特定非営利活動法人支えあう会「α」

基礎情報

団体ID

1290702818

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

支えあう会「α」

団体名ふりがな

ささえあうかいあるふぁ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

がんの部位を問わない患者会です。
連続講座ではがんについて、がん治療について正しい知識を普及することに努めています。講義後の質疑の時間を十分に取り、医療者・患者の本音のコミュニケーションを図っています。
また、4月のお花見、8月の男の手料理を味わう会、11月の親睦旅行、1月の新年会など、季節の行事を取り入れた親睦会も行っています。
また、月2回のサロンでは、午前中は部位別サロンで、同じ部位の人同士が治療法や副作用に対する対処の仕方など、具体的な情報交換をしています。午後からは、部位を問わず、どなたでも参加出来、分かち合いや、情報交換、がん相談の場として活用されています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

大場(五十嵐) 昭子

代表者氏名ふりがな

おおば あきこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

260-0802

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市中央区

市区町村ふりがな

ちばしちゅうおうく

詳細住所

川戸町518-7

詳細住所ふりがな

かわどちょう

お問い合わせ用メールアドレス

info.alpha.chiba@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-9317-8488

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~21時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

出られない場合、折り返しこちらからかけます。

FAX番号

FAX番号

043-308-5411

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

常時可能です。

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1994年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2012年3月7日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

6名

所轄官庁

千葉市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

福祉、保健・医療

設立以来の主な活動実績

1994年から千葉県を中心に活動しているすべてのがんを対象とした患者会です。千葉大西千葉キャンパスの人文社会科学研究科棟3階にある福祉環境交流センターを他の団体と共同で使用させていただいています。
創設当時から、医療者と患者の架け橋になることを活動理念の1つとしてやってきました。現在、年4回行っている連続講座は、30人規模の少人数で専門家の講義と、後半は専門家を囲んでの座談会形式の質疑応答で、相互理解を深めています。がん医療に対する正しい知識を伝えると共に、医療の限界も伝えています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、がん体験者・家族・遺族・医療者などが集い、語り合い、分かちあい、学びあう場を提供し、がんと向き合う人たちへの信頼できる情報提供や、がん医療の向上を図る事業を通して、がんを抱えながらもひとりひとりが自分らしく生きることを支え、またそのような生き方をサポートする医療環境・社会環境をつくることに寄与する。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

○定例会 (毎月第1日曜日 13時から)
千葉大学大学院人文社会科学研究科棟3階 福祉環境交流センターを活動拠点としています。
7月、10月、12月、2月、3月の5回、連続講座を開催しています。30名規模の勉強会ですので、講師との距離も近く、納得いくまで質疑応答が行われ、講義の後の交流会も好評です。詳細はHPの活動予定でお知らせしています。
患者や家族、医療者の枠にとらわれず様々な人たちの交流の場になっています。
会員以外の方は参加費500円です。
1月は新年会、4月はお花見、11月は親睦旅行です。
5月はGWと重なるため第2日曜日の開催となります。

○がん電話相談 ・「α」サロン (第1・3水曜日、10時~15時)
がんに関する悩み事全般にわたってご相談に応じます。
相談員は、がん相談員・臨床心理士・臨床検査技師など「α」の会員がつとめます。
午前中はがんの部位を特定した部位別サロンで、同じ部位の方同士が語り合う場を提供しています。午後はフリートーキングで、どなたでも参加いただけます。
会員以外の方の参加費は500円です。

○ 会報 「α」通信の発行 (年4回)
連続講座の講演録や会員の体験談、活動報告、活動予定などを掲載しています。
また、他団体の催しの案内も豊富です。
「α」通信編集責任者を中心として企画・テープ起こしから印刷原稿まで、すべて会員の手による会報です。連続講座などに参加できない方や、遠方にお住まいの方、「α」の活動を応援してくださる方々への活動報告も兼ねています。
会員ではないけれど会報を購読したいという方は年2000円で定期購読者のお申し込みをお願いします。

○ 氣功教室(第2・第4土曜日、14時~15時30分)
中国氣功 太學功を山梨県立大学看護学部准教授の百々雅子さんにご指導いただきます。
気功の後のお茶会も、分かち合いの場として大事な時間となっています。
参加費は会員1000円、一般の方は1300円です。


現在特に力を入れていること

・拠点病院の相談支援センターを、患者の視点で訪問調査し、データをまとめてきました。
今年はその上に立って、相談支援センターに対する患者満足度調査を行っています。これは、アンケート調査、および面接調査を行い、その結果をまとめて、本当に患者が必要としている相談支援とは何かを明らかにし、拠点病院にフィードバックすることを目的としています。
・連続講座という形で、がん医療に対する正しい知識を普及するとともに、自分自身の治療に関する疑問なども解消出来る場として30人規模の学習会を開いています。講師を交えての交流会も行っており、医療者・患者がともに人間同士としてのコミュニケーションをはかれるよう工夫しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

がんを抱えて生きることの難しさや、それを支えることの困難さを分かち合い、自分らしく納得して最後まで生き切ることを目指し、仲間同士で支えあう

定期刊行物

○ 会報 「α」通信の発行 (年4回・1000部発行)
連続講座の講演録や、毎年総会の後に行っている会員の体験談、その他活動報告、活動予定などを掲載しています。また、他団体の催しの案内も豊富です。
「α」通信編集責任者を中心として企画・テープ起こしから印刷原稿まで、すべて会員の手による会報です。連続講座などに参加できない方や、遠方にお住まいの方、「α」の活動を応援してくださる方々への活動報告も兼ねています。
会員ではないけれど会報を購読したいという方は年2500円で定期購読者のお申し込みをお願いしています。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2006年度
講演会「私たちの選んだ医療-患者と医師それぞれの視点から-」 正力厚生会 20万円
2007年度
講演会「これからのがん医療-病院・値域・在宅のネットワークを-」先端医療振興財団 30万円
2008年度
パソコン寄付 日本医療政策機構 市民医療協議会
男の手料理を味わう会・気功教室 正力厚生会 50万円
在宅緩和医療について 神戸取材費 NOP法人医療福祉ネットワーク千葉 15万円
2009年度
講演会「こころのケアってなに?-サイコオンコロジーの現場から-」先端医療振興財団 20万円
第1回全国がんサロン交流会in島根 参加交流 NOP法人医療福祉ネットワーク千葉 30万円 

NPO法人千葉がん臨床支援機構

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2007年にがん対策基本法が施行され、それを実効あるものにするため、2008年より、千葉県がん患者大集合実行委員会に参加し、千葉県内11の患者団体と協働で大会を行っている。その実行委員会を母体として、千葉県がん患者団体連絡協議会が結成され、そこにも加盟メンバーとして活動している。
膵臓がんの患者団体・バンキャンジャパンと連携し、パープルリボンキャンペーンの司会・モデレーターなどを手伝っている。
大学・看護学部・薬剤師会・拠点病院主催の講演会などで、体験発表や患者会活動についての講師を務めている。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

毎年9月に「千葉県がん患者大集合」を実行委員会を立ち上げて行っている。そのメンバーとして、支えあう会「α」も、千葉県および県内の10の患者団体が参加している。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

通常総会
理事会
事務局会議

会員種別/会費/数

正会員 100人 年会費6000円(途中入会は月会費500円) 入会金1000円
賛助会員 6人 年会費10000円
通信購読会員 40人 年会費2500円

加盟団体

千葉県がん患者団体連絡協議会 一般社団法人全国がん患者団体連合会 NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉 特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
5名
4名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
6名
イベント時などの臨時ボランティア数
3名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら