特定非営利活動法人両育わーるど

基礎情報

団体ID

1106043944

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

両育わーるど

団体名ふりがな

りょういくわーるど

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

知的・発達障害児の療育ボランティアから、NPO法人設立へ。

NPO法人「両育わーるど」の代表・重光は、19年前から、障害児の療育に関わってきました。当初は月に1回程度、子ども達と餅つきや梨狩り、福祉バザー、宿泊などの集団指導プログラムを通してボランティアとして関わり、民間企業経験後に、非常勤事務局長、業務委託と長年の関わりを経て、福祉現場の魅力と可能性、そして課題が見えてきました。2011年に有志の仲間と「療育は両育プロジェクト」を立ち上げました。現在は、プロジェクトを法人化し、「両育わーるど」として、調布市の障害福祉施設や行政と協働をしてきました。2016年からより広く人たちに障害理解や多様性理解を広めるべく「THINK UNIVERSALプロジェクト」を開始しすると共にNPO法人の理事長を星野に交代しました。そして、2018年からは新たに「THINK POSSIBILITY」と称して難病当事者の社会参加や支援を行う事業を開始しました。

●両育とは・・・・・障害児との関わりは、大人にも成長の機会を与えてくれる。
私たちはボランティアやプロジェクトを通して、いくつもの気づきがありました。
1、知的・発達障害児には、成長の可能性が多いにある
2、知的・発達障害児の育成現場は、人材採用・育成や運営状況が非常に厳しい状況にある
3、知的・発達障害児との関わりは、関わる側にも学びや成長の機会を与えてくれる
これらの実体験から、“子ども達とその関わり手”と“社会”とを繋げる「りょういく」サイトを立ち上げるきっかけになりました。

●コミュニケーションの本質を感じ、他者との関係を築く。
現代は「心の時代」といわれ、コミュニケーションに悩む人が増えています。幼児・児童だけでなく、大学入学や就職の際に発達障害の一種である学習障害であることが判明したり、核家族化や地域コミュニティの希薄化が進む中で、コミュニケーション能力や人間力をいかに養うかが社会問題になっています。このような状況の中で、障害児と信頼関係を構築するプロセスは、コミュニケーションの本質を感じ、他者との関係を築くチカラをつけるきっかけになるのではないかと考えています。

●誰もが生きいきと生活する社会を目指して。
“発達障害児及び育成者”と“企業・地域住民”の交流を促進し、皆が当事者となり相互に学び合える、リアルな繋がりの実現を目指して、「りょういく」サイトを立ち上げました。 このサイトでは主に両育体験に紐づく活動をメインに情報を発信しています。

●9分の8向けにTHINK UNIVERSAL
日本において9人にひとりいると言われている障害や難病などを持った方々。ただ、まだ社会においてその存在が気づかれてていません。そこで、9分の1の反対側9分の8の人たちに向けた障害や難病など社会の多様性を知る活動としてTHINK UNIVERSALを開始しました。

●9分の1に向けたTHINK POSSIBILITY
日本にいると言われている約700万人の難病等の当事者。その方々の社会参加にむけた活動を任意団体feeseから引き継ぐ形で開始しました。

代表者役職

理事長

代表者氏名

星野 勝太

代表者氏名ふりがな

ほしの しょうた

代表者兼職

NPO法人ふみ月の会 理事長

主たる事業所の所在地

郵便番号

150-0002

都道府県

東京都

市区町村

渋谷区

市区町村ふりがな

しぶやく

詳細住所

渋谷3-26-16 第五叶ビル5F

詳細住所ふりがな

しぶや だいごかのうびる

お問い合わせ用メールアドレス

info@ryoiku.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

050-3630-8508

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝日は休み

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年2月26日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2012年11月12日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

東京都生活文化局都民生活部管理法人課NPO法人係
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、就労支援・労働問題、助成活動、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

2011年2月 NPO法人[政策学校]一新塾27期生6名にて「療育は両育プロジェクト」立ち上げ
2012年11月 調布市内の福祉関係者らと知的障害児を取り巻く課題についてワーキンググループを開催
2013年1月 放課後等デイサービス提供施設への運営支援事業を開始
2014年1月 りょういくサイト運営開始
2015年9月 ETIC・NEC社会起業塾(第14期)
2016年4月 重光喬之から星野勝太へ理事長交代
2016年5月 NEC社会起業塾 Next Stageプログラム対象団体
2016年10月 THINK UNIVERSALプロジェクト開始
2017年2月 東京都教育委員会 平成28年度オリンピック・パラリンピック教育推進支援事業へプログラム提供開始
2017年9月 LIVESTOKYO217参加ポスター展示など
2018年3月 THINK UNIVERSALサイト公開
2018年9月 LIVESTOKYO2018参加(約200人に向けワークショップの提供)
・児童と社会人との学び会い、両育サポータ―事業の社会実験(通算15回実施)
・児童福祉法に基づく放課後等デイサービス提供施設の開設支援(2件)
・福祉施設の求人・採用支援(20名)
・福祉施設の許認可申請手続き支援(放課後等デイサービス2件、A型1件)
・福祉施設の助成金獲得支援(5000万円超)

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、発達障害児者とその関係者を対象として、直接及び間接的な支援、社会福祉施設への運営及び情報取扱の支援、発達障害児者を取り巻く環境を改善するための事業を通じて、彼らが生き生きと社会生活を送る支援を行う。あわせて広く市民へ発達障害に関する啓蒙活動を行うことで、市民が互いに学びあえる社会づくりに寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

■交流事業
市民へ発達障害に関する啓蒙活動を行い市民が互いに学びあえる社会づくりに寄与
→りょういくサイト運営、オリンピックパラリンピック・障害理解啓発プログラムの提供、イベント運営、執筆活動、講演等
■支援事業
障害児者とその関係者並びに福祉施設の支援
→施設開設・建設(放課後デイ、就労支援A型)、求人採用、資金調達、情報発信、業務効率の向上、児童への直接処遇等
■アドボカシー活動
障害児者とその関係者を取り巻く社会環境を改善し彼らが活き活きと社会生活を送る支援
→市区町村への提言、協議委員等
■THINK UNIVERSAL事業
広く障害や難病などを社会に知ってもらうためにポスター制作およびグッズ制作の実施
■THINK POSSIBLITY事業
難病等当事者の社会参加に向けた支援、政策提言

現在特に力を入れていること

■THINK UNIVERSAL事業
・社会多様性をわかりやすくまた、お洒落にみせることで沢山の目にとまるようなポスターの制作
・障害疑似体験から学ぶコミュニケーションの振返りを提供します。
■THINK POSSIBILITY事業
・難病当事者の社会参加に向けた勉強会、難病当事者の情報共有、難病当事者の働く事例の支援、難病当事者の社会参加に向けた政策提言

今後の活動の方向性・ビジョン

【ビジョン】
障害の有無に関わらず、人がともに学び合える社会の実現
→福祉現場での出会いや学びを楽しみに多ジャンルの人が、現場に足を運んでいる
→福祉に関心のない方が、福祉に触れることで新しい自分に気付く
→社会の多様性に触れることで、自分や社会に寛容になれる
→自分らしく居られる社会の実現

【ミッション】
両育という新しい概念をキーワードに福祉現場と社会の接点を増やす

【役割・強み】
私たちは、福祉現場と社会(特に企業)を繋ぐコーディネーター、プロデューサー、企画屋である

定期刊行物

特になし

団体の備考

社会人・学生インターン随時募集中
交通費支給、その他費用は応相談
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2013年2月
東京都地域中手企業応援ファンド助成対象事業第9号交付決定
公益財団法人東京都中小企業振興公社対象事業 「りょういく」サイト開設準備

2013年 RBC Capital Marketsより寄付

2014年7月
平成26年度独立行政法人福祉医療機構助成金内定決定
独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業 「りょういく」サイト運用
RBC Capital Marketsより寄付

2015年 RBC Capital Marketsより寄付、NEC社会起業塾対象団体、大塚商会ハートフル基金より寄付

2016年 RBC Capital Marketsより寄付、NEC社会起業塾 Next Stageプログラム対象団体、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 ソーシャルビジネス支援プログラム共感賞受賞

2017年3月 公益財団法人昭和池田記念財団 両育サポーター事業及びthinkuniversal.への助成
    4月 東京ボランティア・市民活動センター ゆめ応援ファンドよりthinkuniversal.への助成
12月 公益財団法人丸和育志会ソーシャルビジネス支援事業優秀プロジェクト受賞

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

調布市内を中心に都内の放課後等デイサービスや児童発達支援提供施設にて、福祉と社会・企業を繋ぎ、児童の育成環境の向上、障害理解の啓発、障害や立場を越えともに学び合うを「両育」を実現するため両育サポーター事業の社会実験中。

2017年 LIVESTOKYO2017へTHINK UNIVERSAL出展
2018年 LIVESTOKYO2018へTHINK UNIVERSALの提供
    デイフェストークへ出展
    TOKYOMIDTOWNdesigntouchへTHINK UNIVERSALの出展
    東京福祉専門学校の特別講義実施

企業・団体との協働・共同研究の実績

2015年 NEC社会起業塾にて両育体験プログラムのトライアルを実施
2018年 (株)リクルートスタッフィングの支援によりTHINK UNIVERSALのWEBサイトオープン

行政との協働(委託事業など)の実績

2015年 東京ボランティアセンターでの認定NPO・NPO・社会福祉協議会向けの講義
2015、2016年度、地方自治体での自立支援協議会の協議委員
2016年10月2日 調布市障害者地域自立支援協議会より委託を受け市民への障害理解啓発イベント「ThinkHandicap」を企画運営
2017年2月 東京都教育委員会 平成28年度オリンピック・パラリンピック教育推進支援事業へプログラム提供開始
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会、理事会

会員種別/会費/数

正会員/10000円/13名
賛助会員/3000円/不特定

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
1名
4名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
5名
6名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら