公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

基礎情報

団体ID

1034136224

法人の種類

公益社団法人

団体名(法人名称)

シャンティ国際ボランティア会

団体名ふりがな

しゃんてぃこくさいぼらんてぃあかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

シャンティ国際ボランティア会は、カンボジア難民キャンプで教育・文化支援活動を行うために設立されました。

命からがら身一つで祖国を逃れ、難民キャンプでの生活を余儀なくされた人たちが、そこから持ち出すことができるものは教育によって身につけることができる知識や知恵、そして技術でした。また祖国を知らない難民キャンプの子どもたちが、心にカンボジア人としての誇りや伝統、文化を刻むことで、祖国に戻れた時や、第三国での新しい環境の中でも大きな力になり、生きるための糧になります。

内戦の時、本が大量に焼かれてしまいましたが、村々を回り残っていた本をお借りして、復刻させました。作家だった人を探し、絵本の出版も行いました。難民キャンプの中で図書室を設置・運営、また移動図書館を行い、子どもたちだけではなく大人も集い、本を手にする場所を作りました。

これからも貧困や戦争、内紛、環境破壊、災害などによって苦しむ人々のそばに立ち、苦しみを分かち合い、その人々と共に解決のための活動を行ってまいります。

「お菓子は食べたらなくなるけど、絵本は何度でも読めるから好き」

「どうか図書館が僕のそばからなくなりませんように。僕の未来を作ってくれる場所だから」

活動を行っている地域の子どもたちがつぶやいた言葉です。

私たちは一時だけ満たされるものではない、子どもたちが自身の手で未来を創造する力を育むための支援活動を目指しています。

土壌を耕し、肥料を施すことで作物が実るように、子どもたちの未来を支え、平和な社会の実現のため一緒にあゆんでいただければ幸いです。

代表者役職

会長

代表者氏名

若林 恭英

代表者氏名ふりがな

わかばやし きょうえい

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

160-0015

都道府県

東京都

市区町村

新宿区

市区町村ふりがな

しんじゅくく

詳細住所

大京町31 慈母会館2、3階

詳細住所ふりがな

だいきょうちょう じぼかいかん

お問い合わせ用メールアドレス

info@sva.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-5360-1233

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-5360-1220

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時00分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1981年12月10日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1999年8月19日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

海外

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

190名

所轄官庁

内閣府

所轄官庁局課名

公益認定等委員会事務局
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

国際協力

 

子ども、教育・学習支援、災害救援、人権・平和

設立以来の主な活動実績

1981年 「曹洞宗ボランティア会(SVA)」として設立。カンボジア難民支援として図書館活動を実施。

1984年 初の開発事業がタイ・スリン県バーンサワイ村で始まる。

1985年 タイのラオス難民キャンプで印刷活動開始。タイのチェンカーンとバンコクにあるスワンプルースラムで図書館活動開始。フェアトレード事業「クラフトエイド」始まる。

1989年 タイ・バンコクのクロントイスラムに職業訓練センター開設。

1991年 カンボジア事務所開設。タイに現地法人シーカー・アジア財団を設立。

1992年 ラオス事務所開設。「曹洞宗国際ボランティア会」と改称。

1995年 阪神・淡路大震災被災者支援活動を実施。

1999年 「社団法人シャンティ国際ボランティア会」となる。「絵本を届ける運動」開始。

2000年 ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ事務所開設。

2001年 アメリカ同時多発テロ後、アフガニスタン難民支援活動開始。

2003年 アフガニスタン事務所開設。

2005年 愛・地球博「地球市民村」へ参加。「アジアの図書館サポーター」制度開始。

2011年 公益社団法人に法人格を移行。宮城県気仙沼市、岩手県遠野市に事務所を開設。東日本大震災被災者支援活動実施。

2012年 宮城県山元町に事務所を開設。

2014年 ミャンマー事務所開設。

2015年 ネパール大地震被災者支援を実施。シーカー・アジア財団現地自立化。

2016年 設立35周年。ネパール事務所開設。

2019年 ミャンマー国境事業事務所開設。

2020年 日本国内で外国にルーツを持つ子どもの支援を開始。

2022年 ウクライナ人道危機対応支援活動を開始。

団体の目的
(定款に記載された目的)

■使命
人間の尊厳と多様性を尊び、「共に生き、共に学ぶ」ことのできる平和(シャンティ)な社会を実現します。

■目指す姿
人びとの考える力、創造する力を支え、共に社会や生活の問題を解決していくNGOとなります。

■基本姿勢
1.苦難の中にいる人びとと痛み、悲しみ、喜びを分かちあい、共に歩みます。
2.地域の伝統的な文化を重視し、民族、宗教、言語の違いを尊重します。
3.人びとが自ら気づき、行動し、自立へと向かう開発を重視します。
4.互いに支えあい、高めあうための触媒としての役割を果たします。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 開発途上国における地域開発のための事業
(2) 武力紛争や自然災害等による難民や罹災者等への緊急援助事業
(3) 開発教育・地球市民教育及び国際交流事業
(4) 国際開発協力活動推進のため委託事業

現在特に力を入れていること

1981年、カンボジア難民キャンプでコミュニティ図書館の運営や絵本を届ける活動からスタートしました。

私たちは教育には人生を変える力があると信じています。すべての子どもに教育の機会を届けるため、地域の文化や対話を大切にしながら、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、ミャンマー・カレン州、アフガニスタン、ネパールのアジア6カ国8地域で、図書館活動や学校教育支援などを通じて、本を読む機会を届け、人を育て、学べる場づくりに取り組んでいます。

絵本を読むこと。それは子どもが文字を覚え知識を得るだけではなく、生きる上での大切な力を伸ばします。想像力を豊かにし、自分で判断する力を養い、人の痛みを理解し、自尊心を育みます。民話絵本は文化、価値観の継承にもつながります。具体的な活動内容は以下の通りです。

■本をそろえる
絵本や紙芝居の出版を行っています。成人向けの本の購入もしています。本は研修を受けた学校、図書館に配布しています。

■図書館員をそだてる
本が最大限に使われるために図書館員、行政の関係者への研修会を開催し、本の管理、図書室の運営、おはなし、折り紙など子どもたちを引きつける活動を伝えています。

■図書スペースをつくる
常設図書館の運営や移動図書館活動を行っています。行政と協力しながら、学校の図書室や公共図書館の設置や運営の指導をしています。

今後の活動の方向性・ビジョン

2015年9月に採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に寄与するため、中期事業計画に基づき、事業を展開しています。

1.より専門性を高めた海外事業展開
絵本やおはなしを軸とした読書推進、ライフスキル教育を強化します。

①読書推進やライフスキルに寄与するシャンティの図書館活動のノウハウをパッケージ化し推進するとともに、ノンフォーマル教育分野(成人識字教育、貧困削減等)においても活用していきます。
②国内外の緊急人道支援において、「緊急下の教育」や「子どもの保護」に寄与する図書館活動に積極的に取り組みます。
③アジア地域以外での緊急人道支援、新しい国や地域においてもシャンティの経験を活かした事業や活動の展開を検討しています。

2.日本国内での新規事業を推進します
アジアでの経験と学び、つながりを活かし、日本における子どもの貧困、在日外国人が抱える課題を解決するため、事業を推進します。

3.政策提言、パートナーシップを強化します
子どもの権利条約第28条、29条「教育の目的」達成に寄与することを目的とします。

①読書推進を行う企業、団体との連携を強化します。図書館、出版社、大学、企業、専門家とともに、事業や活動成果の検証、効果測定を行い、調査研究の成果を公表します。
②事業国において、シャンティのおはなしや読書推進の手法を含む提言書を作成し、各国の教育政策の改善に寄与します。
③市民が参加でき、共感を生む絵本を届ける運動ワークショップなどの取り組みを促進します。また、国内外において、市民との交流やスタッフ同士のコミュニケーションを強化します。
④日本政府によるSDGsゴール4達成のための国際協力の取り組みが強化されるため、他団体とも連携し、目標達成のためのキャンペーンを実施します。

4.組織の国際化を目指します

①国内外の事業に力を注ぐため、組織基盤を強化します。
②個々のスタッフの能力開発を行い、次世代リーダーの育成を行います。
③国を越えた国際職員の配置を目指し、多様な働き方に柔軟に対応できるように制度を整えます。
④国内外での団体の認知を高め、多様な財源を確保します。

▼新事務局長就任と中期事業戦略について
https://new.sva.or.jp/

▼中期事業戦略と新体制のご案内
https://sva.or.jp/about/pdf/plan2019-2024.pdf

定期刊行物

ニュースレター「シャンティ」
https://sva.or.jp/about/books/newsletter-shanti.html

シャンティの会員やアジアの図書館サポーターへ年4回、郵送でお送りしているニュースレターです。年4回、季節毎に発刊し、アジア各国での教育支援活動やシャンティの取り組み、シャンティを応援してくださる方々をご紹介しています。

団体の備考

○活動地域
カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ国境 ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、ミャンマー・カレン州、アフガニスタン、ネパール、タイ、日本

○パートナー団体
タイ「シーカー・アジア財団」
https://www.sikkha.or.th/ja/
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

■公的資金による事業報告書
https://sva.or.jp/about/nreport.html

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■関連図書
活動の実績をとりまとめた本はこちらのサイトをご覧ください。
https://sva.or.jp/publication-category/svabooks/

■緊急救援関連図書
阪神・淡路大震災からおこなっている国内外の緊急救援活動の記録です。
https://sva.or.jp/about/books/booklet.html

各団体と協力して災害関連書籍を発行。
https://sva.or.jp/about/books/disaster.html

企業・団体との協働・共同研究の実績

■MS&ADインシュアランスグループ
ホールディングス株式会社
社会貢献の活動に賛同する社員がつくるMS&ADゆにぞんスマイルクラブは、2000年から「絵本を届ける活動」に参加。今まで6,934冊の絵本を送り届けてくれました。また、2005年からほぼ毎年、アフガニスタンの絵本・紙芝居出版にご支援くださり、これまでに7タイトルの絵本・紙芝居を出版をしました。

■株式会社俄
「Pledge of Our Dreams」を実施。Web上にあるフォームに「誓い」を書いていただき、20つの誓いが集まると絵本1冊になります。またPledge Collectionのリングなど1点の売り上げも絵本1冊に。2010年よりこの取り組みを通じて絵本を届ける運動やミャンマー(ビルマ)難民キャンプでの絵本の出版にご協力いただいています。

行政との協働(委託事業など)の実績

【日本NGO連携無償資金協力】
■令和4年度
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/100522700.pdf

【JICA草の根パートナー型】
■2022年度 採択内定案件
ラオス初等教育における少数民族児童の指導・学習環境改善事業

■2018年度 採択内定案件
カンボジア国幼児教育カリキュラムに基づく「遊びや環境を通した学び」
実践のための基盤構築事業
https://www.jica.go.jp/Resource/partner/kusanone/partner/ku57pq00000x9tkg-att/cam_30_p.pdf

■2017年度第1回 採択内定案件
ラオス北部地域の教員養成校指導教官の能⼒強化を通じた、複式学級運営改善事業
https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/ku57pq00000x9tkg-att/lao_23_p.pdf

■平成25年度第2回 採択内定案件
ラオス 少数⺠族の⼦どもたちのための、就学前・初等教育における指導能⼒改善事業
https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/ku57pq00000x9tkg-att/lao_20_p.pdf

■平成21年度第一次補正予算による草の根技術協力事業 緊急経済危機対応-包括型採択内定案件
クラスタースクール制度の衛星小学校における図書館活動普及事業
http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/cam_12.html

■平成18年度第2回 採択内定案件
カンボジアにおける小学校図書館活動普及のための人材育成事業(カンボジア)
http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/cam_09.html

■平成17年度第2回 採択内定案件
アフガニスタン国図書普及活動を通じた初等教育の質的な改善事業
http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/afg_03.html

■平成16年度第1回 採択内定案件
公共図書館支援を通じた図書・読書活動普及事業(ラオス)
http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/lao_03.html

■平成15年度第2回 採択内定案件
図書館活動を通じた初等教育の質の改善事業(カンボジア)
http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/partner/cam_04.html
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

会員数:1,608人

・社員会員 273 (個人227/団体46)
・賛助会員 1,335(個人1,147/団体188)
 
※2020年4月1日時点

加盟団体

「組織概要」ページ「参加ネットワーク」を参照ください https://sva.or.jp/about/organization.html

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
3名
40名
非常勤
0名
9名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
12名
4名
常勤職員数
43名
役員数・職員数合計
190名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

吉川 剛

報告者役職

経理課 課長

法人番号(法人マイナンバー)

9011105004728

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

公益法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は、当会監事による監査及び田中義幸公認会計士事務所による財務諸表の外部監査を受けております。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会