カテゴリー |
|
【NGOシェア】カンボジアスタディツアー2025 ~子どもの栄養と地域保健を学ぶ7日間~
「不思議の王国」と称されるカンボジアへ!
カンボジアの母子保健の現場を知り、国際協力について学んでみませんか?
美しい自然と歴史ある遺跡が織りなすこの国は、長い困難を乗り越え、復活と発展の道を歩んできました。
長年、カンボジアの保健医療支援を行ってきた私たちは、現在、母子保健プロジェクトを推進中です。現地の保健センターや保健ボランティアとともに、母と子が安心して暮らし、栄養を十分にとれる環境づくりに取り組んでいます。
このツアーでは、実際の活動現場を訪れ、地域の人々と交流しながら、母と子の健康を支える活動を覗いてみませんか?
カンボジアの魅力を体感し、現地での取り組みに触れる特別な機会です。
村の未来を変える一歩を、あなたも一緒に踏み出してみましょう。
🌟 ツアーのハイライト 🌟
✅ 世界遺産アンコールワットとプレアビヒア寺院の観光
✅村の保健医療支援の現場を見学
✅ 現地の人々との交流
<開催時期> 2025年8月25日(月)~31日(日) 5泊7日
<申込締切> 2025年7月3日(木)
<申込先> 株式会社 ピース・イン・ツアー
https://www.pitt.jp/tours/detail.php?tour_code=STP-132
<旅行代金>
221,600円(6600円の発券手数料を含む)※現地参加の場合142,800円
※名古屋・大阪・福岡発も承ります。
※現地発着とは1日目のホテルロビーにてお待ち合わせ、6日目の観光終了にて解散となります。
<参加費に含まれるもの>
往復航空券、宿泊費(2名1室)、日程表に記載のある食費、専用車、専用ガイド費、遺跡入場料、現地コーディネート費、同行スタッフ費用
※シェア会員ではない場合は、渡航前にご入会いただきます(一般会員1万円、学生会員5千円)。
<参加費に含まれないもの>
ベトナム航空が定める燃油特別付加運賃:30,500円(2025年7月時点)、日本出発空港の旅客サービス施設使用料等:成田3,160円(2025年5月現在)、現地空港諸税:5,600円(2025年5月現在)、国際観光旅客税:1,000円(2025年5月現在)、ホテルの一人部屋追加代金(11,000円)、日程表に記載のない観光(送迎、食事の代金、お客様がご注文された飲物代、追加料理の代金、ランドリー代、電話代、通信費等の個人的諸費用)、任意の海外旅行保険料、日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)、渡航手続諸費用(旅券・査証の取得料金、予防接種料金、渡航手続取扱料金)
※今回のご旅行ではカンボジアビザが必要です。ビザは現地で入国時に取得していただきます。アライバルビザ30USドルとなります。日本で事前にご取得頂く事も可能です。(別途、取得代金がかかります)
<旅行日程> https://share.or.jp/event/studytours2025_tl_cb.html
※日程は天候やその他の状況により変更することがあります。
<最少催行人数> 10名様
<ツアー実施会社> 株式会社 ピース・イン・ツアー
※本プログラムは、シェア会員であることが参加条件となります。
※シェア会員でない方は、渡航前にご入会が別途必要となります。(一般会員1万円、学生会員5千円)
カンボジアの母子保健の現場を知り、国際協力について学んでみませんか?
美しい自然と歴史ある遺跡が織りなすこの国は、長い困難を乗り越え、復活と発展の道を歩んできました。
長年、カンボジアの保健医療支援を行ってきた私たちは、現在、母子保健プロジェクトを推進中です。現地の保健センターや保健ボランティアとともに、母と子が安心して暮らし、栄養を十分にとれる環境づくりに取り組んでいます。
このツアーでは、実際の活動現場を訪れ、地域の人々と交流しながら、母と子の健康を支える活動を覗いてみませんか?
カンボジアの魅力を体感し、現地での取り組みに触れる特別な機会です。
村の未来を変える一歩を、あなたも一緒に踏み出してみましょう。
🌟 ツアーのハイライト 🌟
✅ 世界遺産アンコールワットとプレアビヒア寺院の観光
✅村の保健医療支援の現場を見学
✅ 現地の人々との交流
<開催時期> 2025年8月25日(月)~31日(日) 5泊7日
<申込締切> 2025年7月3日(木)
<申込先> 株式会社 ピース・イン・ツアー
https://www.pitt.jp/tours/detail.php?tour_code=STP-132
<旅行代金>
221,600円(6600円の発券手数料を含む)※現地参加の場合142,800円
※名古屋・大阪・福岡発も承ります。
※現地発着とは1日目のホテルロビーにてお待ち合わせ、6日目の観光終了にて解散となります。
<参加費に含まれるもの>
往復航空券、宿泊費(2名1室)、日程表に記載のある食費、専用車、専用ガイド費、遺跡入場料、現地コーディネート費、同行スタッフ費用
※シェア会員ではない場合は、渡航前にご入会いただきます(一般会員1万円、学生会員5千円)。
<参加費に含まれないもの>
ベトナム航空が定める燃油特別付加運賃:30,500円(2025年7月時点)、日本出発空港の旅客サービス施設使用料等:成田3,160円(2025年5月現在)、現地空港諸税:5,600円(2025年5月現在)、国際観光旅客税:1,000円(2025年5月現在)、ホテルの一人部屋追加代金(11,000円)、日程表に記載のない観光(送迎、食事の代金、お客様がご注文された飲物代、追加料理の代金、ランドリー代、電話代、通信費等の個人的諸費用)、任意の海外旅行保険料、日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)、渡航手続諸費用(旅券・査証の取得料金、予防接種料金、渡航手続取扱料金)
※今回のご旅行ではカンボジアビザが必要です。ビザは現地で入国時に取得していただきます。アライバルビザ30USドルとなります。日本で事前にご取得頂く事も可能です。(別途、取得代金がかかります)
<旅行日程> https://share.or.jp/event/studytours2025_tl_cb.html
※日程は天候やその他の状況により変更することがあります。
<最少催行人数> 10名様
<ツアー実施会社> 株式会社 ピース・イン・ツアー
※本プログラムは、シェア会員であることが参加条件となります。
※シェア会員でない方は、渡航前にご入会が別途必要となります。(一般会員1万円、学生会員5千円)

保健医療支援の現場を見学(2024年)

アンコール遺跡群にて(2024年)

伝統麺料理ノンバンチョック
投稿者表示名 |