表示
わかやまNPOセンター認証団体のブログ新着記事
PR: もし、家族や自分が認知症になったら?-政府広報予防方法は?治らないの?家族ができることなど知っておきたい認知症のキホンはこちら Ads by Trend Match ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ |
14年月日 :更新 |
14年月日 :更新 |
|
14年月日 :更新 |
|
げんきラリー 東家教室9月に入り涼しくなってきた影響でしょうか。参加者も元のように50名を超え再び熱気ある教室となりました。夏の疲れが出る時期ですが、元気に毎日を過ごしましょう。 ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ |
14年月日 :更新 |
第6回傾聴ボランティア公開養成研修【日 時】7月2日(土)13:00~15:30【場 所】和歌山ビッグ愛9階会議室C【内 容】 講座「日常に行かせる傾聴」林 民和さん(橋本市教育相談センター心理 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月17日 17:06更新 |
「遊びのサポーター研修会」のお知らせ子供たちの病気や障害について理解を深め、遊びの実際を学ぶことで楽しみながら成長を促すため、病気や障害のある子供たちとの関わりや遊びについて学ぶ研修会を開催します ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月17日 13:36更新 |
「第6回 なるコミ親子収穫体験」のお知らせ『なるコミ』とは、“和歌山市鳴神にあるコミュニティ”の略で、地域住民のためのコミュニティ施設です。『なるコミ』が目指す未来は、地域住民が主体となって地域の健康・ ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月17日 12:22更新 |
(5月30日締切)幼稚園・保育園等に太陽光発電設備を寄贈 「そらべあスマイルプロジェクト」のお知らせNPO法人そらべあ基金は、地球温暖化の抑制を目的に、再生可能エネルギーの普及啓発と未来を担う子どもたちへの環境教育活動を行うため「そらべあスマイル プロジェクト ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月13日 15:18更新 |
「令和4年度第1回地域づくりコーディネーター研修会 in 東京」のお知らせ各都道府県の地域づくりコーディネーター等を対象に、地域づくり団体の活動に関する支援能力向上及びコーディネーター間のネットワークづくり等に資するため、研修会を開催 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月13日 15:16更新 |
第12号(2022年5月13日号)機関情報誌わ.わ.わ.【第1面】WRAP元気回復行動プラン【第2面】書き方と具体例【編集後記】だれかに、たすけて、もらうのも、いきるための、すきる。でも、じぶん ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 和乃絆 |
2022年5月12日 23:00更新 |
アルブカ・スピラリス - albuca spiralis ぼくの自室にはあまり大きくない観葉植物をいくつか置いているのですが、最近お迎えしたのは「アルブカ・スピラリス」、国華園で見つけてきま ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 銀聲舎 - Ginseisha,Japan |
2022年5月11日 23:00更新 |
「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 【海外助成】2022年募集」のお知らせ公募概要は以下のとおりとなっております。詳細は応募要項・手引をご確認ください。【助成対象団体】 新興国・途上国で貧困の解消に取り組むNGO ※その他団体要件あり ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 18:08更新 |
「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 【国内助成】2022年募集」のお知らせ公募概要は以下のとおりとなっております。詳細は応募要項・手引をご確認ください。 【助成対象団体】 日本国内の貧困の解消に取り組むNPO ※その他団体要件あり。【 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 18:01更新 |
「あしたのまち・くらしづくり活動賞」のお知らせこのたび(公財)あしたの日本を創る協会では、本年度も全国各地で地域づくりに取り組む優れた地域活動団体を顕彰する「あしたのまち・くらしづくり活動賞」を実施します。 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 17:50更新 |
「パブリックリソース財団 感動体験支援基金」のお知らせ子どもたちに”感動体験”を提供するNPOへの資金支援を実施いたします。 本基金は、経済的に困難な状況下にいる子どもたちに対して“感動体験”を提供することによって ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 17:45更新 |
「SOMPO福祉財団 自動車購入費助成・住民参加型福祉活動資金助成」のお知らせSOMPO福祉財団では、西日本に所在し主として障害者の福祉活動を行う団体を対象に「自動車購入費助成」を募集します。1. 助成金額 総額1,500万円(1件150 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 17:39更新 |
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2022 わかやま」のお知らせ「リレー・フォー・ライフ」は、がん経験者、ご家族、支援者とともにがんと向き合い、共に支え合う24時間のチャリティーイベントで、どなたでも参加できます。今年は通常 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 17:00更新 |
「わかやま子育て支援パスポート」のお知らせ子育て支援パスポートとは、子育て世帯に優しい社会実現のため、国・地方自治体と企業・店舗が連携し、お子さんのいるご家族に、各種割引・優待サービスや外出サポートを提 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 15:19更新 |
「スポGOMI大会 かつらぎ町 参加チーム募集」のお知らせスポGOMI大会は、チームで力を合わせ、制限時間内に決められたエリア内でごみを拾い、その質(種類)と量をポイントで競い合う、子供から大人まで年齢を問わず参加でき ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2022年5月10日 11:28更新 |
三重県多気町のVISON - vison GWは、動物を連れて三重県多気町のVISONに行ってきました。VISONは多気インターチェンジの近くにあるスゴイ商業施設なのですが、レポ ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 銀聲舎 - Ginseisha,Japan |
2022年5月8日 23:00更新 |