助成制度名

2024年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業【長期助成】【単年助成】

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

アーツカウンシル東京 活動支援部助成課
TEL:03-6256-8431(平日10:00~18:00)
E-mail:josei@artscouncil-tokyo.jp

募集ステータス

募集中

募集時期

2024年6月27日~2024年7月30日

対象分野

学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力・交流

対象事業

事業プロジェクト、その他

内容/対象

芸術創造環境の課題に取り組む、分野全体を広く見渡した活動に対して、最長3年間の支援を行います。
※【単年助成】又は【長期助成(2年間又は3年間) 】を選択できます。両方に申請することも可能です。
※申請受付期間は【長期助成】と【単年助成】で異なります。

■対象となる事業の実施期間
【長期助成】
・2025年1月1日~2026年12月31日(2年間)
・2025年1月1日~2027年12月31日(3年間)
【単年助成】
・2025年1月1日~2025年12月31日

■対象となる分野及び活動内容
東京都内を活動拠点とする芸術団体等が東京都内又は海外で主催する事業
[対象となる分野]
音楽、演劇、舞踊、美術・映像、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)
[対象となる事業内容]
東京における芸術創造環境の現状と課題を捉え、課題解決に実践的に取り組むことにより、アーティストをはじめとするさまざまな創造活動の担い手の創造環境向上に資する事業で、何らかの公開や公募を伴うもの
(例)アーティストや芸術分野における専門職の人材育成事業・人材や情報の交流事業、芸術の発展・振興に資するアーカイブの構築や活用を推進する事業、芸術の普及に寄与する手法を開発する事業等

■助成上限額
【長期助成】 2年間 400万円 3年間 600万円 かつ、助成対象経費の2/3以内
【単年助成】 100万円 かつ、助成対象経費の2/3以内
※上記の助成金額とは別に、創作環境サポート費(上限10万円)を申請することができます。

応募制限

地域限定
申請要件に「申請団体の本部事務所・住所が東京都内に存在すること」「事業の実施場所が東京都内又は海外であること」が含まれています。その他の要件は、関連URLよりご確認ください。

応募方法

オンライン申請。
※申請受付期間が異なります。
【長期助成】2024年6月27日(木)10時~7月30日(火)18時
【単年助成】2024年6月27日(木)10時~8月6日(火)18時

選考方法

【長期助成】書類選考・プレゼンテーション及び面談  【単年助成】書類選考

決定時期

2024年12月上旬(予定)。採否にかかわらず郵送にて通知します。

助成金額

助成金総額:
1件あたりの上限額: 6,000,000円

昨年度実績

応募件数:47件 / うち継続 - 件
助成件数:9件 / うち継続 - 件
助成金総額:16,723,000円 / うち継続 - 円

備考

昨年度実績の内訳(応募件数【長期助成】20件/【単年助成】27件、助成件数【長期助成】2件/【単年助成】7件、助成金総額【長期助成】10,053,000円/【単年助成】6,670,000円)
1件あたりの上限額は、活動内容や実施場所等によって異なります。
申請希望者を対象にしたオンライン説明会を実施します。詳しくは、関連URLよりご確認ください。
  • 戻る