特定非営利活動法人八幡浜元気プロジェクト

基礎情報

団体ID

1006038705

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

八幡浜元気プロジェクト

団体名ふりがな

やわたはまげんきぷろじぇくと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

私たちは、「八幡浜を元気にすること」を目的に掲げたまちづくりNPOです。

私たちが事業・活動を行うだけでなく、

①様々な主体に地域活動へ参加してもらうこと
②新たな地域活動を起こしてもらうこと
③地域活動を発展的に持続してもらうこと

を目指しながら、他地域でも応用できるシクミやプラットフォームづくりを行っています!

※ 私たちは、地域活性化を成し遂げるために、「中間支援事業」と「プロジェクト型事業」をフレキシブルに使い分けていきます。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

浜田 規史

代表者氏名ふりがな

はまだ のりふみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

796-0001

都道府県

愛媛県

市区町村

八幡浜市

市区町村ふりがな

やわたはまし

詳細住所

向灘3058

詳細住所ふりがな

むかいなだ

お問い合わせ用メールアドレス

info@re-ygp.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-7577-2581

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~21時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年8月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年6月19日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛媛県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

愛媛県

所轄官庁局課名

八幡浜市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、文化・芸術の振興、経済活動の活性化、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、助成活動

設立以来の主な活動実績

【これまでの活動実績】

 1.八幡浜クリーンプロジェクト(交流をメインにした住民参加型清掃)
 2.八幡浜ドネーションプロジェクト(100円1口の寄付を集めるドネパ開催等)
 3.八幡浜スマイルプロジェクト(情報誌「八幡浜笑人」の発行等)
 4.八幡浜オーナープロジェクト(名前入りの桜の植樹等)
 5.八幡浜アートプロジェクト(回収済かまぼこ板で制作したかまぼこカーテン)
 6.八幡浜アグリプロジェクト(地場産業である農業(柑橘)の活性化)
 7.青石の石垣・みかんの丘プロジェクト(住民参加による青石を利用した石垣制作等)
 8.中間支援事業(みなと交流館等指定管理業務:構成団体として中間支援業務を主担当等)
 9.Knockn Rollえひめ実行委員会の起ち上げ・委員派遣(県域のプロジェクト量産・創造型イベントの実施)
 10.商店街夜市等イベントのお手伝い


【代表者について】

 1983(昭和58)年、愛媛県八幡浜市向灘のみかん農家の長男(4人兄弟)として生まれる。
愛媛県立八幡浜高校では、商業研究部に所属。高校生のお店「AKIND(現在は「A★KIND」)を商店街に開店。相乗効果や連携、ジモティの出現を促進することによる活性化を提案。
 山口大学では、経済学部経済学科に所属。地域経済論を専攻。商店街での実地調査を経て、卒論「ソーシャル・キャピタルの形成と『地域活動』の可能性」を完成。また、「山口大学学生赤十字奉仕団(通称:山大SRC)」に所属。施設訪問・献血推進などボランティア活動に打ち込む。3回生時には、代表を務める。
 地元八幡浜市に帰り、某金融機関に就職。ボランティア(NPO)の活動をして見えてきた「お金」(経済的視点)の必要性。経済の血液となりうる「お金」を、地域で「循環」させたいと考えるようになる。
 2006(平成18)年、宇和島嵯峨野温泉にて地元同級生と露天風呂にて雑談。地元八幡浜に対する愚痴から発展し、自分達自身が動いていこうと一致。YGP(八幡浜元気プロジェクト)を起ち上げる。副リーダーを経て、2010(平成22)年よりリーダー(代表)、2014(平成26)年NPO法人化となり、初代代表理事を務める。

団体の目的
(定款に記載された目的)

人の元気を、まちの元気につなげることを理念に、住民参加及び地域資源活用の事業を行い、市民性の向上及び社会変革を起こす人材の発掘・育成を図ることをもって、八幡浜の活性化に寄与すること

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【主な活動・業務】

1.つながり事業
(1)概要
   団体と団体、人と人、地域と地域等を結びつける事業。つながりづくりを支援することで、人・プロジェクト・団体・まちの元気につなげることを目的にする。
(2)具体的内容
   メンバー間・地域内外の交流会の実施、地域活動団体ポータルサイト「TUMUGU」運営等

2.まち育て事業
(1)概要
   地域活動を活発化させていくための中間支援事業を行う。また、当法人の独自プロジェクトの計画・実施・検証・管理等を行っていく。プロジェクトで得られた成果をノウハウ化・一般化し、地域や社会を変革していくことを目的にする。
(2)具体的内容
   みなと交流館等指定管理業務への参画。中間支援業務を通じた当法人の中間支援事業の実施(中間支援事業の体制強化・講師等対応)。
   将来に渡って核となる独自プロジェクト「88プロジェクト」他の実施及び過去のプロジェクトの深化。

現在特に力を入れていること

1.88プロジェクト
  「あるものを活かして、ないものへ育てる」をメインコンセプトとして、地域で使われなくなったものなどに「付加価値」を付け、新たな価値提案及び実践を行っていくプロジェクト。
  第1弾企画としては、廃棄される「かまぼこ板」に着目。積み木等、かまぼこ板ブランド「BOCO」製品の開発・販売を進めていく。

2.「Knockn Rollえひめ実行委員会」の起ち上げ及びメンバー派遣
  愛媛県内の若者を集め、地域を豊かにしていくプロジェクトを量産・創造していくイベント「Knockn Rollえひめ」を実施。実行委員会に代表理事他メンバーを派遣している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

【みなと交流館等指定管理業務への参画経緯について】

 私どもYGPは、「八幡浜を元気にすること」を目的に平成18年に創立。「人の元気を、まちの元気につなげる」というコーポレートスローガンのもと、住民参加・地域資源活用型の様々な事業(活動)を展開してまいりました。
 平成24年度より、設立時に制定した「長期活動フロー(成熟期)」に掲げている「活動拠点の設置と支援活動の展開をする」項目を具体化するため「中間支援組織化」(中間支援機能の強化)を目指してまいりました。具体的には、「まち育てワークショップ」及び「まち育てプレゼンテーション」等による八幡浜活性化のためのプロジェクト立案支援及び継続支援を行ってまいりました。
 平成25年、八幡浜市は八幡浜港の再開発により誕生する道の駅「八幡浜みなっと」の管理運営業務(みなと交流館等指定管理業務)を行う団体として、特定非営利活動法人 港まちづくり八幡浜(申請団体)と私どもYGP(構成団体)とで構成する共同体(コンソーシアム)を指定いたしました。
 私どもYGPとしましては、設立時より掲げていた「活動拠点の設置と支援活動の展開」(中間支援業務)が同指定管理業務の要求事項に盛り込まれていたことから、何らかのかたちで参画し、八幡浜市の活性化に貢献できないか模索を続けてまいりました。
 そんな中、従来よりみなとを中心に活動を展開していた特定非営利活動法人 港まちづくり八幡浜から連携・協働の打診がありました。YGP単独による当指定管理業務全体の運営は難しいこと、また各々の団体の特色を活かし、協働した方がより業務を円滑に推進でき、また効果を上げていくことができると考え、共同体(コンソーシアム)結成による運営を行うことになりました。
 なお、私どもYGPより、市川和人がみなと交流館担当となり、love yawatahamaコンソーシアムの正職員(みなと交流館に常駐)となっています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

【受賞・助成実績】

 八幡浜市共同募金 助成(平成19年度)
 えひめ地域政策研究センター まちづくり活動アシスト事業 助成(平成20年度)
 八幡浜ライオンズクラブ ライオンズ賞受賞(平成21年度)
 農商工ビジネスチャレンジプラン 優秀賞 受賞(平成21年度)
 小さな親切運動愛媛県本部 受賞(平成21年度)
 国際ソロプチミスト八幡浜 受賞(平成21年度)
 八幡浜市ふるさとづくり総合支援事業 助成(平成21・22年度)
 愛媛県 まちぐるみ活動商店街総合支援事業 助成(平成22年度)
 愛媛新聞社 愛ウエーブ2010 助成(平成22年度)
 平成22年度林野庁補助事業「山村再生総合対策事業(山村再生プロジェクト)」助成(平成22年度)
 エクセレントNPOをめざそう市民会議「市民賞」ノミネート(平成24年度)
 国際ソロプチミスト八幡浜 受賞(平成26年度)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

【みなと交流館等指定管理業務(平成25年度~)】

特定非営利活動法人 港まちづくり八幡浜(申請団体)と私どもYGP(構成団体)とで構成する共同体(コンソーシアム)での指定。


※八幡浜市より要求されている5項目を抜粋
 1.市民の地域活性化に資する活動の支援、情報発信及び活動の場の提供に関する業務
 2.交流拠点施設設置の趣旨を踏まえた地域活性化に資する取り組みの実施に関する業務
 3.観光に必要な情報等の提供に関する業務
 4.みなと交流館等の利用許可及び使用料の収受に関する業務
 5.みなと交流館等の維持管理に関する業務

 私どもYGPは、主として「1.市民の地域活性化に資する活動の支援、情報発信及び活動の場の提供に関する業務」を担当しています。

 なお、理事兼事務局長の市川和人がみなと交流館の職員となり、みなと交流館に常駐しています。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

【総会】
 以下の項目について意思決定を行う。
(1)定款の変更
(2)解散
(3)合併
(4)事業報告及び活動決算
(5)役員の選任又は解任
(6)借入金(その事業年度内の収入をもって償還する短期借入金を除く。第48条において同じ。)その他新たな義務の負担及び権利の放棄
(7)その他運営に関する重要事項

【理事会】
 以下の項目について意思決定を行う。
(1)総会に付議すべき事項
(2)総会の議決した事項の執行に関する事項
(3)事業計画及び活動予算並びにその変更
(4)役員の職務及び報酬
(5)入会金及び会費の額
(6)会員の除名
(7)事務局の組織及び運営
(8)その他総会の議決を要しない会務の執行に関する事項

会員種別/会費/数

1.正会員
  YGPの活動・運営に積極的に参加するメンバー(居住地・年齢等要件はなし)
  議決権あり。役員になれる。
  年会費3,600円 / 2,400円(高校生以下)

2.サポーター
  YGPの活動に参加(サポート)するメンバー(居住地・年齢等要件はなし)
  最低1年に1回程度は実際の活動(年1回の総会含む)に参加ができることが目安。
  サポートの方法は、物の提供、知恵・経験の提供、お金の提供、情報の提供、場所の提供等があげられるが、その人の強みを活かせるサポートを選択してもらう。
  議決権なし。
  年会費なし。

加盟団体

八幡浜市ボランティア協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
1名
1名
非常勤
4名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
5名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

浜田 規史

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

5500005007571

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

団体ロゴ