カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

環境の保全、まちづくり、助成、活動支援

イベント・セミナーカテゴリー

ボランティア活動イベント(ごみ拾い活動など)、体験イベント(農作業体験、自然キャンプなど)

【夏休み】沖縄と鹿児島の文化が混じる不思議な島「与論島」で村おこしボランティア!

海に浮かぶ浜「百合ヶ浜」で人気の与論島で、ガッツリ農業ボランティアしよう!

【与論島とは】

人口約5000人の小さい島ですが、沖縄本土から23キロしか離れていないため、沖縄文化と鹿児島文化の両方の影響を受けているのが特徴です。特に、干潮時にだけ現れる砂浜「百合ケ浜」は「死ぬまでに行きたい絶景」として有名です。

【特徴】

10日間、全国から集まる仲間との共同生活。

一番の目的は、その地域でボランティア活動を通じ、地域の方と交流して、その地域の魅力を体中で体感すること。

具体的な作業内容は行ってからのお楽しみ。なぜなら、地域に本当に貢献するためには、その時その地域に必要なことをするのが一番だからです。

【作業内容】

農業・畜産業ボランティア

養鶏体験

自然体験 他

サトウキビ畑で農業のお手伝い

干潮のときだけ現れる幻の浜「百合が浜」に出会えるかも!?

全国から集まる仲間や島の人との出会いは一生モノ!

開催日/開催期間

A日程:2024年8月3日(土)〜2024年8月12日(月)【9泊10日】 | B日程:2024年8月14日(水)〜2024年8月23日(金)【9泊10日】 |C日程:2024年8月30日(金)〜2024年9月8日(日)【9泊10日】 | D日程:2024年9月13日(金)〜2024年9月22日(日)【9泊10日】

開催場所

鹿児島県大島郡与論町

施設名

与論島全体が活動の舞台です!

申込締切

締切日

2024年9月6日

備考

定員に達するか、各日程出発日の1週間前が締め切りです。

参加費

39,000円(リピーターは3,000円引き)

定員

各日程6名

申込方法

方法

その他

内容

ウェブサイトからお申し込みください。
詳細ページ:http://ecoff.org/murabora/yoron
お申し込みページ:https://ecoff.org/murabora/yoron#register

備考

お問い合わせ先

主催団体

村おこしNPO法人ECOFF

住所

東京都文京区本駒込2-4-12

電話番号

050-5809-3263

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る