カテゴリー

その他

中造工【2022年4月10日(日)】(株)ティエフシー 工場見学会

当会では、日本財団より助成金の交付を受け、
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。

2022年4月10日(日)、岩手県宮古市に所在する (株)ティエフシー にて工場見学会が行われ、宮古市内の小中学生とそのご家族合わせて31名が参加されました!
(主催:宮古市)

7月に就航予定の宮古市の遊覧船「うみねこ丸」がちょうど建造の真っ最中。
ぜひ地域の方々にその様子を見学してもらいたいということで、今回の見学会が実現しました。

この船の材料は「アルミ」。銀色に光る組み立て途中の船体に、皆さん興味深々!
他にも、津波が来た際に乗り込んで避難する「津波シェルター」も見学してもらいました。

宮古市の遊覧船は、震災の影響もあり一度は運航終了となったものの、
復活を望む多くの声を受け、新たに建造が決まったそうです。
この船が、地域の方々の希望の架け橋となり、多くの人に愛されることを願います!

(株)ティエフシーの皆様、貴重な時間をありがとうございました!

建造中の船について説明を受けます

「津波シェルター」も見学しました

宮古市内から参加してくださった皆様

投稿者表示名

  • 戻る