特定非営利活動法人睡眠リズム障害患者会Rhythm and Sleep
|
団体ID |
1005755499
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
睡眠リズム障害患者会Rhythm and Sleep
|
団体名ふりがな |
すいみんりずむしょうがいかんじゃかい りずむあんどすりーぷ
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
「睡眠リズム障害」は、複数の症候群名から構成されている概念です。
簡単に言えば「世間的に望ましい時間帯に睡眠・覚醒ができない」という疾患です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3 正式名称には下記のようなものがあります ・概日リズム睡眠障害(CRSD : Circadian Rhythm Sleep Disorders) ・概日リズム睡眠覚醒障害(Circadian Rhythm Sleep-Wake Disorders) ・睡眠覚醒リズム障害(Sleep-Wake Rhythm Disorders) また、有名な疾患として ・睡眠相後退症候群(DSPS) 睡眠相後退障害(DSPD)などがあります。 たとえばDSPS/DSPDの場合、多くの場合10代後半から20代前半にかけて、 「夜眠れない」「朝起きれない」という症状で発症します。 これは非常に重度で、無理やり起こそうとすると人格が変わったような状態(睡眠酩酊)を 起こしたりします。 この結果、学校に行けなくなったり仕事に行けなくなったりして、重症例は多くの場合、 引きこもり・退学・退職などのドロップアウトを余儀なくされます。 上記のように前途ある若者の未来を断ってしまうこともある疾患ですが、 症状的に「根性がないだけ」「朝起きれないのはなまけ」としてみなされてしまい、 学校などで不利な扱いを受けるばかりか、治療にすらたどりつけないことも多々あります。 患者会は、 1.この疾患についての認知度を上げる活動をすること 2.患者あるいはそういう症状がある人に情報を提供すること 3.官公庁・学校などに向けてこの疾患をちゃんとケアするよう働きかけること などの活動を行なっていくことを目的とします。 2005年に任意団体として発足し、2018年2月にNPO法人化されました。 会自体は20代~30代が中心でフランクな雰囲気で運営されています |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
竹前 翔太郎
|
代表者氏名ふりがな |
たけまえ しょうたろう
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@crsd.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2005年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2018年2月23日
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
7名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、障がい者、福祉、保健・医療、行政への改策提言、学術研究(医学、歯学、薬学)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
(1)睡眠リズム障害患者の互助会活動
(2)所属する学識経験者による講演会や学校・医療機関への啓発活動 (3)通信制高校や全日制高校と連携した研究活動 |
|
団体の目的
|
概日リズム睡眠障害・睡眠覚醒リズム障害に関する正しい知識の普及啓発、当該疾患の患者及びその家族の療育指導、当該患者の互助、当該患者への就労機会の提供、当該疾患にかかる調査研究、当該疾患に対する行政への働きかけ等についての事業を行うことで、当該患者の社会適応の向上を図り、また、社会全体の睡眠衛生の向上を通じて、公衆衛生に資すること及び公益の増進に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
1.「リズム障害」という疾患に関する知見を広め、まだ見ぬ仲間たちが、苦しむ期間を少しでも短くでき、その孤独を和らげ、少しでも生きやすくなるように協力していくこと
2.この疾患の存在を社会に対して訴え、望ましい時間に動くことができないということが、いかに人生の幅を狭めるハンデイキャップになってしまうのかということを広く認識してもらい、それを改善するための活動を行うこと 3.生活習慣によって二次的にリズム障害をきたしている人のサポートをし、改善をさせること |
|
現在特に力を入れていること |
・広報用媒体の作成と各関係機関への配布
・教育機関への啓蒙活動 ・視覚障害者への啓蒙活動 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
患者の互助だけでなく、社会全体へ睡眠と健康の大切さを訴えていきたいと考えていきます。
|
|
定期刊行物 |
活動報告の年報ハガキなど(1年に1度)
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
2016年 READYFOR 「夜眠れず朝起きれない学生へ、睡眠リズム障害を知ってほしい!」にて41万円のクラウドファンディングを達成
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
NPO法人過眠症患者会との互助会での協働
小児睡眠障害・慢性疲労症候群 当事者団体おひさまの家との講演会の共催および互助会での協働 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
KTC中央高等学院での共同講演会
東京学芸大学附属高校での共同研究 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
101,682円
|
|
|
寄付金 |
0円
|
|
|
|
民間助成金 |
0円
|
|
|
|
公的補助金 |
0円
|
|
|
|
自主事業収入 |
110,000円
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
|
|
|
その他収入 |
0円
|
|
|
|
当期収入合計 |
211,682円
|
|
|
|
前期繰越金 |
168,058円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
128,424円
|
|
|
内人件費 |
58,500円
|
|
|
次期繰越金 |
251,316円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
101,682円
|
|
|
受取寄附金 |
0円
|
|
|
|
受取民間助成金 |
0円
|
|
|
|
受取公的補助金 |
0円
|
|
|
|
自主事業収入 |
110,000円
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
0円
|
|
|
|
経常収益計 |
211,682円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
128,424円
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
168,058円
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
251,316円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会にて合議で決定(現在当会はNPO法人化申請中)
|
会員種別/会費/数 |
患者会員(正会員) 51名
一般会員(個人/団体)(正会員) 1名 賛助会員 0名 学術会員 0名 メール会員 70名 |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
1名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
7名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
0名
|
||
役員数・職員数合計 |
7名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
10名
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
2021年度(前々々年度)
|
|||
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら