カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

国際協力・交流、人権・平和、社会教育・生涯学習

イベント・セミナーカテゴリー

催しもの(チャリティーコンサート、映画試写会など)、講演・講座

6/28(土)ドキュメンタリー映画オンライン上映会「Three Minutes - A Lengthening」◇3分間の16ミリフィルムが物語る歴史と記憶

戦後80年の節目に、歴史の継承について様々な問いがめぐります。戦争と暴力が続くなかで、継承すべき歴史とは何か。何のために継承するのか。体験者から直接話を聞く機会が失われた時、継承とはどのように形を変えているだろう。1938年にポーランドのとある村で旅人が撮影したホームビデオはどんな歴史を物語るのか。そこから継承できるものとは何か。

日本初公開│映画「Three Minutes: A Lengthening」について

カメラに映る笑顔の子どもたち。その様子を見守る大人たち。時は1938年。デビッド・カーツはポーランドの小さな村を訪ねて、ホームビデオで人々の豊かな表情を撮影しました。2009年、グレン・クーツはフロリダの自宅で祖父デビッドが70年前に撮影した16ミリフィルムを見つけます。そこに映る人々はその後、ナチ・ドイツの侵攻を受けて、殺される運命にある。。。クーツはフィルムに映る人々について調査を始めます。

プログラム
14:00 映画上映
15:30 解説とミニディスカッション

わずか3分間の16ミリフィルムが「主役」のドキュメンタリー映画

日本初公開の映画です。上映時間は69分。オランダ・イギリス合作、2021年。英語 (日本語字幕つき)

開催日/開催期間

2025年6月28日(土)14:00 - 17:00

開催場所

東京都品川区上大崎3-14-58クリエイト目黒103

施設名

Zoomを使います

申込締切

締切日

締切なし

備考

参加費

学生500円、一般1,000円 

定員

50人程度

申込方法

方法

その他

内容

参加申し込みは下記のリンクより受け付けています
https://kokoro20250628.peatix.com/

備考

お問い合わせ先

主催団体

NPO法人ホロコースト教育資料センター

住所

東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103

電話番号

03-6450-3413

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る