カテゴリー |
|
不登校・ひきこもり無料相談(くらしを支援する会)
当会は鹿児島市・姶良市・霧島市・日置市をなどを中心
に、子どもさんの行き渋りや不登校問題の無料相談を電話
・メールで実施しています。
私たちは現在、国内の小・中学生の不登校児童数が34
6,482人(昨年度は299,048人)。11年連続
増加し、過去最多となっている社会問題に鑑み、行き渋り
問題や不登校問題への支援活動を実施しています。
子どもさんの行き渋りや不登校でのお悩みや困り事など
に対する無料相談です。県民のみなさん、この機会にお気
軽にお問い合わせください!
また、姶良公民館(姶良市)において、無料相談会も下
記のとおり開催しています。お気軽にお越しください!
令和7年 3月 9日(日)
令和7年 4月27日(日)
令和7年 5月18日(日)
(PM1:00 ~ PM4:00)
☆下記連絡先より事前予約をお願いします!
【相談期間】
令和7年5月31日まで
【相談時間】
AM9:30 ~ PM5:00
(但し,日曜・祝日・年末年始は除きます。)
✴️同時に,ひきこもり問題の無料相談も行っています!
(但し,ご家族の方からの相談に限ります。)
NPO法人くらしを支援する会
鹿児島県姶良市加治木町港町10番地
080(5246)8025
kurasinosien9878@gmail.com
に、子どもさんの行き渋りや不登校問題の無料相談を電話
・メールで実施しています。
私たちは現在、国内の小・中学生の不登校児童数が34
6,482人(昨年度は299,048人)。11年連続
増加し、過去最多となっている社会問題に鑑み、行き渋り
問題や不登校問題への支援活動を実施しています。
子どもさんの行き渋りや不登校でのお悩みや困り事など
に対する無料相談です。県民のみなさん、この機会にお気
軽にお問い合わせください!
また、姶良公民館(姶良市)において、無料相談会も下
記のとおり開催しています。お気軽にお越しください!
令和7年 3月 9日(日)
令和7年 4月27日(日)
令和7年 5月18日(日)
(PM1:00 ~ PM4:00)
☆下記連絡先より事前予約をお願いします!
【相談期間】
令和7年5月31日まで
【相談時間】
AM9:30 ~ PM5:00
(但し,日曜・祝日・年末年始は除きます。)
✴️同時に,ひきこもり問題の無料相談も行っています!
(但し,ご家族の方からの相談に限ります。)
NPO法人くらしを支援する会
鹿児島県姶良市加治木町港町10番地
080(5246)8025
kurasinosien9878@gmail.com

不登校・ひきこもり無料相談(鹿児島)

行き渋り・不登校無料相談会(姶良公民館)
投稿者表示名 |