カテゴリー |
|
ボランティアジャンル |
環境の保全、まちづくり、助成、活動支援
|
ボランティアカテゴリー |
野外での活動
|
【夏休み】人口はなんと50人! 鹿児島の離島「さつま竹島」で島おこしを考えるボランティア!
人口なんと50人! 小さな島を再生させるために、本当の「島おこし」にチャレンジ!
【ジオパーク竹島!】
さつま竹島は、自然が豊かな公園「ジオパーク」に選ばれた島で、その名の通り竹に覆われた豊かな自然がある離島です。
そんなさつま竹島は、わずか人口50名ほどの小さな島ですが、そこにはド迫力の自然があり、島おこしに燃える移住者がいます。このままでは無人島化してしまう可能性があり、そうならないように様々なチャレンジをしている島です。
【こんな人にオススメ!】
村おこしボランティア【さつま竹島コース】は、大自然に囲まれた暮らしをしながら、本当の島おこしを知りたいアナタにピッタリです。
【活動内容】
- 島おこしのアイデアを考える
- ジオパークの自然体験 他

竹だらけの島で、竹の活用方法を考えよう!

ジオパークの大自然の中でボランティア!

全国から集まる仲間や島の人との出会いは一生の宝物
参加日/参加期間 |
|
|
区分 |
短期
|
|
日付/期間 |
仮A日程:2025年8月8日(金)〜2025年8月17日(日)【9泊10日】 | 仮B日程:2025年8月26日(火)〜2025年9月4日(木)【9泊10日】 | 仮C日程:2025年9月12日(金)〜2025年9月21日(日)【9泊10日】
|
|
場所 |
鹿児島県鹿児島郡三島村竹島
|
|
施設名 |
さつま竹島全体が活動の舞台です!
|
|
申込締切 |
締切日 |
2025年9月5日
|
備考 |
定員に達するか、出発日の1週間前が締め切りです。
|
|
募集人数 |
各日程6名(A日程は、夏祭りで男性が踊る踊りがあるため、女性の定員が3名までとなります。)
|
|
申込方法 |
方法 |
その他
|
内容 |
ウェブサイトから詳細をご覧の上、お申し込みください。
詳細ページ:http://ecoff.org/murabora/take お申し込みページ:https://ecoff.org/murabora/take#register |
|
対象・資格・条件 |
高校生~60代の心身ともに健康で地域活性化に関心のある方
以下ひとつでも当てはまる方には、特にオススメのプログラムです👍 ・新しいことに挑戦したい!という方 ・本当の「島おこし」に関わってみたい!という方 ・秘境に行ってみたい!という方 |
|
備考 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
主催団体 |
村おこしNPO法人ECOFF
|
|
住所 |
東京都文京区本駒込2-4-12
|
|
電話番号 |
050-5236-3621
|
|
FAX番号 |
|
|
メールアドレス |
||
団体ホームページ |
||
その他参考URL |
投稿者表示名 |