助成制度名

お金をまわそう基金助成事業

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

上記関連URL内にある「お問い合わせ」よりご連絡ください。
電話・メールでも受け付けています。
E-mail:info@okane-kikin.org
電話番号:03-6380-9864(平日10時から17時)

募集ステータス

募集終了

募集時期

2022年1月17日~2022年2月28日

対象分野

保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、地域安全、人権・平和、子どもの健全育成、経済活動、職業能力開発・雇用拡充、観光、農山漁村・中山間地、その他

対象事業

事業プロジェクト、組織運営支援

内容/対象

【お金をまわそう基金の助成事業】
お金をまわそう基金の事業は、NPO法人などが実施する公益事業の活動資金への助成です。
助成といっても、あらかじめ決まった財源から助成をするのではなく、助成対象としての選考後に、支援者へ寄付を募り、寄付されたものすべてを助成金として助成先団体へお渡ししております。
(手数料などは有りません)

また、資金を集める以外にも、そのスキーム(特に個人寄付者から)や法人運営のアドバイスを行うことで、助成先団体の事業が継続できる可能性を高めます。

(1)助成金を受けながらも支援者を拡大することで、助成金だけではなく支援者も増やすことができます。
(2)事業の実施に加え、広報およびファンドレイジング活動も追加することで、「知の固定資産」ができます。
(3)どのような事業が支持され支援されるのか客観的に確認することができ、以後の事業の計画等に反映できます。

1:対象となる事業
任意団体を除く非営利団体が行う非営利活動・公益事業のうち、当財団が対象とする分野で活動している事業です。
但し、上記に該当する団体であっても以下の場合は助成の対象となりません。
(1)政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的とする団体
(2)特定の公職(公職選挙法第3条に規定する公職を言う。以下同じ。)の候補者(当該候補者になろうとする者を含む。)若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、またこれらを反対することを目的とする団体
(3)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条2項に規定する暴力団をいう。)
(4)暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する反社会的団体

2:対象となる事業期間
助成先として採択されてから、団体の翌事業年度までの間に、事業完了を予定しているものを対象としています。

3:対象となる事業の分野
・子ども分野
・スポーツ分野
・文化・伝統技術分野
・地域経済・地域社会分野
上記4分野に係わる事業を幅広く受け付けています。

4対象となる経費について
対象となる経費については事業ごとに按分し、申請する事業の実施に必要な経費となります。助成先決定通知において最終決定されます。
※対象外経費について
対象外経費について以下の経費は当財団の助成対象としておりません。
・会議費や接待費など(飲食代なども含む)
・恒常的に発生する費用(管理費にあたる一部の人件費など)
・使途が定められていない次期繰越金などの余剰金
上記以外の費用であっても申請事業の目的に沿わない場合などには対象外となる可能性があります、

5:審査の視点
事業の必要性や公益性、事業の実現可能性などをもとに、助成先選考委員会で判断します。助成先選考委員会で認められた団体の中から、助成先団体を決定いたします。
詳細や応募資料につきましては、上記関連URLよりご確認ください。

応募制限

法人格の有無
法人格の有無
任意団体を除く非営利団体が行う非営利活動・公益事業のうち、当財団が対象とする分野で活動している団体です。

応募方法

上記関連URL内にある「相談する」または「お問い合わせ」よりご連絡ください。
(同URL内にある募集要項を予めご確認ください)

選考方法

提出書類をもとに助成先選考委員会で選考します。助成選考委員会で認められた団体の中から理事会で助成先団体を決定します。

決定時期

申請を受付けてから3ヶ月を目安に、選考結果(採否等)を全ての申請団体に対してお知らせいたします。

助成金額

助成金総額:
1件あたりの上限額: なし

昨年度実績

応募件数:23件 / うち継続 - 件
助成件数:15件 / うち継続 - 件
助成金総額:14,551,012円 / うち継続 - 円

備考

お金をまわそう基金の助成事業は、あらかじめ決まった財源から助成をするものではありません。助成先団体と共に対象事業への寄付を募り、集まった寄付をすべて助成金として助成先団体へお渡しする支援者開拓型の助成事業です。
  • 戻る