事業成果物名

平成22年度かつやまふるさと検定

団体名

事業成果物概要

かつやまふるさと検定事業
事業実施の2年目になる今年は、前年よりレベルアップした中級編の問題集作成に取り組んでおり、「自然と歴史・文化財・観光・白山平泉寺・産業とくらし」の大項目に分類し、行政や観光協会、専門家の方より、約220問の問題をご提供いただいた。編纂は、市学芸員に依頼、監修は勝山市教育委員会史蹟整備課市史編纂室が行った。公式問題集は1月27日に発刊し、商工会議所、観光協会、市内書店にて販売した。また、昨年発刊した初級編問題集についても以前より指摘をいただいていた内容を精査し、改訂版として発刊した。
平成22年9月26日(日)には、第2回かつやまふるさと検定(初級編)を開催し29名の方が受験された。問題は今年1月に発刊された公式問題集から出されており、歴史や観光資源など幅広い分野から出題。27名の合格者には、合格証ほか合格特典を進呈した。また、第1回目となる中級編の検定試験の実施にむけた公募チラシ・ポスター、マスコミ各社へ記者発表を行いPRに努めた。事前対策講習会では80名が参加し、模擬テストを実施。専門家より解答と解説をいただき中級編の合格に向けての知識向上に努めた。平成23年3月13日(日)、勝山市教育会館において、かつやまふるさと検定(第1回中級編・第3回初級編)を開催しました。当日は緊張感が漂う中、市民を中心に147名(中級編120名、初級編27名)の受験者が挑戦しました。試験問題は、今年1月27日に発刊された公式問題集(中級編)から、初級編よりも数段にレベルアップした専門性の高い100問が出題されました。中級編の合格者は102名、初級編は26名にのぼり非常に高い合格率となりました。検定試験の実施にあたりまして市内企業、団体各社からご協賛をいただき、見事試験に合格された方には素敵な景品を進呈しました。当検定試験は、市民をはじめ多くの関係者、日本財団の助成金を受けて、高い評価を得られ、次年度の上級編(専門編)の実施に向けての大きな弾みとなりました。今年度は勝山市教育委員会にもご参加いただき、かつやまふるさと検定を企画・運営する検討委員会を計9回、公式問題集の編集作業を行う編集会を計3回開催し、問題集の編集、検定試験の実施要項、観光案内マイスター制度の創設に向けた準備、スケジュール等についての協議を行いました。
1.かつやまふるさと検定検討委員会の開催
市・観光協会・教育委員会・郷土史家ほか関係者による委員会を立ち上げ、
検定の企画・運営を行った。
2.かつやまふるさと検定公式問題集の作成
・問題提供者
勝山市、勝山観光施設㈱、勝山市エコミュージアム協議会、㈱東急リゾートサービス
越前大仏大師山清大寺、(社)勝山観光協会、小林則夫、勝山市繊維協会
えちぜん鉄道㈱、㈱一本義久保本店、勝山本町通り商店街(振)、JAテラル越前
福井県立恐竜博物館、天野義廣、(財)勝山城博物館、かつやまふるさと料理研究会
・かつやまふるさと検定公式問題集(中級編)の発刊
発刊日:平成23年1月27日
販売場所:勝山商工会議所、(社)勝山観光協会、㈱エビヤ書店、玉木書店
販売部数:1,000部
価  格:1冊 1,000(税込)
・かつやまふるさと検定公式問題集(初級編改訂版)の発刊
発刊日:平成23年3月31日
販売場所:勝山商工会議所、(社)勝山観光協会、㈱エビヤ書店、玉木書店
販売部数:300部
価  格:1冊 1,000(税込)
3.かつやまふるさと検定の実施
(1)第2回かつやまふるさと検定(初級編)の実施、運営
日 時:平成22年9月26日(日) AM10:00~11:00(60分)
場 所:勝山商工会館3階大ホール
受験者数:29名
出題形式:かつやまふるさと検定公式問題集(初級編)から4拓方式の100問を出題【100点満点(1問1点)】
合格基準:80点以上
合格者の認定:合格証の進呈
合格者の特典:はたや記念館ゆめおーれ勝山無料入館券をプレゼント
【受験の結果】
・申込者数 33名
・受験者数 29名
・欠席者数 4 名
・合格者数 27名
・不合格者数2名
・平均点 95.76 点
・合格率 93.10%
・満点獲得者数12名
【受験申込者の内訳】
・性別:男性16名・女性17名
・生年月日:昭和元年代(2名)、昭和10年代(8名)、昭和20年代(8名)、昭和30年代(3名)、昭和40年代(3名)、昭和50年代(7名)、昭和60年代以降(2名)
・最高年齢者生年月日:1927/8/25
・最少年齢者生年月日:1987/11/30
・住所:勝山市(29名)、大野市(1名)、福井市(3名)
 (2)第3回かつやまふるさと検定(初級編)の実施、運営
日 時:平成23年3月13日(日) AM10:00~11:00(60分)
場 所:勝山市教育会館3階第4研修室
受験者数:27名
出題形式:かつやまふるさと検定公式問題集(初級編)から4拓方式の100問を出題【100点満点(1問1点)】
合格基準:80点以上
合格者の認定:合格証の進呈
合格者の特典:はたや記念館ゆめおーれ勝山無料入館券をプレゼント
【受験の結果】
・申込者数 27 名
・受験者数 27 名
・欠席者数 0 名
・合格者数 26名
・不合格者数1名
・平均点 96.00点
・合格率 96.30%
・満点獲得者数9名
【受験申込者の内訳】
・性別:男性13名・女性14名
・生年月日:昭和10年代(5名)、昭和20年代(10名)、昭和30年代(3名)、昭和40年代(5名)、昭和50年代(2名)、昭和60年代以降(2名)
・最高年齢者生年月日:1940/7/30
・最少年齢者生年月日:1997/5/3
・住所:勝山市(25名)、大野市(1名)、坂井市(1名)
 (3)第1回かつやまふるさと検定(中級編)の実施、運営
日 時:平成23年3月13日(日) AM10:00~11:00(60分)
場 所:勝山市教育会館1階ホール
受験者数:120名
出題形式:かつやまふるさと検定公式問題集(中級編)から4拓方式、記述式の100問を出題【100点満点(1問1点)】
合格基準:80点以上
合格者の認定:合格証の進呈
合格者の特典:はたや記念館ゆめおーれ勝山無料入館券をプレゼント
㈱東急リゾートサービスより、スキージャム勝山天然温泉ささゆり無料入浴券を進呈
各協賛企業より40名様に抽選で粗品を進呈
協賛企業:えちぜん鉄道㈱、越前大仏大師山清大寺、勝山観光施設㈱
(財)勝山城博物館、㈱東急リゾートサービス、勝山市繊維協会
㈱一本義久保本店
【受験の結果】
・申込者数 126 名
・受験者数 120 名
・欠席者数 6 名
・合格者数 102名
・不合格者数18名
・平均点 86.83点
・合格率 85.00%
・満点獲得者数1名
【受験申込者の内訳】
・性別:男性78名・女性48名
・生年月日:昭和元年代(5名)、昭和10年代(34名)、昭和20年代(33名)、昭和30年代(18名)、昭和40年代(18名)、昭和50年代(14名)、昭和60年代以降(4名)
・最高年齢者生年月日:1930/8/25
・最少年齢者生年月日:1987/11/30
・住所:勝山市(112名)、大野市(6名)、福井市(7名)、坂井市(1名)
 4.講座の実施
(1)第1回かつやまふるさと検定(中級編)事前対策講習会
第1回かつやまふるさと検定(中級編)の合格を目指される方を対象とした講習会。模擬テストを実施し、知識を修得するための解説を専門家よりいただきました。
日 時:平成23年3月7日 PM19:00~20:30
場 所:勝山商工会館3階大ホール
参加者数:80名
内容:①模擬テスト(15分)
   ②模擬テストの解答、解説及び、公式問題集の解説
講師:勝山市教育委員会史蹟整備課市史編纂室 室長 山田雄造
   勝山観光ガイドボランティアスタッフ 代表 伊藤俊一

助成機関

事業成果物種類

報告書

事業成果物

事業成果物名

平成22年度かつやまふるさと検定

ファイル

形式:PDF 容量:838KB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

かつやまふるさと検定公式問題集(中級編)

URL

事業成果物名

かつやまふるさと検定公式問題集(初級編改訂版)

URL

事業成果物名

かつやまふるさと検定公募ちらし

URL

  • 戻る