一般社団法人宮城県キャンプ協会

基礎情報

団体ID

1005652340

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

宮城県キャンプ協会

団体名ふりがな

いっぱんしゃだんほうじん みやぎけんきゃんぷきょうかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

【人と人・人と自然とのかかわりの中で】
キャンプを愛する約130名の会員により組織・運営している団体です。年間の活動はキャンプインストラクター等の指導者養成事業や広く県民を対象としたファミリーキャンプ、アウトドア教室等の普及事業を中心にキャンプ活動の普及に取り組んでいます。

【社会的な課題に向き合う】
2011.3東日本大震災を経験した私たちは、東松島市内の小学校児童を対象とした被災児童支援事業リフレッシュキャンプ「はっちゃれキャンプ(夏休み)、「スノチャレキャンプ(冬休み)」、「はるちゃれキャンプ(春休み)」を実施してきました。これらの事業は平成24年度から28年度の5年間にわたり、その中でキャンプ活動を通して私たちは自然や人とのかかわりの中で体験・学び、改めてキャンプのもつ力を感じました。令和2年度については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から私たちの生活そのものが脅かされています。新しい暮らし方、活動のあり方について向き合い共に考え実践していきます。

【一般社団法人として公益的な取り組みを】
平成25年12月17日、一般社団法人として申請登記しました。また、法人団体移行に際し、指導者資格を有しない方々にも賛助会員としてともに活動していただけるよう会員種別の枠を拡大。現在の会員種別は、正会員、指導者会員、賛助会員の3種となっており、会費や助成金等の交付を受けながら、キャンプ活動の普及に取り組み、非営利団体として公益的な事業を展開していきます。

代表者役職

代表理事(会長)

代表者氏名

佐藤 誠

代表者氏名ふりがな

さとう まこと

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

989-1503

都道府県

宮城県

市区町村

柴田郡川崎町

市区町村ふりがな

しばたぐんかわさきまち

詳細住所

大字小野字二本松48番地1

詳細住所ふりがな

おおあざおのあざにほんまつよんじゅうはちばんちいち

お問い合わせ用メールアドレス

miyagi@camping.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-5186-1217

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~20時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

諸事情により応答しかねることがございます。恐れ入りますが不通の際は折返しご連絡を差し上げます。

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

986-0313

都道府県

宮城県

市区町村

石巻市

市区町村ふりがな

いしのまきし

詳細住所

桃生町中津山字八木190-1

詳細住所ふりがな

ものうちょうなかつやまあざやぎ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1998年10月16日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2013年12月17日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、国際協力、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

【設立経緯】
社団法人日本キャンプ協会より認定されたキャンプ指導者が活動母体となり、日本キャンプ協会からの要請を受け、平成10年10月に、上級・中級・初級の各キャンプ指導者30名によって、「宮城県キャンプ協会」として発足した。
その後、協会設立15周年にあたる平成25年12月17日に、「一般社団法人宮城県キャンプ協会」として法人に移行し、公益社団法人日本キャンプ協会との連携協力団体として活動している。
【主な活動実績】
・養成事業………キャンプ指導者養成講習会、ビジョン2020アウトリーチ~社会の隅々までキャンプを届けよう
・普及事業………ファミリーキャンプ大会、アウトドア教室、アウトドアクッキング、他
・スキルアップ事業、フォローアップ事業
・その他………宮城県松島自然の家、privata camp base AONE×MATOKA、エコキャンプみちのく等との連携・協働事業など

団体の目的
(定款に記載された目的)

野外活動としての健全なキャンプ活動の発展を図り、県民の心身の健全な発達を支援すると共に、会員相互の親睦と資質の向上を目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【年間活動】
キャンプインストラクター養成講座、ファミリーキャンプ大会、キャンプリーダー養成講座、アウトドア教室などキャンプ・野外活動の指導者養成事業や普及活動を実施するとともに宮城県内の子ども達を対象とした体験活動を企画・運営し、子どもの健全育成に努めている。

【運営組織】
理事会、業務執行理事会、事業(養成、普及)委員会、事務局

現在特に力を入れていること

・子ども達を対象とした自然体験活動
・自然の中での親子自然体験活動「ファミリーキャンプ大会」
・公益社団法人日本ジャンプ協会が認定する指導者資格取得を目指す方を対象とした養成講習会の実施
・安心安全なキャンプ活動を展開するための指導員養成(スキルアップ講習を含む)
・防災、減災に役立つキャンプスキルの周知啓蒙
・会員資格の種別を、正会員、指導者資格を持つ指導者会員、賛助会員・団体(家族を含む)の3つとし、指導者資格を有していなくても会員登録・活動を可能とした。

今後の活動の方向性・ビジョン

非営利型の一般社団法人として、これまでの活動実績をふまえ、宮城県民の皆さんにより親しまれ気軽に事業に参画していただける活動団体として、設立趣旨を尊重して活動を展開していくことが重要と認識している。
そのためには、指導者養成事業と普及体験事業を通して、協会の認知度を高め、仲間である会員を増やし、広く青少年を中心に野外体験活動を展開していく。
そのための諸事業に参画できるスタッフの養成・確保も重点課題としている。
また、東日本大震災を教訓とし、防災・減災にキャンプスキルが役立ったことをふまえ、未来の担い手である中学生や高校生へのスキル習得の場の設定を心がけたい。

定期刊行物

会報 「Camp fire キャンプファイア」
会員向け「事務局だより」

団体の備考

実施事業を紹介するホームページ「CANPANブログ」
   http://blog.canpan.info/cam/

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・こどもゆめ基金(活動助成金)H24~R1
・カルビー食品(活動助成金)H26
・KKロゴス(キャンプグッズ)H24~H28
・公益社団法人日本キャンプ協会(キャンプグッズ)H24~H29
・財団法人公園緑地管理財団(協賛金)H24~H28
・仙台東ロータリークラブ(活動助成金)H26~H27
・赤い羽根共同募金会(活動助成金)H27

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・公益社団法人 日本キャンプ協会
・財団法人公園管理財団みちのく公園管理センター エコキャンプみちのく
・NPO法人宮城県レクリェーション協会

企業・団体との協働・共同研究の実績

・公益社団法人 日本キャンプ協会
・財団法人公園管理財団みちのく公園管理センター エコキャンプみちのく
・privata camp base AONE×MATOKA
・自然学校キッツ森のようちえん

行政との協働(委託事業など)の実績

・宮城県松島自然の家(事業共催等)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

・総会
・理事会
・業務執行理事会

会員種別/会費/数

正会員    20人(年会費3000円)
指導者会員 180人(年会費2000円)
賛助会員    4人(年会費1000円) 

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
12名
3名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

佐藤 誠

報告者役職

代表理事(会長)

法人番号(法人マイナンバー)

1370105001632

認定有無

認定あり

認定年月日

2013年12月17日

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

公益法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

令和2年4月12日 
  監事間の協議により、会計分野及び事業分野について監査した結果は、下記のとおりである。。
  ①事業報告及びその附属明細書は、法令及び定款に従い当法人の状況を正しく示しています。
  ②理事の職務の遂行に関し、不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実はありませ   ん。
  ③当法人の業務の適正を確保するために必要な体制の整備等についての理事会の決議の内容は相   当です。
  ④計算書類とその附属明細書は、当法人の財産及び損益の状況を全ての重要な点において適正に   表示しています。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら