【cocoCANPAN】 **社会事業家の先輩にビジネスモデルを学ぶ** 2014/4/2

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 TOPIC1【お知らせ】CANPANブログ・ランキング・ベスト100

 TOPIC2【トピックス】新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報
             社会事業家100人インタビュー 他

 TOPIC3【助成制度】 今週のおすすめ助成情報
          平成26年度 子育て家庭支援団体に対する助成活動

 TOPIC4【団体情報】 情報開示レベル★5つの団体情報
           一般財団法人 C.W.ニコル・アファンの森財団 他

 TOPIC5【注目ブログ】 ブログ最新記事6件

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは! CANPAN運営事務局の稲葉です。

通信各社が、携帯電話やスマートフォンによるNPOへの寄付サービスを次々と
発表していますね。東日本大震災の被災地で復興を支援するNPOに対し、寄付
サイトを通じて4ケタの暗証番号を入力するだけで寄付ができたり。また、
NPOのロゴやポスターをスマートフォンで読み取ると、募金サイトが表示され
て外出先でも寄付ができるサービスもあります。日本は欧米に比べて、個人に
よる寄付の割合が低いというデータもあります。通信各社が提供する「モバイ
ル寄付」がきっかけとなり、NPOを支援する人のすそ野が広がるといいですね。

それでは、4月第1週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください!
----------------------------------------------------------------------
cocoCANPANのバックナンバー♪
http://fields.canpan.info/newsletter/?mm
----------------------------------------------------------------------

●0o。 お知らせ 。o0●

【CANPANブログ】ランキング・ベスト100

CANPANサイトを通じて更新される、様々な公益関連のブログ。数あるブログ
の中で、多くの人たちに読まれているブログは何だと思いますか。

CANPANでは、2013年1月1日から12月31日までのアクセス数(Googleアナリテ
ィクスによるページビュー数)をもとに、2013年の「CANPANブログ・ランキ
ング・ベスト100」を発表しました。

そして2014年からは、毎月のベスト・ランキングを発表していきます。まずは
1月と2月の結果をお伝えします。ランキング上位に入るブログは、どれも情
報発信の上手なブログばかりだと思いますので、ぜひ皆さまの情報発信の参考
にしてください!

○2014年1月のランキング・ベスト100
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/157?mm

○2014年2月のランキング・ベスト100
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/158?mm

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナ
ー、最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!
 
【東京】社会事業家100人インタビュー

日時:2014年4月7日(月)  19:00〜21:00
※申込締切:4月6日(日)

社会事業家の先輩にビジネスモデルを学ぶイベントです。交通量の少ない国道
に面しながら、年間1億5千万円を売り上げる道の駅「四万十とおわ」。運営
会社の社長に、地域にある豊かさを、新たな産業に育てるしかけを学びます。
http://fields.canpan.info/topic/detail/11429?mm

【東京】がんばっぺし!陸前高田
〜復興に向けた取り組みと国際協力のつながり〜

日時:2014年4月11日(金)  19:00〜21:00

震災から3年。支援団体が徐々に去り、被災地の方々が自ら一歩を踏み出そう
としている今が、復興への本当のスタートです。当日は、陸前高田でまちづく
りを支える2名をお迎えし、今、東北が本当に必要としていることを伺います。
http://fields.canpan.info/topic/detail/11378?mm

【東京】ジャンボアフリカ! 〜マサイからの贈りもの〜

日時:2014年4月15日(火)  19:00〜21:15

地球と人が織りなす壮大な文化の大地アフリカ。その地に生きるマサイの方が
来日します。他にも、第二夫人としてマサイに嫁いだり、スラム街で活動して
いる、日本人女性たちが登場。アフリカの大地がぐっと近づくイベントです!
http://fields.canpan.info/topic/detail/11380?mm

◇ その他の「トピックス」はこちら
http://fields.canpan.info/topic/?mm

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週のおすすめ助成情報 。o0● 

『助成制度』のコーナーから、新着の助成金情報をご紹介します。

◎平成26年度 子育て家庭支援団体に対する助成活動
【社団法人 生命保険協会】
 
募集期間:〜4月30日
	
日本国内で、就学前の子どもの保護者(妊婦などを含む)を対象に、育児負担
を軽減させる活動への助成です。具体的には、育児勉強会の開催、子育て相談、
子育て情報誌の発行などが対象となります。1件あたりの上限額は25万円です。
http://fields.canpan.info/grant/detail/3?mm

◇ その他の助成情報はこちら
http://fields.canpan.info/grant/?mm

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の団体情報 。o0●

CANPANに登録されている団体情報の中から、情報開示レベルが★5つの団体
をご紹介します。団体情報ページに掲載されているURLから、ホームページや
ブログものぞいてみてください!

【東京】NPO法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク

視覚障がい者のパソコン利用をサポートしています。定期的にパソコン教室を
開催したり、サポートスタッフを養成したり。スマートフォンの利用マニュア
ルの提供や画像読み上げソフトの貸し出しも行うなど、幅広い支援が特徴です。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1372219418?mm

【岡山】NPO法人 岡山NPOセンター

岡山県全域のNPOを支援しながら、「豊な市民社会の実現」を目指しています。
ブログには、「地域力」「協働力」など、NPOの力を高める様々な研修情報を
掲載。県内の「社会課題」や「信頼できるNPO」を集めたサイトも必見ですよ。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1376396386?mm

【長野】一般財団法人 C.W.ニコル・アファンの森財団

カエルの鳴き声、小鳥のさえずり、雪解けのあと一斉に咲く花たち。長野県北
部にある「アファンの森」は、今、春を告げる生き物たちであふれています。
保全活動により蘇った、小さな森で繰り広げられるドラマをぜひご覧ください。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1471275840?mm

◇ その他の団体情報はこちらから
http://fields.canpan.info/organization/?mm

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の「注目ブログ」! 。o0●

日々、個性豊かな記事が更新されているCANPANブログの中から、ぜひ注目し
てほしいブログをご紹介する「注目ブログ」のコーナーです。活動内容や情報
発信方法が、参考になるブログをご紹介していますので、ぜひご覧ください!
http://fields.canpan.info/blog/?mm

【「京都ピアノとうたの音楽ひろば」】
英語で「花は咲く」を合唱したり、親子で歌や紙芝居を楽しんだり。音楽のボ
ランティアグループとして、子どもから高齢者まで、すべての世代に音楽の楽
しさを届けています。音楽を楽しむ皆さんの生き生きとした表情、素敵です!
http://blog.canpan.info/kyotoongakuhiroba/?mm

【野外保育「まめのめ」】
ちょっと珍しい、園舎を持たない保育園です。活動場所は、森や川、丘など自
然の中。子どもたちは木登りをし、かまくらの中で遊び、屋外で絵本を楽しみ。
自然を思いっきり満喫しています。3月の卒園式も、森の中で行われました。
http://blog.canpan.info/mamenome/?mm

【やまぼうし 「夢をあきらめない」】
宮城県にある介護施設です。利用者の皆さんは、カラオケやトランプを楽しん
だり、椅子を使った体操で健康力をアップしたりと、充実した日々を送ってい
ます。皆さんが一生懸命に作られた、桜の木や干支の動物の貼り絵も見事です。
http://blog.canpan.info/yamaboushi/?mm

【社会福祉法人さつき福祉会】
心身に障がいを持つ人たちの、自立した生活をサポートしています。利用者の
皆さんは、封筒、名刺、クッキー、おだんごなど、多彩な商品を製作。一方で、
野球の観戦や豪華なランチなど、日々の生活を楽しむことにも頑張っています。
http://blog.canpan.info/satsuki/?mm
	
【Amabilita Amabilita Amabilita】
アーマビリータとは、「愛らしさ」などを表すイタリア語。高齢者施設として、
大正琴の演奏会やお花の塗り絵など、利用者さんが喜ぶことを大切にしていま
す。ブログの写真も、切り抜きやコメントなどの加工があってかわいいですよ。
http://blog.canpan.info/amabilita/?mm

【筑波大学人間系塩川研究室】
発達障がいの支援について研究している塩川宏郷さん。ブログには、なぜ「ル
ールを無視するのか」「みんなと遊ばないのか」といった疑問に対する解説や、
「発音が悪い」ことなどへの対応方法を提供。役に立つ知識が充実しています。
http://blog.canpan.info/shiokawahirosat0/?mm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局 
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html?mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承くだ
さい。

				
  • 戻る