ママコミュ!ドットコム(任意団体)

基礎情報

団体ID

1423815867

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

ママコミュ!ドットコム

団体名ふりがな

ままこみゅ どっとこむ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 「ママコミュ!ドットコム」は2014年4月設立の非営利団体です。子育て当事者の視点に立ち、子育てと仕事、そして自分自身の豊かな生き方・働き方の実現を応援し合える仲間の集まりです。自分たちの思いやスキルを活かして、SDGsの理念に沿った豊かな社会で安心して子育てに向き合える環境づくりや多様な人々と協働して住みやすいまちづくりに取り組んでいます。
 
 子育てにまつわる悩みや苦労は人それぞれ。子どもの月齢・年齢が同じ、保育園や幼稚園が同じといういわゆる「ママ友」の関係では解決が難しいこともあります。ママコミュ!ドットコムは子育ての中から得られた学びや経験を、同じく子育てに頑張るママ同士が分かち合い、お互いに応援したり励まし合うプラットフォームです。
 
 一方、子どもを持たない家庭も最近増えています。共働きや家庭の事情で祖父母が子育てをしている家庭もあります。ママコミュ!ドットコムが考える子育ては、自分の子どもを育てるだけでなく、広く世の中の子どもの成長に関わることだと考えています。子育ては大人の私たちの想いを、次の未来につなぐ大切な人生の経験だと位置づけています。

 子どもの成長や発達を間近で見守りながら安心して子育てができる社会を。ママコミュ!ドットコムは、親支援だけでなく子どもの豊かな教育にも取り組んでいます。知識偏重型の教育ではなく、人や社会とのふれあいの中で自分は守られていると感じることこそが子どもの幸せの原点です。

 2011年の東日本大震災で多くの子どもが犠牲になった出来事を私たち自身も重く受け止め、子ども自身が災害から命を守り切る知識と行動を身につけることの重要性を感じました。防災の研究者や専門家をはじめ、私たち自身が防災士の立場で2016年から子ども期からの防災教育に取り組み、大阪から全国へ防災教育を広げる活動を展開中です。

 コロナ禍で活動の在り方も変化していますが、災害はいつ起きるか誰もわかりません。いつでもだれでも何度でも学べる防災学習環境をICTを駆使しながら止めることなく続けています。
いつか私たちの活動があってよかった、学んでいてよかったと言われる時が来るかもしれません。防災力は一生モノ。災害から自分や大切な人の命を守る術を身につけながら成長し、いつか誰かを守ることができる大人になってほしいと願っています。

【受賞】
2015年天王寺区地域課題解決担い手発掘事業採択
2019年近畿ろうきんNPOアワード「はぐくみ賞」、クリエイティブアウォード関西2019第3位、CSOアワード2019深掘り部門「ホープ賞」「大阪ロータリークラブ賞」
2020年博報堂教育財団「博報賞奨励賞」受賞
2022年キラッと輝く!OSAKA市民活動グランプリ最優秀賞大阪市長賞受賞

代表者役職

代表

代表者氏名

出水 眞由美

代表者氏名ふりがな

いずみ まゆみ

代表者兼職

特定非営利活動法人MIRAI PLUS理事、大阪市男女共同参画審議会委員

主たる事業所の所在地

郵便番号

543-0002

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市天王寺区

市区町村ふりがな

おおさかし てんのうじく

詳細住所

上汐4−4−25-905

詳細住所ふりがな

うえしお

お問い合わせ用メールアドレス

info@mamacomu.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6779-0098

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、環境・エコロジー、地域安全、人権・平和、国際交流、男女共同参画、起業支援

設立以来の主な活動実績

【主な事業】
・「U15のための防災カレッジ」(15歳以下の子どもの防災力強化のための防災の学校)
・「ママ&キッズDay」(教育の専門家と共に豊かな子育て環境づくりと母親の活躍支援を行う)
・「おやこ防災サロン」(行政や防災の専門家や地域の企業・団体の協力を得て、子育て家庭が抱える災害のリスクにフォーカスした防災の勉強会)
・大阪市男女共同参画センター、大阪市立中央図書館との共催実績多数。
・NHK大阪拠点放送局制作番組の制作協力、防災監修
・関西テレビ報道ランナー防災特別番組出演など

【その他】
・世界を視野に各国のユースと共に防災で世界をつなぐ国際交流×防災学習事業「グローバルユース防災サミット」の実行委員会を担当。
・ベルギー政府文化機関との共催で日本・ベルギー交流150周年を記念した交流事業「ツール・ド・フランダースin大阪」。

【受賞】
①大阪府子育て世帯応援事務局 まいど子でもカード事業協賛団体(2014年12月)
②大阪市天王寺区役所 地域課題解決担い手発掘事業(2015年8月)
③大阪市市民活動推進事業団体(2016年3月)
④天王寺区役所サポーター「テンサポ」(2017年3月)
⑤近畿労働金庫「近畿ろうきんNPOアワード はぐくみ賞」(2019年6月)
⑥クリエイティブアウォード関西2019-2020 ファイナリスト、第3位(2019年12月)
⑦CSOアワード2019 深堀り部門「ホープ」賞、「大阪ロータリークラブ賞」(2019年12月)
⑧大阪商工信用金庫 地域貢献感謝状(2020年4月)
⑨博報堂教育財団 「博報賞」奨励賞(2020年10月)
⑩大阪市キラッと輝く!OSAKA市民活動グランプリ最優秀賞「大阪市長賞」(2022年4月)

団体の目的
(定款に記載された目的)

子育てに携わる人々が自らの経験やスキル、人とのつながりを生かし、全ての人が豊かさを実感できるまちづくりに取り組むと共に、子育て経験がプラスのキャリアとして認められる社会の実現をめざす。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1 多様なツールを活用したタイムリーな情報発信と情報共有のつながり作り
2 子育て当事者の視点とネットワーク力を生かしたオリジナルの自主事業
3 地域内企業・団体との連携事業
4 防災への意識啓発、災害時に役立つ人とのつながり作り
5 近隣区、他団体への出張講座、連携講座
6 その他、団体のプレゼンスとポテンシャルを発揮できる取り組み

現在特に力を入れていること

・子育て家庭が抱える災害時のリスクにフォーカスをした防災の勉強会「おやこ防災サロン」の企画、運営。
(行政サイドの防災情報のシェアに加えて、生活者としての子育て家庭の諸事情やニーズから防災について考え、実際の備えにつなげる親子・家族を対象にしたワークショップ形式の勉強会シリーズ。
行政の防災担当者との協働により、子育て家庭のニーズや防災に関する疑問を行政にフィードバックする試みを展開中です。)

・プロフェッショナルとしての専門性や資格を有する子育てママが、子育てをマイナスのキャリアにしないで地域や社会とつながり、それを仕事につなげていくための助言や具体的な事業の企画、運営。
(子育てママの復職や再就職に必要なキャリア形成や子育て経験を評価してもらえる社会づくりを目指した各種勉強会や関係機関への事業提案を行っています。)

今後の活動の方向性・ビジョン

設立以来、子育て中の母親を主な対象とした学びと交流につながる諸活動を展開していますが、その中で子育てに関わる様々なテーマで活動に携わる多様な団体や個人の方々との出会いがありました。
今後は地域内の多様なリソースとの協働についても積極的に関与し、より幅広い視野を持った充実した活動につながるよう注力していこうと考えています。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・おやこ防災サロン2016(一般財団法人まちづくり地球市民財団「まちづくり人」応援助成金)
・おやこ防災サロン2017(一般財団法人まちづくり地球市民財団「まちづくり人」応援助成金、大阪市市民活動振興基金)
・おやこ防災サロン2018(大阪市ボランティア活動振興基金、大阪コミュニティ財団)
・おやこ防災サロン2019(大阪市市民活動推進助成事業補助金、大阪市ボランティア活動振興基金大阪コミュニティ財団)
・おやこ防災サロン2020(大阪市市民活動推進助成事業補助金、大阪コミュニティ財団、大阪府人権協会)
・おやこ防災サロン2021(大阪市市民活動推進助成事業補助金、大阪コミュニティ財団、こくみん共済coop)
・おやこ防災サロン2022(大阪コミュニティ財団、こくみん共済coop、大阪市ボランティア活動振興基金、電通育英会、BNI財団ジャパン)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・特定非営利活動法人MIRAI PLUS
(英語deハロウィン、日本ベルギー交流150周年記念ツール・ド・フランダースin大阪)
・大阪商業大学公共学部 中嶋貴子ゼミ
・わたし×防災を科学するアイビーラボ
・特定非営利活動法人レジリエンス教育研究所
・大阪市立大学都市科学防災教育センター

企業・団体との協働・共同研究の実績

・大阪府中小企業同友会天王寺支部
(おやこ防災サロンにおける地元企業サイドの防災への取り組み紹介や子育て層とのリンクについての検討)
・近鉄百貨店、阪神百貨店
(母の日親子ワークショップ、夏休み親子ワークショップ、楽しい知育あそび)
・大阪国際交流センターレストラン「ラッフィナート」
(家族で楽しめるクリスマスパーティの企画、子連れで楽しめる日曜ディナー開催にかかる会場レイアウトやメニューについての助言)
・大阪府住宅供給公社(おやこ防災サロンの一環として団地居住者向け防災講座の開催)
・株式会社日販(書店での親子向けワークショップの開催)

行政との協働(委託事業など)の実績

・天王寺区地域課題解決担い手発掘事業「子育てママのコミュニティ形成」
・大阪市危機管理室、天王寺区危機管理課「おやこ防災サロン」(行政専門家からの助言)
・大阪市男女共同参画センター(クレオ大阪)「子育てママの新しいワークスタイル勉強会」
・大阪市男女共同参画センター(クレオ大阪)「日本とミャンマーの女性起業家にきく女性目線のビジネス勉強会」
・大阪市男女共同参画センター(クレオ大阪)「世界人権週間記念 みんな仲間だ!フェスティバル」2016年度〜
・大阪市立中央図書館「夏休み親子ワークショップ」「親子向け防災講座」
・大阪市阿倍野区役所「防災クッキング」2017年度~
・大阪市鶴見区、港区役所等 地域勉強会「ママの防災」
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
22,500円
 
 
民間助成金
1,661,599円
 
 
公的補助金
1,200,000円
 
 
自主事業収入
278,910円
 
 
委託事業収入
453,934円
 
 
その他収入
9,018円
 
 
当期収入合計
4,359,559円
 
 
前期繰越金
520,406円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
4,879,965円
 
 
内人件費
500,260円
 
 
次期繰越金
110,345円
 
 
備考
当団体が主体として参画する他団体の連携事業の事業収入及び事業費を含みます。2022年度以降、該当事業は会計を独立させます。
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
22,500円
 
 
受取民間助成金
1,661,599円
 
 
受取公的補助金
1,200,000円
 
 
自主事業収入
278,910円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
453,934円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
9,018円
 
 
経常収益計
4,359,559円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
4,879,965円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
520,406円
 
 
次期繰越正味財産額
110,345円
 
 
備考
当団体が主体として参画する他団体の連携事業の事業収入及び事業費を含みます。2022年度以降、該当事業は会計を独立させます。
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員による運営会議を行い、円滑な業務遂行に努めるものとする。運営会議の議事録は出席者の過半数の同意をもって決定する。(規約より抜粋)

会員種別/会費/数

会の活動趣旨に賛同するものを会員とする。
会員の入会については、特に条件を設けない。
会に次の役員を置く。代表、副代表、会計

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
3名
3名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 
2018年度
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

ママコミュ!ドットコム ロゴマーク