株式会社パーソナルアシスト

基礎情報

団体ID

1008052472

法人の種類

株式会社

団体名(法人名称)

パーソナルアシスト

団体名ふりがな

ぱーそなるあしすと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

医師・看護師・薬剤師を中心とした医療従事者の人材サービスに従事しております。
具体的には、以下の事業を運営しておりますが、これらの事業の内、
特に (1) 、(2) の事業が中心となっています。
(1) 有料職業紹介事業
(2) 一般労働者派遣事業
(3) 介護保険法による指定居宅介護支援事業、各種居宅サービス事業
(4) 介護保険法による指定介護予防支援事業、各種介護予防サービス事業
(5) 介護保険法による各種地域密着型サービス事業
(6) 広告業、広告代理業

代表者役職

代表取締役

代表者氏名

野村 和隆

代表者氏名ふりがな

のむら かずたか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

113-0033

都道府県

東京都

市区町村

文京区

市区町村ふりがな

ぶんきょうく

詳細住所

本郷2-40-13 本郷コーポレイション1001

詳細住所ふりがな

ほんごう ほんごうこーぽれいしょん

お問い合わせ用メールアドレス

oubo@p-assist.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3816-8301

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

※連絡可能曜日は、祝日・年末年始を除く。

FAX番号

FAX番号

03-3816-8302

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

※連絡可能曜日は、祝日・年末年始を除く。

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年1月31日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年1月31日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

2名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

保健・医療

 

就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

2006年01月31日 東京都文京区本郷二丁目25番6号 ニューライトビル201にて創業。(資本金650万円)
2006年05月10日 有料職業紹介事業許可番号取得。看護師の人材紹介を開始する。
2006年06月26日 看護師求人サイト【ナースアシスト】開設。
2006年10月27日 薬剤師求人サイト【薬剤師アシスト】開設。薬剤師の人材紹介を開始する。
2007年06月10日 医師求人サイト【ドクターアシスト】開設。医師の人材紹介を開始する。
2008年02月01日 一般労働者派遣事業許可番号取得。(資本金1,000万円に増資)福祉施設への医療・介護従事者派遣を開始する。
2008年03月01日 東京都文京区本郷三丁目15番4号 本郷小林ビル5階へ本社を移転。
2012年10月19日 東京都文京区本郷六丁目17番9号 本郷綱ビル7階へ本社を移転。
2020年02月11日 東京都文京区本郷二丁目40番14号 山崎ビル8階へ本社を移転。
2022年09月05日 東京都文京区本郷二丁目40番13号 本郷コーポレイション10階へ本社を移転。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 1.有料職業紹介事業
 2.一般労働者派遣事業
 3.介護保険法による指定居宅介護支援事業
 4.介護保険法による指定介護予防支援事業
 5.介護保険法による次の居宅サービス事業
   (1) 訪問介護
   (2) 訪問入浴介護
   (3) 訪問看護
   (4) 通所看護
   (5) 短期入所生活介護
   (6) 福祉用具貸与
   (7) 特定福祉用具販売
 6.介護保険法による次の介護予防サービス事業
   (1) 介護予防訪問介護
   (2) 介護予防訪問入浴介護
   (3) 介護予防訪問看護
   (4) 介護予防通所看護
   (5) 介護予防短期入所生活介護
   (6) 介護予防福祉用具貸与
   (7) 特定介護予防福祉用具販売
 7.介護保険法による次の地域密着型サービス事業
   (1) 夜間対応型訪問介護
   (2) 認知症対応型通所介護
   (3) 小規模多機能型居宅介護
   (4) 認知症対応型共同生活介護
 8.介護保険法による次の地域密着型介護予防サービス事業
   (1) 介護予防認知症対応型通所介護
 9.広告業
10.広告代理業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【有料職業紹介事業】
・『令和4年度 新型コロナウイルスワクチン接種に係る医師等紹介業務委託』(神奈川県座間市)
【一般労働者派遣事業】
・『集団接種会場における新型コロナウイルスワクチン接種体制整備等業務委託』(東京都港区)
・『小学校移動教室看護業務委託』(東京都東村山市)
・『市川市新型コロナウイルスワクチン集団接種業務委託』(千葉県市川市) など
※事業実績の一部を抜粋。

現在特に力を入れていること

特に、看護師・保健師の資格を取得されている方々に対して、ニーズに見合った求人情報を適切なタイミングで提供する事で、病院や診療所、自治体などへの就労を促し、もって社会全体の生産性の向上に寄与する事。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし。

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし。

行政との協働(委託事業など)の実績

・各自治体の新型コロナウイルスワクチン接種体制の整備を実施。
・各自治体の学校の定期健康診断に従事する医師や歯科医などの人材手配を実施。
・各自治体の学校の修学旅行や移動教室に帯同する付添看護師の人材手配を実施。