カテゴリー |
|
イベント・セミナージャンル |
科学技術、情報化、子ども
|
イベント・セミナーカテゴリー |
研修・ワークショップ、講演・講座
|
サイエンスアゴラ in 滋賀 どうなる?どうする!?教育DX
RISTEX(社会技術研究開発センター)では、滋賀大学と共同で「サイエンスアゴラ in 滋賀」を開催します。
教育現場に新しい科学技術を導入する際には、さまざまな倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)が予見されたり、実際に問題が起きつつある国や地域があったりします。事前に想定することが難しい課題もあれば、限られたステークホルダーのみでは対処できない課題も。
サービス開発をする企業や、学校で働く教職員、児童・生徒など、さまざまな立場から、現状や課題を共有することが、これからの教育DXの推進のためには必要です。「サイエンスアゴラ in 滋賀」では、教育DXをテーマに未来の学校教育のあり方をみなさんと一緒に考えます。
本イベントはJST-RISTEX「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)」の「教育データ利活用EdTech(エドテック)のELSI対応方策の確立とRRI実践」(代表者:滋賀大学 加納圭教授)の一環で実施します。
主催:滋賀大学
共催:JST
協力:大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)
教育現場に新しい科学技術を導入する際には、さまざまな倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)が予見されたり、実際に問題が起きつつある国や地域があったりします。事前に想定することが難しい課題もあれば、限られたステークホルダーのみでは対処できない課題も。
サービス開発をする企業や、学校で働く教職員、児童・生徒など、さまざまな立場から、現状や課題を共有することが、これからの教育DXの推進のためには必要です。「サイエンスアゴラ in 滋賀」では、教育DXをテーマに未来の学校教育のあり方をみなさんと一緒に考えます。
本イベントはJST-RISTEX「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)」の「教育データ利活用EdTech(エドテック)のELSI対応方策の確立とRRI実践」(代表者:滋賀大学 加納圭教授)の一環で実施します。
主催:滋賀大学
共催:JST
協力:大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)
開催日/開催期間 |
2024年12月8日(日)13:00~17:00
|
|
開催場所 |
滋賀県大津市平津二丁目5-1
|
|
施設名 |
滋賀大学大津キャンパス 大・中講義棟
|
|
申込締切 |
締切日 |
2024年11月30日
|
備考 |
※会場準備の都合上、事前申込をお願いしておりますが、当日のご参加も受付けます。
|
|
参加費 |
無料
|
|
定員 |
100名程度
|
|
申込方法 |
方法 |
その他
|
内容 |
||
備考 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
主催団体 |
滋賀大学教育学部 加納圭研究室
|
|
住所 |
|
|
電話番号 |
|
|
FAX番号 |
|
|
メールアドレス |
||
団体ホームページ |
||
イベントホームページ |
投稿者表示名 |