鳴門市 北灘地区自治振興会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1875232223

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

鳴門市 北灘地区自治振興会

団体名ふりがな

なるとし きたなだちくじちしんこうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 本会は、北灘地区内の住民が互いに連帯し、「自分たちの地域は自分たちでつくりあげる」をモットーに住みよい地域づくりと、地域住民の自主的な活動を通じて住民自治の振興に寄与することを目的とするとともに、更なる地域の発展と地区内の絆を深めるための事業を実施する団体である。

代表者役職

会長

代表者氏名

上原 規志夫

代表者氏名ふりがな

うえはら きしお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

771-0374

都道府県

徳島県

市区町村

鳴門市

市区町村ふりがな

なるとし

詳細住所

北灘町宿毛谷字クロハエ66

詳細住所ふりがな

きたなだちょう すくもだに あざ くろはえ 

お問い合わせ用メールアドレス

kitanada-kou@mm.pikara.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

088-682-0442

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

事務所所在地は鳴門市北灘公民館に置く

FAX番号

FAX番号

088-682-0442

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

北灘地区自治振興会宛で送付願います

従たる事業所の所在地

郵便番号

771-0374

都道府県

徳島県

市区町村

鳴門市

市区町村ふりがな

なるとし

詳細住所

北灘町宿毛谷字クロハエ66

詳細住所ふりがな

きたなだちょう すくもだに あざ くろはえ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1995年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

徳島県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

徳島県

所轄官庁局課名

鳴門市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、人権・平和、男女共同参画、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政監視・情報公開、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

設立以来の主な活動実績

 ・住民の健康づくり・子育て・レクレーションスポーツ活動の推進
 ・町内各種団体・スポーツクラブ等の健康増進とコミュニケーションの推進
 ・地域住民の文化的催し等の推進と積極的な参加
 ・北灘祭り(50回開催)鳴門の祭り(17回)櫛木の祭り(3回)への協力と参加推進による地域文  化向上
 ・板東俘虜収容所ドイツ兵が町内を巡った資料を活用した人と人、人と地域を結ぶ文化的交流推進
 ・ごみゼロ推進に向けた各地区別一斉清掃と河川清掃
 ・地区婦人会、老人会活動の積極的支援活動
 ・地区福祉協議会と連帯で独居老人や障害者支援協力
 ・人権啓発に伴う環境改善、向上活動支援協力
 ・複雑高度化した現在社会の中で現在人にふさわしい知識やマナー及び技能を身に付ける心のゆと  りの生涯学習の開催
 ・地区自主防災会との連帯による防災訓練の実施
 ・警察や消防署及び地元消防団そして、自治体との協力のもと地域の防犯、防火並びに交通安全の  推進による町の安全・安心の事業

団体の目的
(定款に記載された目的)

本会は、北灘地区内の住民が互いに連帯し、「自分たちの地域は自分たちでつくりあげる」をモットーに住みよい地域づくりと、地域住民の自主的な活動を通じて住民自体の振興に寄与することを目的とし、更なる地域の発展と地区内の絆を深めるための次の事業を実施する。
・自治会相互の連帯による積極的な活動の推進に関すること
・地域住民相互の情報交換並びに交流親睦に関すること
・人権啓発と生活、環境の改善、向上に関すること
・文化、地域交流に関すること
・健康づくり、子育て、スポーツ、レクレーション、活動の推進に関すること
・福祉の増進に関すること
・防災、防火、防犯、交通安全の推進に関すること
・行政庁に対する陳情、請願に関すること
・その他、本振興会の目的を達成するために必要な事項。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 体育部
平成30年4月~ 平成31年3月
・住民の健康づくり・子育て・レクレーションスポーツ活動の推進
・町内各種団体・スポーツクラブ等の健康増進とコミュニケーションの推進 
〈1〉町内グランドゴルフや健康吹き矢等の大会の開催
(2) 文化部
平成30年4月~平成31年3月
・地域住民の文化的催し等の推進と積極的な参加
・北灘祭りへの協力と、参加推進による地域の文化向上を目指す。
・板東俘虜収容所ドイツ兵が町内を巡った資料を活用した人と人、人と地域を結ぶ文化的交流を中心 とした事業を下記の標語(キャッチコピー)のもとで推進する
北灘自治振興会 標語(キャッチコピー)
 ・ 板東俘虜収容所ドイツ兵和の地北灘
 ・ アジア初開催“競歩大会の地北灘”
(3) 環境部
平成30年4月~ 平成31年3月
・全国的なゴミゼロ推進活動の展開を町内でも行い町内各地域で美化活動に取り組むことが環境保全
 に繋がる啓蒙推進を行なう。
 〈1〉各地区別の一斉清掃活動の実施
 〈2〉各地区別の河川清掃活動の実施
・町内不法投棄推進協議会との連帯強化を図り、不法監視体制の充実を目指す。
 〈1〉各地区別の不法投棄物撤去清掃の実施
(4) 福祉部
平成30年4月~ 平成31年3月
・地区内婦人会・老人会活動への積極的な支援と活動の推進
・地区社会福祉協議会活動の独居老人への給食サービス、敬老の日等に贈る慰問品などに協力支援
(5) 人権部
平成30年4月~ 平成31年3月
・人権啓発に伴う生活・環境の改善、向上の活動に関する推進と支援
・複雑高度化した現在社会の中で、現代成人にふさわしい知識やマナー及び、技能等を身につける
 心のゆとりの生涯学習の支援推進
・上記項目の見聞を広めるための研修視察の実施
(6) 安全・防犯部
平成30年4月~平成31年3月
・地区自主防災会との連帯による防災啓発活動の積極的な支援推進
 〈1〉防災訓練の実施
・警察署や消防署及び地元消防団そして、鳴門市との協力のもと、地域の防犯・防火及び交通安全
 の推進による町の安全・安心の確立を図る。
 〈1〉町内主要箇所での交通安全広報キャンペーン
 〈2〉防犯、防火訓練の実施

現在特に力を入れていること

①鳴門の祭りと北灘祭り
・鳴門市自治振興連合会主催の鳴門の祭りと北灘地区社会福祉協議会主催の北灘祭りへの参加協力、
②北灘地区防災訓練
・災害は、地震、豪雨、暴風、洪水、高潮、津波、火事などにより引き起こされますが、これらの災害から人命の安全を図るためには、普段から安全な避難や応急処置について、心構えと防災知識を身に着けて落ち着いて対処することが大切です。
 体験訓練や実技訓練を基本とし住民の災害に対する心構えと防災知識の普及、啓発を図る目的としたものであるとともに、災害後の「心のケア」の教育研修やパネル展示等 関係機関と協力して行うものです。
 よって、地区別防災訓練(最低年1回)と町内全体防災訓練(年1回地区持ち回り)の実施
③交通安全 啓発・広報活動
「ルート11北灘作戦」・北灘町全域を通る国道11号線(全長274km)は、町民の生活関連道路であり、四国の産業道路でもあります。町内の通過距離は14kmに及び県内30.7kmの46%、鳴門市の22.2kmの63%を占めております。重大事故が発生し長時間通行止めになった場合は、住民の生活と地域への影響が甚大となります。
 そのためにも関係機関(鳴門警察署、市交通安全協会北灘分会)に協力をして、交通安全等に関する啓発促進を図ることを目的としております。
 よって、国道11号線北灘検問所での街頭交通安全キャンペーンへの参加協力(春、秋年2回)、幟の設置(町内主要個所6か所)
④文化発信事業
〔北灘町における坂東俘虜収容所ドイツ兵の足跡「ディ・バラッケ」板東俘虜収容所新聞(1919年4月~9月)〕拡大版冊子(A4サイズ110頁)作成全町配布
・平成29年は第1次世界大戦の板東俘虜収容所が4月に開設されて100周年になりました。この板東俘虜収容所はドイツ兵の人格を重んずる管理運営がなされ、ドイツ兵の積極的な諸活動により「模範収容所」と呼ばれました。この収容所生活の中で文化面において所内新聞「ディ・バラッケ」があります。
 この新聞は毎週日曜日に発刊され、所内の活動の他に地元の歴史、地理の紹介、随筆など多岐にわたり時事報道よりも読み物として充実した記事を掲載し、それぞれの分野で深い造詣と鋭い観察力のもと克明に掲載され、2700頁にも及びます。
 この新聞に北灘町関連の記事が数多く掲載されています。とりわけ町内に50回以上訪れております。ここで開設100周年を記念して町内の方々に北灘関連記事を紹介し、当時のドイツ兵との交流を理解・認識をして頂くとともに、人道と博愛の精神や、所内新聞「デイ・バラッケ」を理解して頂き、このドイツ兵と町の繋がりを中心とした町おこしを今後の活動とすることを目的とします。
配布先:北灘町内、市関連機関、市小中学校、各新聞報道機関、ドイツ総領事館他
⑤環境美化活動
北灘町は鳴門市の北西部に位置し、後ろは阿讃山地が播磨灘の海岸線沿いにまで迫り、その谷あいで生活を営なんでいます。この素晴らしい山と海に囲まれた自然と調和のとれた環境美化づくりを目的としたものです。
・山間の谷筋と播磨灘沿線の海岸への不法投棄物防止・撲滅並びに削減の対策(監視カメラの設置、不法投棄防止・警告看板設置)と啓発活動運動の実施




今後の活動の方向性・ビジョン

①安全、安心のまちづくり
・各地域別防災訓練の実施
・交通安全協会北灘分会との交通安全啓発運動の実施(町内主要箇所に交通安全啓発幟設置、櫛木検 問所で広報活動)
・各地域での環境美化(地域別一斉清掃や河川清掃)
・不法投棄防止と撲滅並びに削減の活動(不法投棄物回収清掃、監視カメラや防止ネット及び警告看 板設置)
②心の文化向上
・住民の心豊かでゆとりある生活を目指す自己啓発と親睦の実施
(成人学級や生涯学習人権課との連帯での各種研修会や見学会実施)
・坂東俘虜収容所ドイツ兵が何度も訪れ足跡を残した資料を活用した広報活動(「北灘町における坂 東俘虜収容所ドイツ兵の足跡」の小冊子作成全町配布)
③地域交流活性化 
・町内の文化、伝統芸能の地域交流による地域活性化の実施
(北灘祭り、櫛木の祭り、北灘地区グランドゴルフ大会)

定期刊行物

なし

団体の備考

 鳴門市の地区自治振興会は、地域住民からなる地域コミュニティの組織の任意団体で、地域のまちづくりに関し自主的自立的な活動を行っている組織です。
 本市では、全市を網羅する14の地区自治振興会があり、基本的には、地区社会福祉協議会の地区割りを基準として、中学校区(6)より狭く、小学校区(16)よりも広い地域を単位として結成されております。残念ながら現在私たちの地区の中学校(1校)は閉校、小学校(2校)は休校となっています。
 地区自治振興会には、各種団体の代表者や町内会長などで構成する運営委員会や専門部会が設けられ、より良い地域社会の創造に向けて地域の実情にあった自主的な活動を行っています。
 また地域内の既存団体や組織の運営調整役として、お互いの横の繋がりを深め、地区に暮らす住民であれば、だれでも気軽にコミュニティ活動に参加できるという組織です。
 現在では、地区自治振興会として独自の事業が活発に展開されております。
⦿北灘地区:安全安心まちづくり、心の文化向上、地域交流活性化 
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

1.総務省過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業
 ①H25年度  ¥4,750,000ー
 ②H27年度 ¥10,550,000ー
 ③H28年度  ¥7,570,000-
 ④H30年度  ¥6,570,000-

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

鳴門市 北灘地区自治振興会は、北灘町地区内の住民及び本会の目的に賛同し、北灘地区内を活動範囲とする各種団体等とする。

会員種別/会費/数

・役員 会長1名、副会長1名、理事7名、事務局1名、監事2名
・一般会員 610人

加盟団体

鳴門市 北灘地区自治振興会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
10名
 
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数
300名

行政提出情報

報告者氏名

上原 規志夫

報告者役職

会長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

北灘地区自治振興会

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

会計監査報告、北灘地区自治振興会会則の規定によって、監事は平成29年度の会計収支について監査を行いました。政党妥当なるものと認めました。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら