助成制度名 |
次世代の障害当事者リーダー育成のために三澤了基金
|
実施団体 |
三澤了基金運営事務局/NPO法人DPI日本会議
|
関連URL |
|
お問い合わせ先 |
三澤了基金運営事務局
(〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8武蔵野ビル5階認定 NPO法人DPI日本会議内) 電話 03-5282-3730、ファックス 03-5282-0017 メール misawa.kikin@gmail.com https://www.facebook.com/misawa.kikin |
募集ステータス |
募集中
|
募集時期 |
随時
|
対象分野 |
保健・医療・福祉
|
対象事業 |
調査・研究、事業プロジェクト、その他
|
内容/対象 |
わけへだてのない社会をめざして次世代を担う若手障害者「やりたいこと」大募集!
三澤基金について 2014年4月21日、22日の2日間に渡り、「三澤了さんの遺志を継ぐ会」を開催しました。権利条約を批准し新しい時代を創っていくこの時期に、次世代への運動の引き継ぎに心を砕いてこられた三澤さんの遺志を振り返り、学び、実際に行動に取り組む、という趣旨の会に対し、全国・世界各国から、多くの賛同をいただきました。 2014年1月に「障害者権利条約」を批准した日本。この「継ぐ会」への賛同金の残金を元に、「三澤了基金」を新たに設立し、新しい時代を担う次世代の障害者リーダーを育てるために活用します。 2014年9月30日 あなたの時代へ 障害者は社会を変える力を持っています。交通機関のバリアフリー化、介助制度など、かつては誰もできないと思っていたことが、障害者が運動することによって実現しました。 せっかく障害者になったのだから、大いに人生を楽しんで、その楽しさを全ての人が体験できる社会を創ってください。あなたの時代は、あなたが創るのです。 DPI日本会議事務局長 佐藤聡 イベントやりたい・参加したい 勉強したい・研修を受けたい 一緒に活動する仲間をつくりたい 助成方法について この基金では、「やりたいこと」はあるけれど、資金調達が難しく実行できない若手障害当事者を応援して、活動資金の提供や資金調達のお手伝いをします。 対象は個人・団体・グループなど。申請受付は随時!みんなで基金を活用しましょう! ※申請書・報告書の書式は、ウェブサイトからダウンロードもしくはメールにて取り寄せてください。 1.助成申請書を提出 2.担当者の審査→決定! 3.実施&積極的に活動報告 4.報告書の提出 5.ウェブサイトに活動報告を掲載 |
応募制限 |
なし
|
応募方法 |
申請書提出
|
選考方法 |
担当者による審査
|
決定時期 |
随時
|
助成金額 |
助成金総額:
1件あたりの上限額: なし |
昨年度実績 |
昨年度実績なし
|
備考 |
・この助成制度は団体のホームページを参照して、CANPAN運営事務局で入力しているものです。
・詳細は関連URLのリンクより当該団体のホームページにてご確認ください。 |