事業成果物名

2024年度 福祉×NFTプロジェクト ガイドブックおよび報告会

団体名

事業成果物概要

『つくってみよう!デジタルファクトリー NFTアート×福祉の可能性』

はじめに
p.10 Good Job! Center KASHIBAとは?
p.12 Good Job! Digital Factoryとは?
p.14 私たちの考える可能性や課題
p.16 なぜNFT×福祉なのか?

第1章 "NFT"って何?
p.20 そもそも、NFTとは?
p.22 この本に出てくるNFTの用語紹介
p.24 NFTがもたらす新たな社会

第2章 NFT×福祉の可能性
p.28 NFと福祉
p.30 NFTによる仕事づくり
p.32 コラム:NFTによる仕事づくり

第3章 『Good Job! Digital Factory』の活動実績
p.36 取り組みのフロー
p.38 NFTアート「グッドジョブさん」
p.40 NFTのつくり方・販売のプロセス
p.42 デジタルでのコミュニティづくり
p.44 リアルでの交流の場づくり
p.46 新しい仕事づくり
p.48 こんな人に関わってもらいました

第4章 『Good Job! Digital Factory』の成果と数字
p.52 こんなことが起こりました
p.54 アーティストの声
p.56 ホルダーの声
p.58 コラボメンバーの声
p.60 伴走支援の取り組み
p.62 リアルな数字から
p.64 コラム:NFT×福祉の未来

第5章 NFT×福祉の注意点
p.68 NFT活用のリスク
p.70 福祉分野でNFTに取り組むときの注意点
p.72 誰もが参加できるプロジェクトをめざして

第6章 NFT×福祉の未来
p.76 こんなことができるかも、やってみたい!
p.78 あなたも一緒に!

おわりに
p.82 おわりに

助成機関

事業成果物種類

冊子

事業成果物

事業成果物名

報告会バナー

ファイル

形式:JPG 容量:708KB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

ガイドブック「つくってみよう!デジタルファクトリー NFTアート×福祉の可能性』

ファイル

形式:PDF 容量:7MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

日本財団図書館「就労支援施設における障害者アート事業のNFT活用推進」

URL

事業成果物名

訪問勉強会および立ち上げ支援先の公募

URL

事業成果物名

訪問勉強会の決定(一次審査の結果公表)

URL

事業成果物名

立ち上げ支援先決定(二次審査の結果公表)

URL

事業成果物名

報告会(シンポジウム)

URL

  • 戻る