表示

表示件数

20/10984件(7041〜7060件目)

わかやまNPOセンター認証団体のブログ新着記事

弱音も出せる人が周りにいますか ~不登校・ひきこもりに伴走して~

【日 時】 3月11日(金)13:30~16:15(受付13:00~)【場 所】 田辺市民総合センター 1階 検査室【講 師】 土井 広行(NPO法人レインボー ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月26日 18:59更新

公益社団法人認知症の人と家族の会和歌山県支部3月行事

◎お昼のひと時を介護家族の交流・茶話会で!!どなたでも参加できます(前日までにお申込みください)【日 時】 3月28日(月)11:30~【集 合】 ほっと生活館 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月26日 18:49更新

アレルギーっ子のための ひなまつりミニパーティ

【日 時】 3月5日(土)10:00~11:30【場 所】 田辺市東公民館【対 象】 アレルギー児とその家族【参加費】 300円(お子様1人につき)【定 員 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月26日 18:04更新

社協講座

今期最後の社協講座となりました。 先月行った体操の復習をおこないつつ、新しい体操もしました。少し全身運動を多く取り入れたため参加者の方は疲れた感じでしたが、無 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月26日 16:06更新

九度山介護予防教室

大河ドラマ真田丸の真田庵の近くにある集会所でしました。 土日は真田庵の隣にある幸村庵が混むなど、たわいもない話をしながらしっかりトレーニングしました! ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月26日 16:02更新

わかやま地元力応援基金 チャレンジファンド

 わかやま地元力応援基金「チャレンジファンド」は、地元・和歌山を良くするための新たなチャレンジを、市民・企業からの寄付に よって支えていくための取り組みです。独 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月26日 14:01更新

キッズスポーツ

見た目は、ただ走り回って遊んでるだけに思うかもしれないけど 小さい内に習得しないといけない動きが凝縮されているんだよ??✨??               ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月24日 17:46更新

健康一番体操

まだまだ寒い中でも11名の方が参加下さり 前半は、アンチエイジングの『デトックス』についての講義 後半は、健康体操 楽しい90分間でした。 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月23日 16:31更新

月曜ココクラブ

        プラスチック棒から手を離して グルッと一回転し、再びキャッチ 簡単そうで (≧◇≦)  楽しみながら 回転系のバランストレーニン ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月23日 10:46更新

働くママのジレンマ会議

こんにちは!事務局スタッフたえです(^^) ブログを書くのは、すご~く久しぶりですが、今日は今週末に和歌山イオンで開催される 「働くママのジレンマ会議」 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

ホッピング

2016年2月23日 8:30更新

正常性バイアスって?

こんにちはちあきです 昨日和歌山県主催の 「未来へつなぐ防災講座&ワークショップ」に参加してきました 参加者は老若男女、様々な肩書を持った方が ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

ホッピング

2016年2月22日 12:35更新

かつらぎ自転車散歩~フルーツと願いと祈りをもとめてサイクリング

いちご狩り、パワースポットなどを巡りながら、かつらぎ町内をゆっくりサイクリングします。【日 時】 3月21日(月・祝)9:30~14:30【場 所】 かつらぎ総 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月19日 13:48更新

キッズスポーツ

今期も残り2回で終了を迎えます。 4月からピカピカの1年生の子達も????                                岸田 和美 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月18日 8:19更新

PR: 「夜間中学」を知っていますか?-政府広報

今からでも学べる「公立中学の夜間学級」の情報満載!夜間中学WEB動画もココから Ads by Trend Match ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月18日 8:19更新

橋本水曜げんきラリー教室

今日は、61人の参加 内新規の方も… 笑いながら、90分 汗を流しました??                             岸田 和美 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2016年2月18日 8:16更新

県庁のNPO担当部局が改編となります

2月16日、今年4月からの県庁の組織改編が発表されました。2002年に県民生活課内に設置されたNPO推進室がNPO協働推進課に格上げとなり、また県民生活課NPO ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月17日 23:51更新

田辺に もっと男女共同参画を!

和歌山県下で一番早く男女共同参画プランが策定された田辺市。私たちは、この取り組みをさらに進めていくために、田辺市に「男女共同参画条例」ができることを願っています ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月17日 20:37更新

今年もやります、NPO事務局講座&事務力検定in和歌山!

 毎年この時期の恒例になってきました、「事務局講座&事務力検定」。 岡山NPOセンターが開発したこの事業、全国に広がっています。和歌山県内では2013年度から実 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月17日 18:12更新

特別講演会 「運動による認知症予防] ~コグニサイズのススメ~<br /><br />

 認知症の予防や軽度認知障害の方々の認知機能の維持・向上に役立つ認知症予防運動について、理解を深めて、認知症予防に活かして頂ければと考えます【日 時】 3月5日 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2016年2月16日 19:46更新

本音でトーク!!子育て夫婦のパートナーシップ ~ママの気持ち パパの気持ち~

こんにちは!ちあきです。 今日は和歌山県男女共同参画センター「語り合い広場」の 本音でトーク!!子育て夫婦のパートナーシップ ~ママの気持ち パパの気持 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

ホッピング

2016年2月16日 13:18更新

表示件数

20/10984件(7041〜7060件目)