公益活動に係る団体や個人が運営しているブログの新着記事の一覧です。
それぞれのブログで新規投稿された記事が自動的に表示されます。

表示

表示件数

20/1275707件(21〜40件目)

一覧

第68階鳥取市民スポーツ大会 ペタンクの部 結果

梅雨明けも異常に早く7月13日は熱中症警戒アラートも前日からでるすすさまじい暑さの中の大会となりました。そのため、熱中症対策として・ミスト付き扇風機を2台常時動 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/鳥取市ペタンク協会

投稿者:鳥取市ペタンク協会

2025年7月17日 16:20更新

第2回あそぼう!

 2回目の「あそぼう!」が7月16日(水)に開催されました。この事業は、養治小学校PTAの主催で、中東地区まちづくり協議会と東部第一自治連合会「ふれあい・いきい ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/養治小日記

投稿者:養治小日記

2025年7月17日 16:16更新

まちかどカフェ

令和7年7月17日(木)まちかどカフェに行ってきました。雨模様でしたがお客様が来てくださいました。       ***  以上 *** ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/きのすらブログ

投稿者:せらび

2025年7月17日 16:02更新

延岡保健所感染症週報第28週(R7/7/7~7/13)

【前週との比較】【おしらせ】○令和7年4月1日から「急性呼吸器感染症(ARI)」が感染症法上の五類感染症に位置付けられ、定点サーベイランスの対象となります。 ○ ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/【宮崎県延岡保健所】感染症週報

投稿者:髙野

2025年7月17日 16:00更新

大そうじ

明日で1学期が終了となります。今日は、大そうじでした。はじめに引き出しや、ロッカー、くつ箱など身の回りのそうじをしました。机やいすの下のごみ取りまでがんばってい ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/かめっ子BLOG

投稿者:亀嵩小学校

2025年7月17日 15:57更新

令和7年度ALSOKありがとう運動財団の福祉車両の応募受付

①実施主体令和7年度ALSOKありがとう運動財団②助成内容社会福祉法人等への「福祉車両」の寄贈運営主体が「社会福祉法人」、「公益財団法人」、「公益社団法人」、「 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/北上市市民活動情報センター

投稿者:市民活動情報センター

2025年7月17日 15:50更新

日進月歩エミレーツ

先日も譲渡会に無事参加出来たエミちゃんお駕籠(クレート)に移動するのもとってもスムーズに出来ました!からっぽになったお部屋をお掃除…すると、いくつかエミちゃんが ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/ニャンつって!犬・猫塾

投稿者:ニャンつって!犬・猫塾

2025年7月17日 15:39更新

令和7年度 ALSOKありがとう運動財団の活動助成金の応募受付

①実施主体公益財団法人ALSOKありがとう運動財団②対象となる団体応募資格は運営主体が「社会福祉法人」、「公益財団法人」、「公益社団法人」、「一般社団法人」「特 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/北上市市民活動情報センター

投稿者:市民活動情報センター

2025年7月17日 15:35更新

スイカができました

東幼稚園の畑でスイカができました。ちょっと小ぶりですが、間もなく夏休みということで、切ってみることにしました。ちゃんと赤くなっているかな?ドキ、ドキ・・・やった ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/東幼稚園ブログ

投稿者:出雲市立東幼稚園

2025年7月17日 15:31更新

全議員を一度落選させたい ―多くに何らかの中朝スパイ疑惑―

日本の議員を一度は全て落選させたい。全議員落選では誰も居なくなるので例えとはいえ、大半の議員に中朝(韓)の何らかのスパイの疑惑がかかるから。ソレを正そうともしな ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/タイ王国から見た日本・アジア

投稿者:高橋洋一

2025年7月17日 15:31更新

プール遊び&よさこい踊り&スイカ

今日も昨日に引き続き、熱中症警戒アラートが発表されました。暑い1日でしたね。幼稚園では1学期最後のプール遊びの日となりました。全園児が学級毎に時間差をつけてプー ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/出雲市立荘原幼稚園ブログ

投稿者:出雲市立荘原幼稚園

2025年7月17日 15:22更新

ニートやひきこもり、不登校、発達障害などの悩みに個別に応じる合同相談会

ニートやひきこもり、不登校、発達障害などの悩みに個別に応じる合同相談会不登校やニート、ひきこもり、発達障害などの相談に、相談機関、学習支援団体、就労支援団体、親 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/富士市民活動センター・コミュニティf

投稿者:コミュf

2025年7月17日 15:20更新

八千穂高原自然園

八千穂高原自然園八千穂高原の大自然を存分に楽しむ八千穂高原の自然をそのまま切り取った自然園。28ヘクタールの広大な園内では、白樺やカラマツ、ミズナラなど変化に富 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/まち、商店街、風景

投稿者:タカサン

2025年7月17日 15:17更新

白駒の池

白駒の池満面に清水をたたえた神秘的な湖北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖で、国道29 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/まち、商店街、風景

投稿者:タカサン

2025年7月17日 15:16更新

ユースアクション東北(助成金プログラム)

①実施主体公益財団法人 子ども未来支援財団②対象者次の3つの全てに当てはまる方・2人以上のチームであること・メンバー全員が原則として高校生を中心とする若者(中学 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/北上市市民活動情報センター

投稿者:市民活動情報センター

2025年7月17日 15:15更新

スマホ・SNS利用講座

 本日5時間目,屋久島警察署の方を講師に招いてスマホ・sns利用講座を実施しました。 安全にインターネットを利用するために,昨今のSNSに関する事例をもとに,心 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/屋久島町立中央中学校

投稿者:中央

2025年7月17日 15:10更新

あかでみあ恒例?学期末のお楽しみ会♪

今日が1学期最終日!ということで、学期末恒例!?のお楽しみ会を行いました♪なにをしたかというと…ピザ&フルーチポンチ作り!本当は畑に行って夏野菜を収穫し、それを ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/フリースクールForLifeの活動ブログ あいこぎブログ

投稿者:NPO法人ふぉーらいふ

2025年7月17日 15:06更新

土砂災害防止についての絵画・作文を募集しています!

土砂災害防止についての絵画・作文を募集しています!内容・大きさ絵画の書き方は、大きさは自由。作文は400字詰めの原稿用紙で小学生低学年は2~3枚(800~1,2 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/富士市民活動センター・コミュニティf

投稿者:コミュf

2025年7月17日 14:57更新

第1回「BRIDGE」を行いました

こんにちは。今年度第1回のBRIDGEを行いました。昨年度までのBRIDGEは「特別支援学校中等部・高等部に通う生徒と,本学学生が『自分』について考える場」でし ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/山口県立大学社会福祉学部附属子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所

投稿者:小田

2025年7月17日 14:54更新

本で知ったことをクイズにしよう(3年生)

給食放送で、国語の時間に作成した、本のクイズを出しました。3年生を代表して4人の児童が担当しました。1日目 KさんとNさんからのクイズ!2日目 YさんとKさんか ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/与論町立那間小学校ブログ

投稿者:与論町立那間小学校

2025年7月17日 14:47更新

表示件数

20/1275707件(21〜40件目)