カテゴリー

ボランティア情報

ボランティアジャンル

まちづくり、助成、活動支援

ボランティアカテゴリー

イベント企画・運営、野外での活動

【夏休み】500年以上続く「かみのやま温泉」の空き家を改修する村おこしボランティア!

空き家の改修やホタルの環境整備などをして、温泉街を盛り上げよう!

村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できる、「旅のようなボランティア」です。

かみのやま温泉とは?

東京から山形新幹線でわずか2時間半で気軽に行ける温泉街です。自然も多く、夏はホタルが見られることも!?日帰り温泉や足湯など、思いっきり温泉を楽めます。

しかし近年「空き家」の増加が問題に。一方で、地域を活性化させようとしている方がたくさんいらっしゃいます!皆さんも問題解決に携わり、一緒に村おこしをしましょう!

詳細:かみのやま温泉コース

空き家改修で地域、人の輪をつなごう!

日常の喧騒と忙しさから離れ、体全体で自然の美しさ温泉を感じよう!

地域のお寺で子供たちとの関わりや日本文化に触れよう!

参加日/参加期間

区分

短期

日付/期間

A日程:2024年8月19日(月)〜2024年8月28日(水)【9泊10日】

場所

山形県上山市

施設名

かみのやま温泉

申込締切

締切日

2024年8月12日

備考

締切:日程開始日の1週間前

募集人数

4名(先着順)

申込方法

方法

その他

内容

ウェブサイトからお申し込みください。
詳細ページ:https://ecoff.org/murabora/kaminoyama

対象・資格・条件

参加対象者:18歳から25歳までの心身ともに健康で地域活性化に関心のある方

備考

お問い合わせ先

主催団体

村おこしNPO法人ECOFF

住所

東京都文京区本駒込2-4-12

電話番号

050-5809-3263

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

その他参考URL

投稿者表示名

  • 戻る