特定非営利活動法人Smile Formula

基礎情報

団体ID

1093718482

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

Smile Formula

団体名ふりがな

すまいるふぉーみゅら

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 わが国の情報化は世界に比類ないスピードで進行しており、情報リテラシー教育が急務となっています。インターネット・携帯電話の普及をはじめ、経済・社会・生活のあらゆる場面で情報化が進展し、私たちは日々その恩恵を享受しています。

 しかし、有害情報の氾濫やネット上のいじめ、サイバー犯罪等情報化の影の部分への対応が喫緊に求められていることも事実です。今日、すべての国民が情報リテラシー等を向上させる機会を広く設けることが要請されています。そして、若年層から中高年層に至るあらゆる人々が、情報を有効かつ適切に利活用することのできる社会にすることが要請されています。21世紀は、「参加する」「支える」をキーワードに、NPO活動に大きな期待が寄せられ、また行政、企業に続く第三のセクターとして、その権能を果たすことが望まれています。

 今回、法人として申請するに至ったのは、任意団体として実践してきた活動や事業をさらに地域に定着させ、継続的に推進していくことと、活動範囲を広げていくために行政や関連団体との連携をより深めていく必要があること等の観点から、社会的にも認められた公的な組織にしていくことが最良の策であると考えたからです。また、当団体の活動が営利目的ではなく、情報リテラシーの向上及び情報の利活用促進のため、ニーズに合った各種支援サービスを提供することを目的としており、若年層から中高年層まで多くの市民の方々に参画していただくことが不可欠であるという点から、特定非営利活動法人格を取得するのが最適であると考えました。

 情報リテラシーの向上及び情報の利活用促進のための講演会等活動や学習イベント等活動の実施を通して、情報化社会に生きるすべての人々が情報を有効かつ適切に利活用することのできる社会づくりに貢献し、あわせて情報化社会の発展、社会福祉の推進、そして教育格差の是正を図ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

笹埜 健斗

代表者氏名ふりがな

ささの けんと

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

709-0872

都道府県

岡山県

市区町村

岡山市東区

市区町村ふりがな

おかやましひがしく

詳細住所

瀬戸町宗堂474番地1

詳細住所ふりがな

せとちょうそうどう

お問い合わせ用メールアドレス

info@npo-smileformula.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-953-0720

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

086-953-0720

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2019年5月7日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2019年5月7日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

岡山市

所轄官庁局課名

市民協働企画総務課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

ITの推進

 

子ども、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、地域安全、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

 私たちは、「情報スタディカフェ」を発足させ、情報リテラシーの向上及び情報の利活用促進のための講演会活動等を行ってきました。これらの事業は一定の成果を収め、イベントへの参加者数も増えてきました。具体的には、参加者の方から「パソコンに触るのが怖かったが、これからは便利に使うことができるので嬉しい」や「情報を利活用するためには情報リテラシーが重要だということがよく分かった」などの声をいただきました。そこで、今後はこれまでの活動を継続していきながら、行政を含め教育施設や教育支援グループ等との連携も進め、望ましい情報化社会のあり方を考えていきたいと思っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 この法人は、今日の情報化社会を生きるあらゆる人々に対して、情報教育活動の支援、及び情報に関する生涯教育活動への積極的な協力を通して、社会教育、特にメディアリテラシーの普及啓発をはじめとした情報教育に関する事業を行い、すべての人々が情報通信技術及び情報機器を有効かつ適切に活用することのできる情報格差なき社会づくりに寄与することを目的といたします。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【事業活動の種類】
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動
(2)社会教育の推進を図る活動
(3)子どもの健全育成を図る活動
(4)情報化社会の発展を図る活動
(5)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
(6)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

現在特に力を入れていること

【事業内容】
(1)情報リテラシー教育に関する講習会等活動の企画・実施事業
(2)情報通信技術を活用した学習イベント等活動の企画・実施事業
(3)普及啓発事業
(4)その他目的を達成するために必要な事業

今後の活動の方向性・ビジョン

 情報リテラシー教育に関しましては、引き続き地元の教育機関・公共施設との連携の拡大・強化に尽力し、情報リテラシー教育ネットワークの早期構築を目指します。情報通信技術を活用した学習イベントに関しましては、教育機関・公共施設・比較的大きな教室を中心に協力の輪を広げていきます。ある程度の規模になった時点で、法人独自の学習イベントの開催を目指します。普及啓発に関しましては、引き続き情報リテラシー・災害情報・健康情報などに関する話題を収集し、より便利に使って頂くことのできるサイトを構築します。

 また、夏休み特別企画としまして、「防災情報リテラシー教室」「データサイエンス教室」「夏休みかけっこ教室」の3つの無料講座を開催します。

定期刊行物

団体の備考

発足したばかりであり至らないことも多いかと思いますが、一つ一つ改善しながら誠心誠意社会課題に取り組んでいく所存であります。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

Google for Nonprofits および TechSoup Japan の支援により、G Suite for Nonprofits の法人運用を開始することができました。あわせて Google Site 利活用による NPO法人Smile Formula Inc. Official Website を新設できたことにつきましても、この場をお借りして御礼を申し上げます。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

5月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

社員総会、理事会

会員種別/会費/数

平成30年7月6日現在
<正会員>
 ・入会金(1,000円):12人
 ・年会費(1,000円):12人
<賛助会員>
 ・入会金(1,000円):0人  
 ・年会費(5,000円):0口

加盟団体

なし

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
3名
2名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数
3名

行政提出情報

報告者氏名

笹埜 健斗

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

3260005010610

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

マスコット

ロゴ