助成制度名

第2回「臼井伸二未来へつなぐ基金~子どもの居場所提供支援~」

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

日本フィランソロピック財団事務局
応募に関してのお問い合わせは、件名を「臼井伸二未来へつなぐ基金」として、団体名、担当者名を記載の上、財団の代表メールアドレス( info@np-foundation.or.jp )までお送りください。

募集ステータス

募集中

募集時期

2024年6月3日~2024年7月22日

対象分野

保健・医療・福祉、子どもの健全育成

対象事業

事業プロジェクト

内容/対象

「臼井伸二未来へつなぐ基金〜子どもの居場所提供支援〜」は、神奈川県横須賀市・藤沢市内で子どもたちに居場所を提供する事業を助成します。安心して子どもらしく過ごせる場所を提供したり、支援や相談の手を差し伸べたりすることで、居場所のない子どもたちの悩みや生きづらさが少しでもやわらぐことを願っています。

【助成対象事業】
困難な状況にある子どもに居場所を提供し、必要な支援につなぐ事業
※本公募では神奈川県横須賀市・藤沢市内で実施する事業が対象です。
※本公募では場所の提供をともなう事業が対象です。主にオンラインや電話や訪問で行う交流や相談支援等は対象外です。
※本公募での「子ども」は小中高校生に相当する年齢層を想定していますが、18歳以上の若者や、子どもと生活をともにする保護者も対象に含めます。

【助成対象事業例】
•生活困窮状況にある子どもや、被虐待児童、ヤングケアラー等が、安心して子どもらしい時間を過ごし、息抜きや交流ができる居場所を提供する事業
•生活困窮状況にある子どもを対象とした無料塾などの学習支援事業
•学校に行けない子どもを対象としたフリースクールなどの学習支援や相談支援事業
•地域や学校で孤立しがちな外国ルーツの子どもやその家族などを支援する事業
•家庭の事情により住まいや行き場を失っている若者や親子に一時的な居場所を提供するシェルター等の事業

応募制限

地域限定、設立からの年数
【助成対象団体】
•神奈川県横須賀市・藤沢市で活動する社団法人・財団法人(一般および公益)、特定非営利活動法人、社会福祉法人など非営利活動・公益事業を行う団体
※営利法人は含みません。
※任意団体も申請可能ですが、個人名義の口座への助成金の振り込みはできません。
•活動実績2年以上の団体

応募方法

助成電子申請システム「Graain」から、下記の書類のご提出をお願いしております。
・応募用紙(所定の用紙)
・団体の紹介資料
・過去2事業年度の財務報告書
・今事業年度の収支予算書
・登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写し
・定款
※任意団体は他にも必要書類がございます。募集要項にてご確認ください。

Graain ログインページ:
https://www.service.graain.net/UjBrs/general/login
(公益財団法人日本フィランソロピック財団のログインページURL です)
※Graainご利用方法については、募集要項にてご確認ください。

選考方法

当財団の選考委員会による書類審査で選考を行います。選考基準は募集要項をご確認ください。

決定時期

2024年10月中旬(予定)

助成金額

助成金総額: 9,000,000円
1件あたりの上限額: 2,000,000円

昨年度実績

応募件数:7件 / うち継続0件
助成件数:6件 / うち継続0件
助成金総額:5,000,000円 / うち継続0円

備考

  • 戻る