助成制度名

2025年度 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーⅡ [長期助成] 芸術創造活動

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10:00~18:00)
https://tokyo-arts-grants-apply.artscouncil-tokyo.jp/info#info-contact

募集ステータス

募集中

募集時期

2025年7月1日~2025年7月30日

対象分野

学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力・交流

対象事業

事業プロジェクト、その他

内容/対象

「東京芸術文化創造発信助成」は、東京の都市としての魅力の向上に寄与する多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術家及び芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。
「カテゴリーⅡ [長期助成] 芸術創造活動」では、発表活動だけでなく、作品制作のプロセスを含めて支援することで創造活動を促進するとともに、芸術団体のステップアップの後押しを目的に、最長3年間の支援を行います。

■対象となる事業の実施期間
・2026年1月1日~2027年12月31日(2年間)
・2026年1月1日~2028年12月31日(3年間)

■対象となる分野及び活動内容
東京都内を活動拠点とする芸術団体等が東京都内又は海外で主催する(※)下記の事業
※海外における事業で、申請者が主催者でない場合は、現地の主催者等から招聘や同意があること

[対象となる分野]
音楽、演劇、舞踊、美術・映像、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)
[対象となる事業内容]
2年又は3年の継続的・段階的な取り組みを必要とする芸術活動で、次のアからウのいずれかに該当するもの、かつ公開を伴うものであること
(ア)上演・コンサート・展示・上映とそれに伴うさまざまな互いに関連し合う活動から成り立ち長期的な目標を達成するひとつの総合的な事業
(イ)東京を代表する国際的な芸術団体へとステップアップする意欲を持ち、創作活動等を通じて段階的に目標に近づいていく事業
(ウ)独自の芸術的視点に基づきプログラムの企画構成及び制作を行い、波及力・発信力のある方法で公開・発表活動を行う事業
[対象となる事業の実施場所]
東京都内又は海外 ※ オンライン公開を含む。

■助成上限額
2年間 800万円 3年間 1,200万円 かつ、助成対象経費の1/2以内
※上記の助成金額とは別に、創作環境サポート費(上限10万円)を申請することができます。
※なお、2025年度公募より消費税及び地方消費税に相当する額は全て助成対象となりません。 ご注意ください。

応募制限

地域限定、その他
申請要件に「東京都内に本部事務所や本店所在地が存在する芸術団体等が主催する事業」などが含まれています。その他の要件は、関連URLよりご確認ください。

応募方法

オンライン申請 ※申請受付期間:2025年7月1日(火)10時~7月30日(水)18時まで

選考方法

書類選考・プレゼンテーション及び面談

決定時期

2025年12月上旬(予定)。採否にかかわらず郵送にて通知します。

助成金額

助成金総額:
1件あたりの上限額: 12,000,000円

昨年度実績

応募件数:87件 / うち継続 - 件
助成件数:8件 / うち継続 - 件
助成金総額:22,464,000円 / うち継続 - 円

備考

1件あたりの助成上限額は、活動内容等によって異なります。
申請希望者を対象にしたオンライン説明会を実施します。詳しくは、関連URLよりご確認ください。
  • 戻る