表示
わかやまNPOセンター認証団体のブログ新着記事
須崎・黒潮・土佐中村<1> - Susaki, Kurosio and Tosa-Nakamura宿毛に行くついでに、高知西部の各地−−須崎・黒潮町・土佐中村にも足を運びました。はじめて足を運ぶまちだったのですが、軽い気持ちで行きたかったので、下調べをせず ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 銀聲舎 |
2014年7月5日 23:00更新 |
須崎・黒潮・土佐中村<1> - Susaki, Kurosio and Tosa-Nakamura宿毛に行くついでに、高知西部の各地−須崎・黒潮町・土佐中村にも足を運びました。はじめて足を運ぶまちだったのですが、軽い気持ちで行きたかったので、下調べをせずに足 ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 銀聲舎 - Ginseisha,Japan |
2014年7月5日 23:00更新 |
ヘンゼルとグレーテル親子で楽しむクラシック名曲コンサート 「ヘンゼルとグレーテル」 0歳からのこどもオペラなので、 「ぞうさん」「アイアイ」「おにのパンツ ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 和歌山こどもの広場 |
2014年7月5日 21:00更新 |
名勝和歌の浦クリーンアップ【日 時】①8月31日(日)9:30~12:00 ②9月21日(日)9:30~12:00 ③10月 5日(日)9:30~12:00【場 所】①妹 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月4日 15:28更新 |
冒険あそび倉庫8月プログラム◎子どもたちの冒険旅行 ワゴン車編【日 時】8月30日(土)8:45~20:00時解散予定【集合場所】オー・ストリート和歌山北バイパス店ダイソー前◎裏技アイスク ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月4日 11:15更新 |
てんとうむしプロジェクト 事業説明会のご案内紀ノ川農業協同組合とNPOわかやま環境ネットワークは、「てんとうむしプロジェクト」と称して、太陽光発電所(一般家庭16戸分の消費電力を供給できる規模)を設置す ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月4日 9:48更新 |
2014年7月2日 19:23更新 |
|
NPO和歌山英会話サークル毎回楽しい雰囲気で学びますから、クラスの皆が助け合い親しくなります。英会話をやってみようと思われている方は、この機会にぜひご参加をお待ちしています。【場 所】ビ ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月2日 14:56更新 |
子どもといっしょに! みんな、たいせつ~子どもといっしょにプログラム体験~平成22年度に和歌山県が作成した、幼児向け人権啓発プログラム「みんな、たいせつ~『人権感覚を育てよう』プログラム~」を子ども ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月2日 10:18更新 |
わかやまパパウィーク2014 ごはん de ピザ子どもともっとふれあいたいけど、なかなか機械がない・・・そんなお父さんや、おじいちゃん!夏休みに、子どもと一緒にシェフ体験してみませんか?【日 時】8月16日( ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月2日 9:35更新 |
2014年7月1日 22:09更新 |
|
【予習用】新しい長尺プリンタのご利用方法今日の午後に納品されました新しい長尺プリンタ。 さっそくご利用になられる方がいらっしゃいまして、スタッフ総出で見学。1.8mの長尺が1分ちょっとでスルスルッと ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月1日 18:33更新 |
新しい長尺プリンタが納品されました!お待たせしました。先ほど、サポートセンターに新しい長尺プリンタが納品されました!こちらがこれまでのプリンタ。こちらが新しいプリンタ。白くて四角くてサイバーチック ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月1日 14:39更新 |
第12回おとなの居場所「酔夢亭」外国人を含めて、市民団体の様々な人たちが親交を深め、 新しい縁を生み出す交流会。今回のミニ講演は「わかやま新報をんな情豊局の編集エピソード」【日 時】7月25日 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月1日 12:50更新 |
袋deまちなか菜園@花咲かお披露目会まちなかで農業の楽しさを体験しようと、わかやまイイネ!プロジェクト・まちなか百姓養成塾チームが、「袋deまちなか菜園@花咲か」をオープンします。そのお披露目会で ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年7月1日 12:25更新 |
2014年7月1日 9:40更新 |
|
7月のホッピングイベント情報!こんにちは(^^)多恵です♪ 先週末に1歳3ヶ月の次女が体調を崩し。。。せっかくいいお天気だった土日に お出かけできませんでしたぁぁぁぁ。。。 4 ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ おしゃべり広場ホッピング |
2014年6月30日 15:47更新 |
2014年6月30日 7:32更新 |
|
6月 浦の段児童館教室6月26日木曜日、月に一度のシニアエクササイズin浦の段児童館。今月から体操前に歌を歌う事になりました。皆さんは毎回歌ているとの事。すごく楽しい歌で、皆さ ... [もっと読む] [団体] 外部ブログ/ 橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ |
2014年6月29日 23:05更新 |
第7回おはなしサロン~いざ!と言う時のための備え~災害時、ガスが使えなくなったら・・・ガスや電気に頼りきっている私たちの生活は・・・何もない山の中で枯れ木や枝を使って”火おこし”を体験し、飯ごうで炊き出しの練習 ... [もっと読む] [団体] CANPANブログ/ わかやまNPOセンター |
2014年6月29日 14:29更新 |