カテゴリー

その他

中造工【2022年3月18日(金)】 檜垣造船の進水式見学会に中学生を招待しました!

当会では、日本財団より助成金の交付を受け、
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。

2022年3月18日(金)、愛媛県今治市に所在する当会会員造船所 檜垣造船(株) の進水式見学会に、
松山市立津田中学校2年生の皆さんと引率の先生合わせて160名を招待しました!

愛媛県の伝統行事「少年式」の一環として参加してくださった皆さん。
あいにくの雨模様でしたが、それぞれに進水式の感動や迫力を味わってくれたようでした。

船も、進水の時点では未完成です。
生徒の皆さんもまだ年齢的には大人にはなっていませんが、
海へと進水したこの船のように、未来への第一歩を踏み出してもらえたらうれしいです。

檜垣造船(株)の皆様、貴重な経験をありがとうございました!

船の迫力に圧倒されます!

希望をのせて進水!

松山市立津田中学校2年生の皆さん

投稿者表示名

  • 戻る