事業成果物名 |
2021年度 起きあがる学校 ー3.11から10年 福島県双葉郡の先生へのインタビュー
|
||||||||
団体名 |
|||||||||
事業成果物概要 |
冊子刊行プレスリリースから引用
■「起き上がる学校―3.11から10年、福島県双葉郡の先生へのインタビュー」とは 福島第一原子力発電所が立地する福島県双葉郡は、2011年3月に起きた東日本大震災とそれに伴う原子力災害によって、双葉郡8町村すべての自治体が避難を余儀なくされた地域です。それらの地域に存在した公立学校はすべて休校となり、各避難先で自治体ごとに教育活動の再開を試みました。避難先地域の学校に就学を促す方針を打ち出した自治体、避難先に仮校舎を設置し教育活動を再開する自治体、段階的に仮設校舎を設置する自治体など、双葉郡内8町村は8通りの学びの保障に取組みました。 今回、教員たちへのインタビュー記録集を制作する背景は、こうした自治体ごとに異なる取組みや、複雑化した地域における教育活動に従事した当事者である教員たちの記録を残すことの必要性からでした。新型コロナウィルス感染症拡大防止のための休校措置や、自然災害による地域環境の激変など、学校は常に多様な課題に向き合っている中で、3.11以降に双葉郡の教員たちが経験した記録を残すことは、これからの教育の知見として蓄積すべきことであると考えました。 インタビューの計画を立て始めた当初は、10年間の様々な体験や経験を記録することを計画していましたが、事前調査を進めるにあたり、10年間をいくつかに区切り、同一期間に絞って教員たちのインタビューを進めることにしました。初の試みとなった今年度は、主に震災と原発事故が起きた、2011年3月から2013年3月までの2年間を中心に、その期間に双葉郡8町村で教員として従事した15人に協力を得て実施しました。 今後もインタビューは継続し、多様な教員の経験や想いを記録し、教育の意義や可能性について、社会で考えていく機会の創出のため、発信活動をしていきたいと考えています。 |
||||||||
助成機関 |
|||||||||
事業成果物種類 |
冊子
|
||||||||
事業成果物 |
|