の各ステージにおける効果的な学習に係る具体的な学習プログラムや実施体制等に関する実証的な研究を行い、成果を全国に普及する。

(2)事業の内容
学校卒業後の障害者が社会で自立して生きるために必要となる力を生涯にわたって維持・開発・伸長するため、「(ア)学校から社会への移行期」と「(イ)生涯の各ライフステージ」のいずれか又は双方のテーマを選択した上で、障害者の学習活動の関係者(地域の生涯学習、教育、スポーツ、文化、福祉、労働等の関係機関・団体や有識者等)から構成される連携協議会を開催し、以下の事項について実践的に研究するとともに、その成果等の普及に取り組む。
①効果的な学習プログラムの在り方
②実施体制や関係機関・団体等との連携の在り方
③コーディネーター・指導者の配置やボランティアの活用方策等
④広域的な研究成果普及・人材育成等を目的としたブロック別コンファレンス事業の取組(任意実施)
※①~③については必須事項、④については、選択事項とする。

応募制限

その他
(1) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
 なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約の締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2) 文部科学省の支出負担行為担当官等から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。

応募方法

公募要領等に示したとおりとする。

選考方法

別に定めた審査基準及び公募要領等に基づき、「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」に係る技術審査専門員会において行う。

決定時期

未記載

助成金額

助成金総額:
1件あたりの上限額: なし

昨年度実績

昨年度実績なし

備考

・この助成制度は団体のホームページを参照して、CANPAN運営事務局で入力しているものです。
・詳細は関連URLのリンクより当該団体のホームページにてご確認ください。
  • 戻る