事業成果物名

機関誌3号「いつでもそばに」

団体名

事業成果物概要

事業内容

 1.自助グループ支援事業
  ①自助グループ「性暴力の会」の開催:計10回
  ②自助グループ「交通事故被害者遺族の会」を開催:計2回
         (12月12日からスタート)
  ③自助グループ支援委員会の開催:計16回

 2.支援ボランティア養成講座の開催
  ①基礎講座及び中級講座
   各6回、計12回開催 
   講座終了後の新規支援者登録数:8名
  ②継続研修(対象は活動中の支援員)
   ア ミニカウンセリング研修の開催:計10回
   イ ケース検討会の開催:計12回
  ③全国研修等
   被害者支援セミナー、秋期全国研修会、犯罪被害者週間全国大会
   自助グループ継続研修会、春季全国研修会、DV相談担当者職員
   専門研修会に参加

 3.広報啓発活動
  ①第4回犯罪被害者支援フォーラムinおかやまの開催
   11月26日開催 無料相談の相談者数:3名
  ②講演会の開催
   5月19日午前11時~12時30分 きらめきプラザ(岡山市)
   講師:小森美登里
      「優しい心が一番大切だよ…いじめ自死で最愛の娘を失って」
   参加者:会員、支援員、一般市民等約70名
  ③「犯罪被害者支援県民公開講座2008-1」の開催
   3月22日午前11時~12時30分 岡山県開発公社ビル(岡山市)
   講師:岡本真寿美・高松由美子
      「被害者の声を聴いて下さい」
   参加者:会員、支援員、一般市民約60名
  ④街頭宣伝活動
   3月19日、岡山駅頭で初めての街宣
  ⑤機関誌3号の作成・配布

助成機関

事業成果物種類

会報・ニュースレター

事業成果物

事業成果物名

機関誌3号「いつでもそばに」

ファイル

形式:PDF 容量:5MB
事業成果物をダウンロードする
  • 戻る