特定非営利活動法人広島水球クラブ

基礎情報

団体ID

1014221848

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

広島水球クラブ

団体名ふりがな

ひろしますいきゅうくらぶ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

ひろしまNPOセンター

認証日:2020年11月11日

団体の概要

広島市近郊の青少年に対して、水球の普及・技術向上に関する事業を行っています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

三宅 泰雄

代表者氏名ふりがな

みやけ やすお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

731-0112

都道府県

広島県

市区町村

広島市安佐南区

市区町村ふりがな

ひろしましあさみなみく

詳細住所

東原一丁目13-8

詳細住所ふりがな

ひがしはらいっちょうめ

お問い合わせ用メールアドレス

kawamurayoshirou@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-1443-6825

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2020年2月26日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2020年2月26日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

広島県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

広島市

所轄官庁局課名

広島市市民局市民活動推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

青少年

 

子ども、スポーツの振興

設立以来の主な活動実績

(主な活動実績)
 地域の青少年を対象にした水球の練習会を実施
(設立の経緯)
 2003年    地域の青少年への水球の技術指導を開始
 2012年 4月 水球を普及するための体験教室開始
 2018年12月 広島県水泳連盟水球委員会総会にて、NPOの設立について動議
 2019年 4月 正会員予定者への設立趣旨書案・定款案の説明
 2019年12月 設立総会
(代表者略歴)
 2003年から水球の指導に従事

団体の目的
(定款に記載された目的)

地域の青少年に対して、水球の普及・技術力向上に関する事業を行い、青少年の心身の健全な育成及びスポーツの振興に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

令和5年度
・地域の青少年を対象にした水球の練習会を実施
・水球の無料体験教室を実施予定(計8回程度)

令和6年度
・地域の青少年を対象にした水球の練習会を実施
・水球の無料体験教室を実施予定(計8回程度)

現在特に力を入れていること

水球の練習会や試合を通じて、目標に対して積極的に挑戦する姿勢を青少年に養ってもらい、スポーツという枠に留まらない人間形成につなげることができるよう、指導に力を入れています。

今後の活動の方向性・ビジョン

全国大会での上位進出を目標にしながら、青少年の育成・スポーツの振興に取り組む。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

R3年度 NPOサポート倶楽部から助成金を受領
R3年度 中国ろうきんNPO寄付システムから助成金を受領
R4年度 エネルギア文化・スポーツ財団から助成金を受領
R4年度 中国ろうきんNPO寄付システムから助成金を受領
R5年度 エネルギア文化・スポーツ財団から助成金を受領
R6年度 エネルギア文化・スポーツ財団から助成金を受領

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし