事業成果物名

2023年度三重県尾鷲市の「子ども第三の居場所」コミュニティモデルにおける子どもへの体験機会の提供実施報告書

団体名

事業成果物概要

1.「むむむ。いく」海、山、川、の自然を使ったホンモノ体験の実施
(1)期間:2023年7月〜2024年6月 5回実施
(2)場所:三重県尾鷲市
(3)対象:子ども5名、大人5名/回 程度を上限に都度募集
(4)内容:尾鷲市の子どもの居場所(拠点名「むむむ。」)から車で15分程度には、海山川全てが揃っているが親の世代でさえ、現在このような自然の中に入る機会はない。あわせて、地区に伝わるしめ縄作りのような文
化もなかなか触れる機会がない。しかし、これらの自然、文化には生き抜く力の要素が多数含まれている。加えて、尾鷲は海が近いがために、地震が起きた時に津波浸水のリスクがあり、日頃からリスクへの備えが必要であ
る。これらの課題に対して、子ども、親が一緒になって、専門家と共に本物に触れる機会を創出する。
a.尾鷲の海、山、川の自然の中に入って遊ぶ
b.自然の尊さを知り、人間含めた生物の多様性を知るような観察会を行う
c.自然の恐ろしさを知り、有事の後も生き抜けるような擬似体験会を行う

助成機関

事業成果物種類

報告書

事業成果物

事業成果物名

完了報告書1

ファイル

形式:PDF 容量:7MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

完了報告書2

ファイル

形式:PDF 容量:7MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

日本財団図書館

URL

  • 戻る