特定非営利活動法人ココロとカラダ健究会
|
団体ID |
1769203223
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
ココロとカラダ健究会
|
団体名ふりがな |
こころとからだけんきゅうかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
山口県周防大島町の総合型地域スポーツクラブで、スポーツ少年団やフィットネスなど生涯スポーツ活動を行い、多世代にわたり、スポーツに親しめる環境づくりを行っている。
|
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
小川 忠良
|
代表者氏名ふりがな |
おがわ ただすけ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
742-2103
|
都道府県 |
山口県
|
|
市区町村 |
大島郡周防大島町
|
|
市区町村ふりがな |
おおしまぐんすおうおおしまちょう
|
|
詳細住所 |
西屋代147
|
|
詳細住所ふりがな |
にしやしろ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
cocokara.oshima@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-1919-1857
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 木
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
|
連絡先区分 |
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
|
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2003年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2005年12月8日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
山口県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
14名
|
|
所轄官庁 |
山口県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
スポーツの振興
|
|
子ども、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、文化・芸術の振興
|
|
設立以来の主な活動実績 |
(1)年間を通じて、定期的なスポーツプログラムを実施。多種目に参加でき、多世代で活動できる。
(2)平尾誠二 氏・古賀稔彦 氏・ケロポンズ・レモンさんこと山本シュウさんなど、著名人による公演会 (3)スキー教室、ラジオ体操大会、ココリンピックなど不定期の生涯スポーツイベント (4)青島広志 氏・海猿 小森陽一 氏の講演・演奏会など文化振興 (5)スポーツ・文化活動の広報PR活動 |
|
団体の目的
|
この法人は、子どもたちの未来のために、周防大島の未来のために、よりよいスポーツ・文化活動を、会員ひとりひとりが考え、行動し、会員みんなで協力、創造することにより、住みたい島づくりを実現することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1)日常的スポーツ・文化活動推進事業
(2)スポーツ・文化講演会・研修会等開催事業 (3)生涯スポーツ推進事業 (4)文化活動促進事業 (5)広報活動事業 |
|
現在特に力を入れていること |
新型コロナウィルスの全国的な感染拡大を受けて、以前と同じ活動が難しくなっている部分もあるが、適切な感染拡大防止対策を行い、活動を維持していきたい。会の名入りマスクを作成し、一体感を持って元気を取り戻したい。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
減少する子どもと高齢となった支える仕組みへの対応が、近年の課題となっている。小中学校や地域の人材と協力していく仕組みを作っていきたい。
|
|
定期刊行物 |
会報を月1回町内各戸に回覧していたが、現在は休止中。
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
totoスポーツ振興くじ 総合型地域スポーツクラブ設立助成金
日本スポーツ協会 スポーツ活動継続サポート事業 山口県体育協会 スポーツ指導者派遣事業・スポーツ活動再開支援事業 周防大島町 スポーツ少年団活動補助金 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
医療法人 おかはら会 おげんきクリニックのリハビリステーションを借用して、毎週1回トレーニングルームを7年間開設していた。現在は終了している。
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|

最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
CANPAN標準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | 2020年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
543,950円
|
530,000円
|
544,000円
|
寄付金 |
0円
|
0円
|
1,000円
|
|
民間助成金 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
公的補助金 |
610,500円
|
502,000円
|
500,000円
|
|
自主事業収入 |
211,270円
|
0円
|
104,000円
|
|
委託事業収入 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
その他収入 |
8円
|
15,008円
|
1,000円
|
|
当期収入合計 |
1,365,728円
|
1,047,008円
|
1,150,000円
|
|
前期繰越金 |
804,319円
|
730,007円
|
|
<支出の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | 2020年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
1,440,040円
|
1,096,682円
|
115,000円
|
内人件費 |
0円
|
0円
|
0円
|
次期繰越金 |
730,007円
|
680,333円
|
680,333円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
1,081,720円
|
1,011,533円
|
固定資産 |
0円
|
0円
|
|
資産の部合計 |
1,081,720円
|
1,011,533円
|
<負債の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
351,713円
|
331,200円
|
固定負債 |
0円
|
0円
|
|
負債の部合計 |
351,713円
|
331,200円
|
<正味財産の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
730,007円
|
680,333円
|
NPO法人会計基準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | 2020年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
543,950円
|
530,000円
|
544,000円
|
受取寄附金 |
0円
|
0円
|
1,000円
|
|
受取民間助成金 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
受取公的補助金 |
610,500円
|
502,000円
|
500,000円
|
|
自主事業収入 |
211,270円
|
0円
|
104,000円
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
8円
|
15,008円
|
1,000円
|
|
経常収益計 |
1,365,728円
|
1,047,008円
|
1,150,000円
|
<支出の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | 2020年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
1,440,040円
|
1,096,682円
|
115,000円
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
804,319円
|
730,007円
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
730,007円
|
680,333円
|
680,333円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
1,081,720円
|
1,011,533円
|
固定資産合計 |
0円
|
0円
|
|
資産合計 |
1,081,720円
|
1,011,533円
|
<負債及び正味財産の部> | 2018年度(前々年度)決算 | 2019年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
351,713円
|
331,200円
|
固定負債合計 |
0円
|
0円
|
|
負債合計 |
351,713円
|
331,200円
|
|
正味財産合計 |
730,007円
|
680,333円
|
|
負債及び正味財産合計 |
1,081,720円
|
1,011,533円
|

意志決定機構 |
総会及び理事会
|
会員種別/会費/数 |
正会員/3000円/11名
利用会員/3000円/224名 賛助会員/500円/1名 ※家族会員割引あり |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
1名
|
1名
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
14名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
10名
|
報告者氏名 |
小川 忠良
|
報告者役職 |
会長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
4250005007243
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
毎年2名の監事による監査を行い、総会会計報告時において監査報告を行う。
|

決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2019年度(前年度)
|
|||
2018年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2017年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2016年度
|
|||
|
|
|
|
2015年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2020年度(当年度)
|
|
2019年度(前年度)
|
|
|
|
2018年度(前々年度)
|
|
|
|
2017年度(前々々年度)
|
|
|
|
2016年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら