【cocoCANPAN】 臨時号:「みんなのCANPAN会議」開催のご案内他 2012/11/2

こんにちは、CANPAN運営事務局の山田です。

既にご案内させていただいておりますが、11月はCANPANでセミナーをいくつか主催いたします。
あらためて、ご案内させていただきます。
すべて東京開催となっておりますが、ご都合がよろしければぜひ足をお運びください。

1.CANPAN・NPOフォーラム「みんなのCANPAN会議」
  2012年11月10日(土)13:30〜18:20 日本財団ビル

2.東京から出身地のために出来ることセミナー〜市民ファンドということ〜
  2012年11月11日(日)13:30〜16:00 日本財団ビル

3.CANPANセミナー「世界最大級の署名プラットフォームで何ができる!?」
  2012年11月21日(水)19:00〜21:00 日本財団ビル


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.CANPAN・NPOフォーラム「みんなのCANPAN会議2012」のご案内
〜みんなで実践を共有し、学び、これからの社会とCANPANを考える〜
  11月10日(土)13:30〜18:20(東京・日本財団ビル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

11月の日本財団CANPAN・NPOフォーラムは、年に一度の特別バージョンです。
CANPANの実践例を共有しながら、NPOに必要な情報発信やオンライン寄付、
助成金など、参加者のみなさんが持ち寄った様々なノウハウを共有し、学び、
それぞれがこれからの活動に役立てようというものです。

分科会の詳細が決まりましたので、あわせてご案内いたします。

既に50名くらいの方から参加申し込みをいただいておりますが、
まだまだ席に余裕がありますので、ご予定よろしければぜひご参加ください。

CANPANをお使いの方もそうでない方も、みんなで作るCANPAN会議に
ご参加いただき、これからの取り組みをまじめに、そして、楽しく考えましょう!

◆開催日: 2012年11月10日(土)13:30〜18:20(※懇親会18:30〜20:00)

◆開催場所: 日本財団ビル会議室
 http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

◆参加費 : 1,000円(CANPANユーザー・登録団体関係者)、1,500円(一般)
       ※第2部の懇親会は無料ご招待

◆定員: 100名

◆対 象: CANPANユーザー・登録団体・セミナー参加者・サイト閲覧者及び、
     NPOやCSRなどに関わっている方、興味のある方ならどなたでも

◆主催:日本財団CANPANプロジェクト

◆内容:
第1部 みんなの会議
13:30 はじめの会議
・本日のイベントの趣旨と流れ
・CANPAN6年の歩み
・ライトニングトーク
 CANPANスタッフがCANPANの魅力と活用について語ります

14:50 それぞれの会議
 当日、希望のセッションにご参加ください。
  セッション1:本当のブログの使い方
  セッション2:本気のオンライン寄付
  セッション3:深化の公益ポータルサイト
  セッション4:変化の助成プログラム
(各セッション共通)
 ・ユーザーの実践の共有&ユーザーコミュニティ
 ・CANPANスタッフの調査研究報告
 ・グループディスカッション
 ・みんなのCANPAN宣言書の作成
【分科会セッションの詳細は本記事後半をご覧ください】

17:10 これからの会議
 ・各セッションの報告(各5分)
 ・みんなでディスカッション(ワールドカフェ)
 ・「わたしのCANPAN活用宣言と提案書」作成
18:20 終了


第2部 みんなの懇親会
18:30 みんなで懇親・交流
20:00 終了


<分科会セッションの概要>
【セッション1:本当のブログの使い方】
コーディネーター:日本財団CANPAN 山田泰久

CANPANブロガーでもそうでない人も、ブログが好きで好きでたまらない人のためのセッションです。
ブログについて熱く語りたい!ブログを通じてもっと自分達の活動を多くの人に伝えたい!
でも、みなさんの周りには熱くブログについて語れる仲間はいますか?
ここに来れば、NPOがブログで情報発信することの意義をしっかり感じている仲間に出会えます。


【セッション2:本気のオンライン寄付】
コーディネーター 日本財団CANPAN 高島友和

現在、120団体のオンライン寄付を支援しているCANPAN。
4年間のサービス提供を通じての寄付実績、気づきをシェア。
『寄付者の想いが伝わる力』『熱い心、受け入れる力』『(寄付)行動に移すスピード』
『会員基盤を支える継続性』がオンライン寄付には備わっています。
このセッションでは、CANPANオンライン寄付白書やご利用団体の感想、
ちょっと本気な使い方をご紹介しながら、オンライン寄付を使いこなしたい皆さんと、
これからのネットファンドレイジング・次の一歩について考えます。


【セッション3:深化の公益ポータルサイト】
コーディネーター IIHOE 川北秀人氏(CANPANアドバイザー) 日本財団CANPAN 吉野真佐代

NPO法施行からまもなく満14年。
5万近くの団体が特定非営利活動法人の認証を受けた半面、すでに1割以上が解散し、
地域においてNPOが果たす役割や責任は、まだ十分に進んだとはいえません。
そんな中、NPOや市民社会の支援を担う中間支援組織の基本的な役割の1つとして、
さらなる拡充が求められる情報開示の在り方について、原点から考え直すセッションです。
CANPAN団体情報データベースを活用して地域の資源循環ポータルサイトを構築した事例や、
新しい公共支援事業情報開示の実態に関する調査についてもご紹介します。


【セッション4:変化の助成プログラム】
コーディネーター: 日本財団CANPAN 赤澤清孝 神谷圭市

東日本大震災以降、市民による多彩な復旧、復興の活動を支えるために様々な助成プログラムが
企画されました。また、復興支援を目的として企業による助成事業や、助成機関の設立等新しい
取り組みも生まれています。
このセッションでは、震災復興支援を目的とした助成プログラムの分析を通じて、これからの
復興、まちづくり活動を支える助成事業のあり方を検討する他、復興支援助成のプログラムを
ヒントに、被災地支援外の助成プログラムを進化、発展させていくのかを、助成事業に関わる
みなさんともにディスカッションしたいと思います。


<申し込み等の詳しい内容はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/54




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.「東京から出身地のために出来ることセミナー」のご案内
  〜市民ファンド(寄付)で地元を応援〜 
  11月11日(日)13:30〜16:00(東京・日本財団ビル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今、出身地が熱い!
出身地から遠く離れて暮らしている人の中で、地元のために何かしたい!
という気持ちが急速に高まっている予感があります。

そこで、CANPANでは、市民や地元企業による寄付で地域のNPO活動を
支援する「市民ファンド」を、首都圏在住のそれぞれの出身者に紹介する
セミナーを企画しました。

今回は、宮城、茨城、千葉、愛知、京都、和歌山、岡山、沖縄の8地域の
市民ファンドをご紹介いたします。

”出身地である地元を応援したい!”
”今は離れて暮らしているけど、かつえお世話になった地域に恩返ししたい!”
”地元の社会課題解決のためにがんばっているNPOを応援したい!”

そんな、宮城、茨城、千葉、愛知、京都、和歌山、岡山、沖縄の出身のみなさん、
ぜひご参加ください。

そして、これだけの市民ファンドが一挙に集まる機会はかなり少ないので、
市民ファンドの運営面のお話しをお聞きしたいと思います。
市民ファンドに興味がある方もぜひご参加ください

◆開催日: 2012年11月11日(日)13:30〜16:00(開場13:00)

◆開催場所: 日本財団ビル会議室
 http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

◆参加費 : 1,500円(※)うち1,000円は市民ファンドに寄付

◆定員: 100名

◆対 象: 宮城、茨城、千葉、愛知、京都、和歌山、岡山、沖縄の出身、
    ゆかりがある、好き、住みたい、応援したいという人ならどなたでも

◆主催:日本財団CANPANプロジェクト

◆共催:一般財団法人地域創造基金みやぎ
    いばらき未来基金
    一般財団法人ちばのWA地域づくり基金
    あいちコミュニティ財団
    公益財団法人京都地域創造基金
    一般財団法人わかやま地元力応援基金
    OKAYAMA Share project みんなでつくる財団おかやま
    公益財団法人みらいファンド沖縄

◆内容:
第1部 全体会 13:30〜14:30
 リレートーク「東京から出身地のためにできること」
 ・今、地域で起こっている市民ファンドということ
 ・首都圏から地元を応援すること
 ・ソーシャルメディアを使って地元を応援すること 

第2部 出身地セッション(分科会形式)14:30〜16:00
 宮城、茨城、千葉、愛知、京都、和歌山、岡山、沖縄と
 出身地にわかれての分科会セッションになります。
 それぞれの市民ファンドについて地元から参加する担当者が
 詳しくご紹介いたします。

<申し込み等の詳しい内容はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/56




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.CANPANセミナー「世界最大級の署名プラットフォームで何ができる!?」のご案内
  〜Change.orgで、社会に訴え、社会を変える〜
  11月21日(水)19:00〜21:00(東京・日本財団ビル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NPOでも、個人でも、誰もが活用出来る政界最大級の署名プラットフォーム
「Change.org」(http://www.change.org/ja)をご存知ですか?
誰もがYouTubeに動画がアップできる様に、Change.orgでは、
誰でも無料で、賛同を集める「キャンペーン」を発信できます。

CANPANでは、この「Change.org」(チェンジ・ドット・オーグ)を
ご紹介するセミナーを企画しました。


◆開催日: 2012年11月21日(水)19:00〜21:00(開場18:30)

◆開催場所: 日本財団ビル会議室
 http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

◆参加費 : 1000円

◆定員: 20名

◆対 象:NPOでも個人でも、Change.orgに興味にある方ならどなたでも

◆主催:日本財団CANPANプロジェクト、セミナー3.0プロジェクト

◆内容:
1.Change.orgの紹介
   ・Change.orgとは?世界最大級の署名プラットフォームの紹介 
   ・日本でのサイト立ち上げと成功事例の紹介
   ・Change.org の使い方:最初に考えよう、三つの質問!
   ・団体としてキャンペーンを発信するには、どうすればいいの?
   ・キャンペーン立ち上げを3分で!デモンストレーション
2.Change.orgワークショップ
   ・グループに分かれて、Change.orgのスタッフがキャンペーン戦略と
    キャンペーンページの立ち上げ方をサポートします
    団体のページを立ち上げたい方は、そのお手伝いもします
   ・キャンペーンを盛り上げていくためのソーシャルメディア、
    マスメディアの活用法もご紹介します
 
<申し込み等の詳しい内容はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/60

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局
〒107-8404 東京都港区赤坂1−2−2 日本財団ビル 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				
  • 戻る