株式会社イコーズ

基礎情報

団体ID

1021438054

法人の種類

株式会社

団体名(法人名称)

イコーズ

団体名ふりがな

いこーず

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

当社は内航船の管理会社及びオーナーとして貨物船、コンテナ船及びタンカーの保有・管理を行っている内航海運のリーディングカンパニーである。国の船員派遣許可1号、第1種登録船舶管理会社1号等、内航管理会社のパイオニア企業として船舶安全管理システムを導入し、先進的な取組みを含め内航業界の諸課題にも積極的に取り組んでいる。
内航海運が直面する将来に向けた船員問題の解決策として、労働環境の実効的な改善を図るため、自社船での陸上支援や自動運航に向けての調査や検証に取り組んでいる。

代表者役職

代表取締役社長

代表者氏名

畝河内 毅

代表者氏名ふりがな

うねごうち つよし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

745-0034

都道府県

山口県

市区町村

周南市

市区町村ふりがな

しゅうなんし

詳細住所

御幸通2-12

詳細住所ふりがな

みゆきどおり

お問い合わせ用メールアドレス

y.iwamasa@ikous.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0834-27-6544

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2000年4月3日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

山口県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

150名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

科学技術の振興

 

ITの推進

設立以来の主な活動実績

内航海運業界の現状と将来に危機感を持った船主5名が集まり、業界近代化へ向けた新しい試みとして発足した。現在は一般貨物船、コンテナ船、タンカー船の運航管理業務しており、安全運航・管理効率向上・省力化を目的として建造された「電気推進船」の建造にも携わる。現社長は同オーナーのうちの一人である。

団体の目的
(定款に記載された目的)

船主から依頼された船舶管理(安全管理、労務管理、保守管理)を継続的に確実に行うことを目的とする。
1.船舶管理の請負業務
2.船舶貸渡業
3.船舶の運航管理およびそのコンサルタント業
4.前各号に付帯関連する一切の業務

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

国内沿海区域を主要航路とする内航船舶の管理業務(安全運航管理、乗組員労務管理、保守管理)を行っており、現在は16隻(一般貨物船、コンテナ船、タンカー船)の船隊となっている。

現在特に力を入れていること

少子化に伴う労働人口の減少に伴い、海上物流にもその波が押し寄せており、現状のままの船舶設備では船舶を操作する人員確保が困難となることが見込まれている。設備の高度化やIoT技術の導入等により安全且つ効率的な運航と省人化を目指している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績